2010年05月31日
秘密の苺企画
本日もお見せできない仕事を黙々と続けております・・・
現在は某地方の某キャラクターを製作しているのですが
7割の完成度といったところでしょうか
同時に別の原型も2種類ほど作っているのですが
まだ、残り十何アイテムか残っているのでしばらく身動きとれません
と、いいながらも夜中の妄想タイムに苺の新企画は考えておりまして
新アイテム及び新オブジェ、ディスプレイ、コラボも頭の中では完成しております
ECAS終了後早速進めているコラボは現在デザインを検討中でございまして
完成したらまた、笑っていただける・・・ハズ・・・で、ございます。

ぜ~んぜんわかんな~いと言われてしまいますが
わからないままでいて下さい
またまた、実用品ですっ
(ベリメットも実用品でしたのでどの程度の実用価値のあるものかはご想像におまかせ致します
)
わかっちゃうと完成時の面白さ半分弱でゴザイマス。
今回は地元静岡の作家さんを離れ、東京の作家さんとのコラボでございます!
(なんで東京かといいますと静岡に コレ を製作する作家さんがいないから?(聴いた事無いです。)で、ゴザイマス)
と、いうことで苺の製作ができずネタに困り企画段階まで発表し始めております
このままいくと脳みそまで遡っての公開になってしまいますので
サクサクッと原型進めて苺の新作に入りマ~ス
現在は某地方の某キャラクターを製作しているのですが
7割の完成度といったところでしょうか

同時に別の原型も2種類ほど作っているのですが
まだ、残り十何アイテムか残っているのでしばらく身動きとれません

と、いいながらも夜中の妄想タイムに苺の新企画は考えておりまして
新アイテム及び新オブジェ、ディスプレイ、コラボも頭の中では完成しております

ECAS終了後早速進めているコラボは現在デザインを検討中でございまして
完成したらまた、笑っていただける・・・ハズ・・・で、ございます。

ぜ~んぜんわかんな~いと言われてしまいますが
わからないままでいて下さい

またまた、実用品ですっ
(ベリメットも実用品でしたのでどの程度の実用価値のあるものかはご想像におまかせ致します

わかっちゃうと完成時の面白さ半分弱でゴザイマス。
今回は地元静岡の作家さんを離れ、東京の作家さんとのコラボでございます!
(なんで東京かといいますと静岡に コレ を製作する作家さんがいないから?(聴いた事無いです。)で、ゴザイマス)
と、いうことで苺の製作ができずネタに困り企画段階まで発表し始めております

このままいくと脳みそまで遡っての公開になってしまいますので
サクサクッと原型進めて苺の新作に入りマ~ス

2010年05月30日
秘密の苺海ぃ~
昨夜は今日に備えて早目の11時半に寝まして
朝4時出発
行き先は・・・・
海っ!
先週入り損ねてたんで本日の意気込みMAXでございましたが・・・・

風ビュービューで
なにも朝からこんなん風吹かなくても・・・
今年は波運良く無いかも・・・
結局、何箇所かチェックして時間も無くなり一番近いポイントに入りました
サイズも小さくロングの皆様と同じポジションで波待ち
2時間入ってTIME'S UP
久々の海を満喫できずでございました
明日以降も天気良さそうなんで1日くらい休んで行っちゃおうかなぁなんて思っております。
海から上がってそのまま牧の原S.Aの搬入手伝い(仕事かよっ
)
忘れていたJoyさんへの出展料のお支払い(ゴメンナサイ
)
久能の某ストロベリーファームさんに寄ったんですが本日営業しておりませんでした・・・(ついてな~い
)
で、本日の予定をこなし県営水泳場へ
苺見習い君の出ている水泳大会を応援にいってきました
(結果は聞かないでねっ
)
やぁっと帰ってきたらもうこんな時間
苺見習い君の大好きな笑点を一緒に見ま~す

朝4時出発

行き先は・・・・
海っ!
先週入り損ねてたんで本日の意気込みMAXでございましたが・・・・

風ビュービューで

なにも朝からこんなん風吹かなくても・・・
今年は波運良く無いかも・・・

結局、何箇所かチェックして時間も無くなり一番近いポイントに入りました

サイズも小さくロングの皆様と同じポジションで波待ち
2時間入ってTIME'S UP

久々の海を満喫できずでございました

明日以降も天気良さそうなんで1日くらい休んで行っちゃおうかなぁなんて思っております。

海から上がってそのまま牧の原S.Aの搬入手伝い(仕事かよっ

忘れていたJoyさんへの出展料のお支払い(ゴメンナサイ

久能の某ストロベリーファームさんに寄ったんですが本日営業しておりませんでした・・・(ついてな~い

で、本日の予定をこなし県営水泳場へ

苺見習い君の出ている水泳大会を応援にいってきました


やぁっと帰ってきたらもうこんな時間

苺見習い君の大好きな笑点を一緒に見ま~す

2010年05月29日
秘密の苺復活
本日復活致しました
何かと申しますと・・・

モヒカンでございます
前回カットの際全て切られてしまいまして
昨日まで伸ばしに伸ばして本日やっとカットして参りました
ちょっとモヒカンの幅が広いのが気になりますが
いい感じでゴザイマス。
と、いうことで3歳になって初めてのカットできれいになりました
また、ご近所の皆様にかわいがってもらおうと思っております。
ワタクシの原型も進んではおりますが
苺の進捗が無い為、はっきり申しまして現在ネタがゴザイマセン
今日、明日も進めて早く新作お見せできるようにがんばりま~す

何かと申しますと・・・

モヒカンでございます

前回カットの際全て切られてしまいまして
昨日まで伸ばしに伸ばして本日やっとカットして参りました

ちょっとモヒカンの幅が広いのが気になりますが
いい感じでゴザイマス。
と、いうことで3歳になって初めてのカットできれいになりました

また、ご近所の皆様にかわいがってもらおうと思っております。
ワタクシの原型も進んではおりますが
苺の進捗が無い為、はっきり申しまして現在ネタがゴザイマセン

今日、明日も進めて早く新作お見せできるようにがんばりま~す

2010年05月28日
秘密の苺プレート
ではでは、あんまりお待たせしてもこの方が
やる気満々なようですので早速公開です!!

それでは、メモのご用意を
材料
真鍮板
金工鋏
刻印
金槌
ハイトゲージ(定規と罫書き針でもOK)
リューターwith砥石
定盤(平らな厚い鉄板) 打刻時に下に敷きます。無ければ適当に・・・
ドリル2本(細い物と太い物)
1、真鍮板にハイトゲージでプレートのサイズでうっすら罫書き(線を書きます)
あっ!ビニールは絶対はがしちゃダメですよっ

2、刻印を用意します。
この時文字の上がわかる様にマジック等で印をしておくといちいち確認の必要がございません
ワタクシの場合 M I C O Eの5本となります。

3、刻印いたします。
下に鉄板等の硬い物を敷き刻印を打ちます。
この際、かる~く金槌で叩くのがコツです
で、画像の様にMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC
OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

と一文字づつ打っていきます。
もぉメンド臭くなってませんかぁ?
4、金工鋏でカット致します。
この時真鍮板が反ってしまいますが無視してください。

5、1枚づつに切り終えたら角を少~し切り落とします。
1枚づつが反っていますので鉄板の上でプレートを裏にして金槌で軽く叩いて平らにします。

叩いても文字は残りますのでご安心を
6、ドリルで取り付け穴を開けます。
私の場合Φ1.5mmでございます。

7、開けた穴の周りにバリが出ますので
倍位のサイズのドリルで面取り(手でクリクリッとやれば取れます)

8、リューターに砥石を取り付けプレート周囲の面取り
手で触ってひっかかりが無い状態にします。
ちなみにちょっと前までワタクシはサンドペーパーで地道にやっておりました。

9、出来上がりっ
最後にビニールをはがして完成で~す
表

裏

いかがでしょう?
チャレンジしたくなりましたよねぇ
次回はヘルメット製作!!
を公開したいですねぇ
どなたかヘルメットつくりませんかぁ?
ハンバーガーヘルメットとかうさぎヘルメットとかかえるヘルメットとかとか
イヒヒ
やる気満々なようですので早速公開です!!

それでは、メモのご用意を

材料
真鍮板
金工鋏
刻印
金槌
ハイトゲージ(定規と罫書き針でもOK)
リューターwith砥石
定盤(平らな厚い鉄板) 打刻時に下に敷きます。無ければ適当に・・・
ドリル2本(細い物と太い物)
1、真鍮板にハイトゲージでプレートのサイズでうっすら罫書き(線を書きます)
あっ!ビニールは絶対はがしちゃダメですよっ


2、刻印を用意します。
この時文字の上がわかる様にマジック等で印をしておくといちいち確認の必要がございません

ワタクシの場合 M I C O Eの5本となります。

3、刻印いたします。
下に鉄板等の硬い物を敷き刻印を打ちます。
この際、かる~く金槌で叩くのがコツです

で、画像の様にMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC
OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

と一文字づつ打っていきます。
もぉメンド臭くなってませんかぁ?

4、金工鋏でカット致します。
この時真鍮板が反ってしまいますが無視してください。

5、1枚づつに切り終えたら角を少~し切り落とします。
1枚づつが反っていますので鉄板の上でプレートを裏にして金槌で軽く叩いて平らにします。

叩いても文字は残りますのでご安心を

6、ドリルで取り付け穴を開けます。
私の場合Φ1.5mmでございます。

7、開けた穴の周りにバリが出ますので
倍位のサイズのドリルで面取り(手でクリクリッとやれば取れます)

8、リューターに砥石を取り付けプレート周囲の面取り
手で触ってひっかかりが無い状態にします。
ちなみにちょっと前までワタクシはサンドペーパーで地道にやっておりました。


9、出来上がりっ

最後にビニールをはがして完成で~す

表

裏

いかがでしょう?
チャレンジしたくなりましたよねぇ

次回はヘルメット製作!!
を公開したいですねぇ
どなたかヘルメットつくりませんかぁ?
ハンバーガーヘルメットとかうさぎヘルメットとかかえるヘルメットとかとか

イヒヒ

2010年05月27日
秘密の苺初め
しばらくは版権ものの原型製作が続きますので
全くもって皆様にお見せできないのが残念でゴザイマス
当然、新作、新しい取り組みも進んではいますが遅々としております・・・
と、いうことでここらで久々に苺のご紹介と製作時の話しなどをしていこうと思います
で、やっぱり最初はコレですっ

ハート苺でございます
ワタクシが苺の食品サンプルの製作指導をしている時に、突然ハートの苺あったらかわいいじゃん
と思いましてその場で苺のサンプルを切ってくっつけてハート型にしてみました。
ん~!?微妙・・・
蔕(ヘタ)が両方付いていても変だし・・・
蔕なしだっ!!ということで

原型彫ってみました。
やっぱり変
ということでいろんな皆様にも相談したりしながら
ハートをふっくらさせて更にミルクをかけて
現在の形に落ち着きました。
で、早速見せてまわりましてそれなりの評価はいただいたんですが・・・
なにか物足りない・・・
スワロフスキーもその時点で落ち着いておりまして
せっかくなのでブランド名を決めてタグを付けようということになり
プラスチックプレート、金属プレートの製作会社さんにいろいろ問い合わせしたんですが
私の必要な数量なんて試作以下と軽くあしらわれてしまいそれならばと
自作いたしました。
そーですっ!
コレ、1枚1枚切って、刻印打って、穴あけて、周りを磨いております・・・
(と、いっても切り出し、刻印、穴あけは苺会長にやってもらってます
)

先日のECASで某作家さんが自分の作品にも付けた~いと
おっしゃっておりましたが、
スンゴイめんどくさいですよぉ
後日、プレート製作を記事に致しますね。
あえてチャレンジしようという方はご参照下さい。(おススメしません
)
全くもって皆様にお見せできないのが残念でゴザイマス

当然、新作、新しい取り組みも進んではいますが遅々としております・・・
と、いうことでここらで久々に苺のご紹介と製作時の話しなどをしていこうと思います

で、やっぱり最初はコレですっ

ハート苺でございます

ワタクシが苺の食品サンプルの製作指導をしている時に、突然ハートの苺あったらかわいいじゃん

と思いましてその場で苺のサンプルを切ってくっつけてハート型にしてみました。
ん~!?微妙・・・
蔕(ヘタ)が両方付いていても変だし・・・
蔕なしだっ!!ということで

原型彫ってみました。
やっぱり変

ということでいろんな皆様にも相談したりしながら
ハートをふっくらさせて更にミルクをかけて
現在の形に落ち着きました。
で、早速見せてまわりましてそれなりの評価はいただいたんですが・・・
なにか物足りない・・・
スワロフスキーもその時点で落ち着いておりまして
せっかくなのでブランド名を決めてタグを付けようということになり
プラスチックプレート、金属プレートの製作会社さんにいろいろ問い合わせしたんですが
私の必要な数量なんて試作以下と軽くあしらわれてしまいそれならばと
自作いたしました。
そーですっ!
コレ、1枚1枚切って、刻印打って、穴あけて、周りを磨いております・・・

(と、いっても切り出し、刻印、穴あけは苺会長にやってもらってます


先日のECASで某作家さんが自分の作品にも付けた~いと
おっしゃっておりましたが、
スンゴイめんどくさいですよぉ

後日、プレート製作を記事に致しますね。
あえてチャレンジしようという方はご参照下さい。(おススメしません

2010年05月26日
秘密の苺誕生日
昨日の予告通り本日は昨日厳かに執り行われました
この方のお誕生日会でございます。
そぉですっ 苺警備主任3歳でございま~す
(えっ!もっと歳だと思ってました?意外と若いんですよぉ)

と、いう事でワタクシよりささやかなケーキのプレゼントを・・・

苺ロールケーキでゴザイマス
ろうそくは毛に火が着いちゃったらシャレになりませんので
かわりにフリーズドライ苺を歳の数だけアレンジいたしました
フジテレビのマークではゴザイマセン
で、ケーキと一緒に記念撮影

もうちょっと顔の近くで

ってあ゛ぁ~

もぉっ
これじゃぁ2歳じゃんかっ
待てっ!!

よだれがぁ・・・
もうチョイ待てっ!

♪HAPPY BIRTHDAY けいびしゅに~ん♪
よしっ!
って一口で・・・
食べてる写真が・・・あわててピンボケです

もう何にもな~い

というわずか1分足らずの誕生日会でゴザイマシタ
本日も某地方ゆるキャラの原型彫りで1日過ごしまして
明日からは飽きたら苺も進めていきま~す。
いよいよ!ECAS投票最終日!!
本日23時59分59秒で終わっちゃいま~ス
まだ、投票されて無い方はお早めに
複数の作家さんへの投票もOKですよ

この方のお誕生日会でございます。

そぉですっ 苺警備主任3歳でございま~す

(えっ!もっと歳だと思ってました?意外と若いんですよぉ)

と、いう事でワタクシよりささやかなケーキのプレゼントを・・・

苺ロールケーキでゴザイマス

ろうそくは毛に火が着いちゃったらシャレになりませんので
かわりにフリーズドライ苺を歳の数だけアレンジいたしました

フジテレビのマークではゴザイマセン

で、ケーキと一緒に記念撮影


もうちょっと顔の近くで


ってあ゛ぁ~


もぉっ


待てっ!!

よだれがぁ・・・

もうチョイ待てっ!

♪HAPPY BIRTHDAY けいびしゅに~ん♪

よしっ!
って一口で・・・
食べてる写真が・・・あわててピンボケです


もう何にもな~い


というわずか1分足らずの誕生日会でゴザイマシタ

本日も某地方ゆるキャラの原型彫りで1日過ごしまして
明日からは飽きたら苺も進めていきま~す。

いよいよ!ECAS投票最終日!!
本日23時59分59秒で終わっちゃいま~ス
まだ、投票されて無い方はお早めに

複数の作家さんへの投票もOKですよ

2010年05月25日
秘密の苺行き先
イベント什器もだいぶ片付きましてやっといつもの生活を取り戻しつつあります
で、困った問題が・・・

このお方・・・
ベリメットでございます
ECASでは皆様に大変ご好評いただいたんですが
家に持ち帰ると・・・
飾れない・・・
どちらかというと邪魔・・・
どーしよー
と、いうことで
ワタクシ愛用のスケボーカバー2枚使用いたしまして
グルグルグルグルまきまきまきまき、まきまきまきまきグルグルグルグル (しつこいって
)
ミイラ状にいたしまして
落ち着いた先はコチラ!!

こっ怖い
秘密の苺15号(いちご号と読みます)通称ジョセフィーヌ (なんのこっちゃい
)
の後部座席いわゆる社長の乗る安全な位置に決定いたしました
もちろん後部座席はシートベルトを必ず着用でございます。
そうですっ!!いつもワタクシと一緒!!
一心同体 少女隊 (ふるっ)でございます
どこかへ行った先々でかぶっちゃおうと思っております
ワタクシを見かけた際にはどうぞお声がけ下さい
かぶっちゃうかも?しれませ~ん
もちろんかぶっていただいて記念写真もOKですよ~
目印は・・・

このhbクラフトのhbマーク入り
のジョセフィーヌでございま~す
走行中は危険ですので声かけないでね
ECAS投票明日までで~す。

それからもう2つほど告知を・・・
11月6,7日のデザインフェスタ出展決まりました
次回は更にはじけますよぉ
そしてもう1つは・・・
実は本日5月25日はあるお方の誕生日でございまして
本日イベント開催いたしました
その模様は明日の記事で・・・たぶん・・・
お楽しみにぃ

で、困った問題が・・・

このお方・・・
ベリメットでございます

ECASでは皆様に大変ご好評いただいたんですが
家に持ち帰ると・・・
飾れない・・・
どちらかというと邪魔・・・
どーしよー

と、いうことで
ワタクシ愛用のスケボーカバー2枚使用いたしまして
グルグルグルグルまきまきまきまき、まきまきまきまきグルグルグルグル (しつこいって

ミイラ状にいたしまして

落ち着いた先はコチラ!!

こっ怖い

秘密の苺15号(いちご号と読みます)通称ジョセフィーヌ (なんのこっちゃい

の後部座席いわゆる社長の乗る安全な位置に決定いたしました

もちろん後部座席はシートベルトを必ず着用でございます。
そうですっ!!いつもワタクシと一緒!!
一心同体 少女隊 (ふるっ)でございます

どこかへ行った先々でかぶっちゃおうと思っております

ワタクシを見かけた際にはどうぞお声がけ下さい

かぶっちゃうかも?しれませ~ん

もちろんかぶっていただいて記念写真もOKですよ~

目印は・・・

このhbクラフトのhbマーク入り
のジョセフィーヌでございま~す

走行中は危険ですので声かけないでね

ECAS投票明日までで~す。

それからもう2つほど告知を・・・
11月6,7日のデザインフェスタ出展決まりました

次回は更にはじけますよぉ

そしてもう1つは・・・
実は本日5月25日はあるお方の誕生日でございまして
本日イベント開催いたしました

その模様は明日の記事で・・・たぶん・・・
お楽しみにぃ

2010年05月24日
秘密の苺現実
はぁ
楽しかったECAS(浦安ネズミーランドより100倍楽しかったデス
)
そんな昨日までとうって変わって本日より
たまりにたまったたっぷりのお仕事と格闘中でございます
朝から仕事の優先順位を決め1つづつ片付けておりますが・・・
何しろ原型製作はとにかく時間がかかるものでして
ま~ずは現在、販売して頂いている店舗さんからの注文分を製作しまして
ECASとデザフェスの集計は終了
その他、デザイン起しなどなど
現実って・・・・
あぁ~毎日苺を造りたぁ~い
昨日までが楽しかった分、5月病ならぬECAS病の様です
それでも原型はどんなものでも造り始めれば楽しいんですけどね

次回イベント参加は
8月 11月を予定しておりま~す
(まだ未確定なんで詳しい事は後日)
それにともなって新作、新オブジェ、新笑いネタが練りあがっておりまして
実はECAS開催中から動き出しております。
今後、お見せできる範囲内で時々公開いたしま~す
(でも、お仕事優先ですっ
)
お楽しみにぃ~
ECAS WEB投票まだまだ開催中!!


楽しかったECAS(浦安ネズミーランドより100倍楽しかったデス

そんな昨日までとうって変わって本日より
たまりにたまったたっぷりのお仕事と格闘中でございます

朝から仕事の優先順位を決め1つづつ片付けておりますが・・・
何しろ原型製作はとにかく時間がかかるものでして
ま~ずは現在、販売して頂いている店舗さんからの注文分を製作しまして
ECASとデザフェスの集計は終了

その他、デザイン起しなどなど
現実って・・・・
あぁ~毎日苺を造りたぁ~い

昨日までが楽しかった分、5月病ならぬECAS病の様です

それでも原型はどんなものでも造り始めれば楽しいんですけどね


次回イベント参加は
8月 11月を予定しておりま~す

それにともなって新作、新オブジェ、新笑いネタが練りあがっておりまして

実はECAS開催中から動き出しております。

今後、お見せできる範囲内で時々公開いたしま~す


お楽しみにぃ~

ECAS WEB投票まだまだ開催中!!

2010年05月23日
秘密の苺御礼
本日17時にてECASの展示、販売終了いたしました!
(WEB投票は26日までですっ)
ホントにたくさんの皆様にお越し頂きありがとうございました
特に本日はひどい天候にもかかわらず3日間で一番の人出で出展作家の居場所が
無いくらいの盛況でした。

お越し頂いたお客様はもちろん!出展作家の皆様、egg静岡事務局の皆様大変お世話になりました
そしてこれからもお世話になります。
今回のECASに参加できて幸せでございました。
まだまだこれからですがワタクシも静岡の作家の一人として
盛り上げにお役にたてればといつもよりテンションアゲ目でやらせて頂きました。
盛り上げはワタクシよりスンゴイ方がおりまして
ワタクシこの方の作品も大好きでございます。
昨日はテーマを聞き忘れまして本日確認いたしました
気になるテーマは・・・・・・・・
ワルモノ
ですっ
ワレモノぢゃないですよ~

記念の一枚でございます
ありがとうございました~
そして、実は昨日お越し頂き本日も登場のこの方
やっぱりず~っと会いたかった方で昨日帰りがけにちょろっとあいさつだけだったんで
今日は聞きたかった事をいっぱい聞きまくりまして色々教えて頂きました。
家も近くなんでこれからは見かけた際には手をブンブン振っちゃいますねぇ~(ちゃんと挨拶させていただきますっ)
直接、作家とふれあい、作品を見る事のできるイベント自体は終了いたしましたが
コンテストは26日まで続いております。
是非、皆様の投票をお待ちしております。
下のバナーからegg静岡へ進んで頂きページ内のオーディション会場へGOのバナーからどうぞ
お気に入りの作家さんがたくさんいれば何人に投票してもOKだそうです。
皆様の1票がメジャー作家を生み出すかも!?
ちなみにワタクシはエントリーNo,1でございます。
気が向きましたらご覧下さい
エントリーNo.1ですよ~
(必死ぢゃん
)

(WEB投票は26日までですっ)
ホントにたくさんの皆様にお越し頂きありがとうございました

特に本日はひどい天候にもかかわらず3日間で一番の人出で出展作家の居場所が
無いくらいの盛況でした。

お越し頂いたお客様はもちろん!出展作家の皆様、egg静岡事務局の皆様大変お世話になりました

そしてこれからもお世話になります。
今回のECASに参加できて幸せでございました。
まだまだこれからですがワタクシも静岡の作家の一人として
盛り上げにお役にたてればといつもよりテンションアゲ目でやらせて頂きました。
盛り上げはワタクシよりスンゴイ方がおりまして
ワタクシこの方の作品も大好きでございます。
昨日はテーマを聞き忘れまして本日確認いたしました

気になるテーマは・・・・・・・・
ワルモノ

ワレモノぢゃないですよ~

記念の一枚でございます

ありがとうございました~

そして、実は昨日お越し頂き本日も登場のこの方

やっぱりず~っと会いたかった方で昨日帰りがけにちょろっとあいさつだけだったんで
今日は聞きたかった事をいっぱい聞きまくりまして色々教えて頂きました。

家も近くなんでこれからは見かけた際には手をブンブン振っちゃいますねぇ~(ちゃんと挨拶させていただきますっ)

直接、作家とふれあい、作品を見る事のできるイベント自体は終了いたしましたが
コンテストは26日まで続いております。
是非、皆様の投票をお待ちしております。

下のバナーからegg静岡へ進んで頂きページ内のオーディション会場へGOのバナーからどうぞ

お気に入りの作家さんがたくさんいれば何人に投票してもOKだそうです。
皆様の1票がメジャー作家を生み出すかも!?
ちなみにワタクシはエントリーNo,1でございます。
気が向きましたらご覧下さい

エントリーNo.1ですよ~



2010年05月23日
秘密の苺用宗

画像は用宗ぢゃゴザイマセン

朝7時静波新堤左でございます。
ひっさびさに時間がとれたんで海行こうって昨夜のうちに準備したんですが・・・
やっぱり・・・
起きたら


それでも、東風なんで御前崎になんて思っていたんですが
そこまで行っちゃうと10時に帰って来れない・・・

で、静波、鹿島、吉田とまわって結局入らずコーヒー飲んでドライブでした

まぁこんな日もございますがいい日も有りますんで気をとりなおして本日最終日!!
ECASでゴザイマス

本日は生憎の雨でございますが静岡の作家はそ~んな事は関係ございません

ECASってナニ?
という方もいらっしゃるかも?・・・しれませんので
知ってる方も知らない方もコチラをどうぞ


27人の作家の本気

もちろん雨でも雪でも(降らないって

開催しております。

こんな被り物の記念撮影もOK!(苺はねっ!)
ジャンクワンは作家さんご本人に確認を・・・
皆様のお越しを用宗漁港近くStudio joyにてお待ちしております。