2010年05月07日

秘密の苺準備中

本日も製作を進めておりますface02

雨なので本当は塗装には良くないのですが時間が御座いませんので
構わず塗装です。

今回は以前よりすこ~し細かく塗装の紹介ですicon06

この工程にはほとんど秘密は無いのでほぼ全公開どえすicon22

で、判り易いかえるちゃんでいきます

ま~ずは素材に下地処理を行い全体を明るい赤で塗り、下部を濃い赤で塗ります(ほとんどわかりませんがワタクシのこだわりポイントです。)



塗装しない部分にマスキングします。



ここで、ちょっと休憩・・・


すみませんicon23

くしゃみ止まらなくなりまして・・・ってブログは関係ないですが・・・
いい噂をされてればいいんですがねぇface07


で、気をとり直してエアブラシでプ~っと塗りまして



マスキングを外すとこんな感じicon12



これで終わり!

なんて甘くは御座いませんicon23
フチ部分がどうしてもきれいに塗れませんicon10



この後は筆塗りでキワをはっきりきれいに塗ります。

本日はこの工程の途中で終了face01

明日も塗装です。

そして、この後地獄の種書きが待っておりますface07

実は苺の製作で一番大変なのは塗装なんですicon12

デザフェス、ECASに出せるようにがんばりま~すicon09



  

Posted by 苺工場長 at 18:22Comments(2)ハンドメイド