2012年06月25日
秘密の苺3人
いよいよ今週末は
クリエイターズマーケットですね~
ワタクシはM-232で皆様のお越しを首をながーくしてお待ちしております。
かれこれクリマも5,6回目でして
嬉しい事に毎回来ていただけるお客様もおられまして
半年に一度お会いできるのは離れた友達に久々に会える感覚でとても嬉しいですね
今回は新作もアリ
なんといっても現在一押しの
i『chigo』phone coverですね~

ちょっと赤の在庫が寂しいですがなんとかなると思います。
で、今回の出展で嬉しい事に
同じ静岡の仲間が出展するのでございます。
まずは、
Junkman!さん
プリントレザーの作家さんでございます
デザインも面白いしご本人も面白い
プリントレザーって??????????
と、思った皆様はJunkman! shopブースへ
そしてもう一人
えーぼーちゃん
やはり革作家さんですがこちらは正統派
ワタクシのイメージは質実剛健って感じの革作品
ミシンで縫ったって思うほど綺麗な縫い目は
芸術的でもあります。
2人とも一般ブースです。(ごめんブース番号わかってない
)
eしずブロガー代表?3人が名古屋でがんばってきますっ

クリエイターズマーケットですね~
ワタクシはM-232で皆様のお越しを首をながーくしてお待ちしております。
かれこれクリマも5,6回目でして
嬉しい事に毎回来ていただけるお客様もおられまして
半年に一度お会いできるのは離れた友達に久々に会える感覚でとても嬉しいですね

今回は新作もアリ
なんといっても現在一押しの
i『chigo』phone coverですね~

ちょっと赤の在庫が寂しいですがなんとかなると思います。
で、今回の出展で嬉しい事に
同じ静岡の仲間が出展するのでございます。
まずは、
Junkman!さん
プリントレザーの作家さんでございます
デザインも面白いしご本人も面白い
プリントレザーって??????????
と、思った皆様はJunkman! shopブースへ

そしてもう一人
えーぼーちゃん
やはり革作家さんですがこちらは正統派

ワタクシのイメージは質実剛健って感じの革作品
ミシンで縫ったって思うほど綺麗な縫い目は
芸術的でもあります。
2人とも一般ブースです。(ごめんブース番号わかってない

eしずブロガー代表?3人が名古屋でがんばってきますっ
2012年06月20日
秘密の苺ラーメン
やりましたっ
とうとう開発っ
苦節3年(短いな・・・)
苺ラーメン!!!!(キモっ)
な、ハズはゴザイマセン
スミマセン
本日はちと情報を・・・
長いんでなんでこの様な告知するかは最後に
でわでわ下記をお読み下さいマセ

お陰さまで『でびっと東静岡店』も今年で5周年を迎える事となりました。
近々ではございますが来週火曜日 6月26日(火)
5周年イベントとして1日だけ『海老つけ麺』をお出しします。
レギュラーメニューも通常通りやっております。
当日は店主 デビット伊東もOPEN(11時)~CLOSE(22時)まで
スタッフとラーメンを作っております。
15時~17時までは仕込み等で店は営業しておりませんご注意下さい。
店主(デビット伊東)のスケジュールがこの日しか割けなかった為、
土日でなく申し訳ありません。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。
と、いうことで
ご存知タレントのデビット伊東さんのラーメン店
でびっと東静岡店が5周年なのですっ
なんでワタクシが告知するかっていいますと
デビット伊東さんの奥様って焼津出身なんですね
で、お友達なのでゴザイマス
ワタクシは苺の創作活動ですがデビさんはラーメンを創作されてる訳でして
そのストイックなラーメンへの情熱はワタクシ見習っております。
カタチは違えど創造するという事では同じですからね
何かを生み出すという事に変わりは無く共感するわけなのです。
そういった訳でワタクシは応援しているのでゴザイマス。
そして!
ビッグサプライズ
がありまして是非皆様に26日(その日以外もだけど)に
でびっと東静岡店へ行っていただけたらと思っております。
サプライズを受けるにはキーワードが必要です・・・
スミマセン
あまり多くの方が行っちゃうと迷惑かけちゃうかもなので
確実に26日に行けるという方のみお教えしますっ
もちろんワタクシも行きますよ~(これはサプライズじゃないです
)
海老つけ麺食べないとですからね
と、いうことで26日に行くからキーワード教えろっ!!
って方オーナーメール、コメントにてご連絡下さいませ。
一人でも多くの皆様がデビさんの創ったラーメンを味わっていただけたらと
思っております。


とうとう開発っ

苦節3年(短いな・・・)
苺ラーメン!!!!(キモっ)
な、ハズはゴザイマセン
スミマセン

本日はちと情報を・・・
長いんでなんでこの様な告知するかは最後に
でわでわ下記をお読み下さいマセ


お陰さまで『でびっと東静岡店』も今年で5周年を迎える事となりました。
近々ではございますが来週火曜日 6月26日(火)
5周年イベントとして1日だけ『海老つけ麺』をお出しします。
レギュラーメニューも通常通りやっております。
当日は店主 デビット伊東もOPEN(11時)~CLOSE(22時)まで
スタッフとラーメンを作っております。
15時~17時までは仕込み等で店は営業しておりませんご注意下さい。
店主(デビット伊東)のスケジュールがこの日しか割けなかった為、
土日でなく申し訳ありません。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。
と、いうことで
ご存知タレントのデビット伊東さんのラーメン店
でびっと東静岡店が5周年なのですっ
なんでワタクシが告知するかっていいますと
デビット伊東さんの奥様って焼津出身なんですね
で、お友達なのでゴザイマス

ワタクシは苺の創作活動ですがデビさんはラーメンを創作されてる訳でして
そのストイックなラーメンへの情熱はワタクシ見習っております。
カタチは違えど創造するという事では同じですからね
何かを生み出すという事に変わりは無く共感するわけなのです。
そういった訳でワタクシは応援しているのでゴザイマス。
そして!
ビッグサプライズ

がありまして是非皆様に26日(その日以外もだけど)に
でびっと東静岡店へ行っていただけたらと思っております。
サプライズを受けるにはキーワードが必要です・・・
スミマセン

あまり多くの方が行っちゃうと迷惑かけちゃうかもなので
確実に26日に行けるという方のみお教えしますっ
もちろんワタクシも行きますよ~(これはサプライズじゃないです

海老つけ麺食べないとですからね

と、いうことで26日に行くからキーワード教えろっ!!
って方オーナーメール、コメントにてご連絡下さいませ。
一人でも多くの皆様がデビさんの創ったラーメンを味わっていただけたらと
思っております。

2012年06月18日
秘密の苺金沢
金ざわわっざわわ金ざわわぁ~~♪
金沢の皆様スミマセン
一人浮かれておりますっ
えぇ~昨日、一昨日と金沢駅のもてなしドームで開催の
雑貨×作家マーケット出展してきました


結果は・・・

次回も申し込む予定でゴザイマス
ホント沢山の皆様にMICO E苺をご覧いただき
また、お買い上げいただきました。
ありがとうございました。
そして、主催者様出展者の皆様お疲れ様でしたありがとうございました。
ワタクシの出展申し込み写真が狙いどおりの効果を発揮したみたいで
皆様 “ん!?”てなったみたいですね♪
実際開場後もこれこれ雑誌に載ってたやつなどと言われ
ホント嬉しかったです。
次回も審査通って参加できれば、よりパワーアップして乗り込もうと目論んでおります。ムフフ
で、今回もブースはこんな感じ

今回出展してさらにブースデザインの問題点が、より明確になりましたので
来月よりブースデザインを再考しなきゃです。
今年の下半期のイベントに間に合わせないとね
今回も全くの初めての場所
知ってる人なんていないだろって思ったら
前回のデザフェスで隣のオネイサンいました
そして、ワタクシが金沢へ行くきっかけを作ってくれたこの方っ
ホントありがとうございました
金沢が癖になりそうですっ
っていうかホワイト餃子とゴーゴーカレー共に行けなかったので
リベンジしなければです。
そして、まさかの襲撃!!!!
静岡しかもeしずブロガーさんがっ
突然現れましたです
もービックリどっきりでしたね
夜は交流会の予定がなぜか出席者名簿にワタクシの名前が無く・・・
交流会に出ず???
で、けんじぃさんからお誘いいただきまして
金沢でのまさかのeしずブロガー呑み
もー完全に藤枝気分
楽しい時間を過ごさせていただきました
ありがとうございました。
2日目はお客様が途切れる時間もあり
動画撮って遊んでたりしていたのですが・・・
5MBでブログアップできません・・・
いずれ編集できるようになったら載せますね
金沢までは片道400km 4時間で着いちゃいます
近いもんですね~??
次回は静岡の方増えるといいな
などと思いながら
今月はもう一回イベントですっ
おなじみ
ポートメッセなごやで6月30日(土)7月1日(日)開催の
クリエイターズマーケット
ワタクシはM-232です。
皆様のご来場をお待ちしております。
金沢の皆様スミマセン

一人浮かれておりますっ
えぇ~昨日、一昨日と金沢駅のもてなしドームで開催の
雑貨×作家マーケット出展してきました


結果は・・・

次回も申し込む予定でゴザイマス
ホント沢山の皆様にMICO E苺をご覧いただき
また、お買い上げいただきました。
ありがとうございました。
そして、主催者様出展者の皆様お疲れ様でしたありがとうございました。
ワタクシの出展申し込み写真が狙いどおりの効果を発揮したみたいで
皆様 “ん!?”てなったみたいですね♪
実際開場後もこれこれ雑誌に載ってたやつなどと言われ
ホント嬉しかったです。
次回も審査通って参加できれば、よりパワーアップして乗り込もうと目論んでおります。ムフフ
で、今回もブースはこんな感じ

今回出展してさらにブースデザインの問題点が、より明確になりましたので
来月よりブースデザインを再考しなきゃです。
今年の下半期のイベントに間に合わせないとね
今回も全くの初めての場所
知ってる人なんていないだろって思ったら
前回のデザフェスで隣のオネイサンいました

そして、ワタクシが金沢へ行くきっかけを作ってくれたこの方っ
ホントありがとうございました

金沢が癖になりそうですっ
っていうかホワイト餃子とゴーゴーカレー共に行けなかったので
リベンジしなければです。
そして、まさかの襲撃!!!!
静岡しかもeしずブロガーさんがっ
突然現れましたです
もービックリどっきりでしたね
夜は交流会の予定がなぜか出席者名簿にワタクシの名前が無く・・・
交流会に出ず???
で、けんじぃさんからお誘いいただきまして
金沢でのまさかのeしずブロガー呑み

もー完全に藤枝気分
楽しい時間を過ごさせていただきました

ありがとうございました。
2日目はお客様が途切れる時間もあり
動画撮って遊んでたりしていたのですが・・・
5MBでブログアップできません・・・
いずれ編集できるようになったら載せますね
金沢までは片道400km 4時間で着いちゃいます
近いもんですね~??
次回は静岡の方増えるといいな
などと思いながら
今月はもう一回イベントですっ
おなじみ
ポートメッセなごやで6月30日(土)7月1日(日)開催の
クリエイターズマーケット
ワタクシはM-232です。
皆様のご来場をお待ちしております。
2012年06月11日
秘密の苺日本海
いよいよ今週末に迫りました
雑貨×作家 マーケット
金沢駅前地下
6月16,17日
もてなしドームで10時~18時まで

サブタイトルもライオンと100人の作家たちですからね~
ライオンいるのかなぁ????
しぃ~んぱぁ~いないさぁぁぁ~~♪
などと言いつつ
行き帰りは当然
ですから
気持ちはすでにトラック野郎☆一番星っ
菅原文太でございますっ
♪ずんずんずずぅ~ん
ずんずんずずぅ~ん
おとこのぉ~たびわぁひとりたびぃ~♪
ジョナさぁ~ん!
と、一人気分は盛り上がっております
で、金沢は20年ぶり・・・2度目・・・
20年前とは全然違うんだろーなー
噂ではもてなしドームって綺麗でおされなトコらしい
なにせ前回はまだ会社員、バブルの頃に接待旅行で行きましたからね~
なんかメッチャ高級な料亭ででっかい鮑やらなんやらいただいてお酒呑んで
次の日雪の中さっぶい兼六園に行ったコトしか覚えてません
せっかくの金沢なんで時間あれば街をフラフラしたいと思っております。
(ちょっと宮本むなしを探そうかと・・・)
そんな楽しみな金沢の前には
準備しなければなりませんっ
はいっ

iphone 4、4S用のカバーでゴザイマス
以前にも載せましたが
名前を発表してませんでしたね
では、ここで
i『chigo』phone cover
いかがでございましょうか?
ご意見お待ちしております。(もう決めちゃったけどね
)
で、まだ全部揃っておりませんが
コチラで販売スタートいたしました
どうぞご覧下さいマセ
ではでは北陸の皆様っ
もてなしドームでお待ちしておりますっ
雑貨×作家 マーケット
金沢駅前地下
6月16,17日
もてなしドームで10時~18時まで

サブタイトルもライオンと100人の作家たちですからね~
ライオンいるのかなぁ????
しぃ~んぱぁ~いないさぁぁぁ~~♪
などと言いつつ
行き帰りは当然

気持ちはすでにトラック野郎☆一番星っ
菅原文太でございますっ
♪ずんずんずずぅ~ん
ずんずんずずぅ~ん
おとこのぉ~たびわぁひとりたびぃ~♪
ジョナさぁ~ん!
と、一人気分は盛り上がっております

で、金沢は20年ぶり・・・2度目・・・
20年前とは全然違うんだろーなー
噂ではもてなしドームって綺麗でおされなトコらしい

なにせ前回はまだ会社員、バブルの頃に接待旅行で行きましたからね~
なんかメッチャ高級な料亭ででっかい鮑やらなんやらいただいてお酒呑んで
次の日雪の中さっぶい兼六園に行ったコトしか覚えてません

せっかくの金沢なんで時間あれば街をフラフラしたいと思っております。
(ちょっと宮本むなしを探そうかと・・・)
そんな楽しみな金沢の前には
準備しなければなりませんっ
はいっ


iphone 4、4S用のカバーでゴザイマス
以前にも載せましたが
名前を発表してませんでしたね
では、ここで
i『chigo』phone cover
いかがでございましょうか?
ご意見お待ちしております。(もう決めちゃったけどね

で、まだ全部揃っておりませんが
コチラで販売スタートいたしました

どうぞご覧下さいマセ
ではでは北陸の皆様っ
もてなしドームでお待ちしておりますっ