2012年01月31日

秘密の苺RIDE ON TIME

苺じゃなくてスミマセンicon23

本日は空港ネタです

とりあえずタイトルをライド オン タイムなんて書いちゃいましたが

ワタクシどちらかといえば・・・

“教官! 私はドジでのろまなカメですっ”世代ですicon10

片平なぎさが外した手袋をどうやってはめていたか未だに気になって眠れませんface07

話しが逸れましたが


2月にイベントがございまして

↑の画像を押していただければ大きくなりますっ


2月11日(土)12日(日)の2日間emoji02

富士山静岡空港で行われます

なんともアートな富士山フェスティバルに出展しま~すicon22


画像逆か・・・まいっかicon10

で、この時にワタクシはワークショップと販売両方で出展でゴザイマス

販売は苺グッズicon06

もちろん新作もゴザイマスし先日の肉も数量限定ながら置いておこうかと思っております。

ワークショップはチラシのとおり

勝手に!!(ここ大事ですface04)富士山静岡空港キューピーを作っちゃおうと題して

おふざけキューピー造り体験を行いますっemoji02
(ストラップになります)

こんな感じemoji08


飛行機の色を塗っていただきますっ
もちろん富士山もキューピーも塗っちゃてもかまいませんemoji13

今回は準備の余裕がありますので秘密兵器も購入しicon06

室内でも臭くない、塗料も用意し(高かったemoji06

準備万端余裕のよっちゃんイカでゴザイマス

では準備の風景を・・・・


キューピー集合~~~~~




せいれ~~~~~つ!




ふ・じ・さんface07

車は駐車場タダだし!

空港なんで飛行機でのご来場もOKicon32


皆様のお越しをおまちしておりま~す







  

Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(6)イベント

2012年01月30日

秘密の苺モデル

先日の新年会で使ったBerry メガネ

明るい写真何にも無い事に気が付きまして


だれかモデルに・・・・



いたっemoji02
似合う方がicon06





嫌がられましたface07



  

Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(0)休日

2012年01月27日

秘密の苺のまんま

今日も新作日和ですicon22

たぶんね


新作発表も本日でひと段落

でもって今回一番の自信作でもありますっ イエィicon14icon14


では早速icon06


まんまイチゴ??


欠けてる風



実は・・・

ぢゃんemoji02


指輪でゴザイマ~スicon12

中の断面もちゃんとイチゴなんですよ~icon12
正月に苺狩り行ってちゃんと研究して来ましたからねぇface21


これも試作段階の画像でして

こちらはすでに本番塗装も完了っ

さらにリアルなイチゴになって登場しますicon06

名前はBerringって事で

  

Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(11)アクセサリー

2012年01月26日

秘密の苺逆

ちょっと空きましたが本日も新作ご紹介っ

の、前に・・・

先日ご紹介いたしましたロケットはちょっと修正いたしますっ

まだ、試作段階なんで良かったんですが

出来てみたら一部気になる所がでてきまして

直したらそのまま本製作にはいります。


で、本日ご紹介は・・・


骨、ほね、ホネ


前からBONE BERRYがございましたが

今回は


骨といっても





魚のホネでした~

ただしっ

こちらも試作でして・・・

ワタクシとんでもないミスをface07

苺の赤のグラデーション・・・・





あ゛ぁ~~~~~face04

画像じゃよくわからないんですけどねicon10

本製作開始後ちゃんとできたらまた載せます。

いやぁ~

ホント、ワタクシとしたことが


ありえないミスです。


反省face06
  

Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(4)

2012年01月23日

秘密の苺ロケット

もうチョー久々の新作でゴザイマス

1年ぶり位?だったり・・・

まぁ、この間材質変えたりいろいろと試行錯誤してきたんで
仕方ないんですが
まだまだ創らなければいけない苺は山積みでして

とりあえずこの度できました新作を

1個づつご紹介いたします。

本日は・・・

コレッ



ロケット苺でゴザイマス

まだ試作段階でして

色の微調整と塗装を若干変えます。

ワタクシの中でロケットというとこんな形が思い浮かぶんですね

で、それを形にしたわけでゴザイマス。

某、pixar映画のゲーセンに有ったロケット型のUFOキャッチャーに近い形ですが
思いっきり影響受けてると思いますface07

そんなロケット苺ですが

チャームとして考えると男性でも持てますし女性でも違和感ないのでは無いかと思える
かわいいアイテムとなりました。

本番の製作で画像のものとは若干変わりますが
どう変わっていくかお楽しみにっ
  


Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(0)

2012年01月20日

秘密の苺もうすぐ

もうすぐバレンタインですねぇ

会社員の頃は義理でチョコもいただきましたが
最近は全く縁もなくなりまして忘れちゃいそうですが

よーく考えたらバレンタインでの男性へのプレゼントにいかがですかって
提案しなきゃでした・・・

そこで、
ワタクシなりに
男性が持っていてもいいっ
という苺をチョイスしてみました。



なんてトコでしょうか

赤くないんで苺モチーフとは気づきにくいですが
よく見れば種が付いていて隠れイチゴ的な感じで実はかわいいんだという所を
狙っております。

もちろん通常の赤い苺を普通に持てる男性もお洒落でいいんじゃないかと思います。

そして最近はバレンタインでも男性から女性に贈るって事も増えておりますんで
女性向けのお勧めを



やっぱり断然ハートですね

特に、チョコカラーのハートイチゴはバレンタインデー、ホワイトデー用に毎年数量限定で製作しております
ぜひ、今だけのイチゴを本命の方に贈ってくださいね。

そんな、イチゴは・・・

こちらでどうぞ



また、お取り扱い店舗は

静岡市 シミーズコレクション
藤枝市 アトリエJD
島田市 Largo
島田市(川根)茶房遊
吉田町のハーブバーンさんは現在置いてません後日持って行きます。

神戸市三宮 Sen(ネット販売もアリ)
ネット販売では

MICO E オンラインショップ
KAIJU BLUE
TSUCURU

皆様のハッピーバレンタインのお手伝いができればと創作を続けております
今後も順次新アイテムをアップしていきますのでお楽しみに  


Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(2)プレゼント

2012年01月19日

秘密の苺にく~

おいしいお肉ここにあります!・・・

どこかで聞いたこと有るフレーズ・・・

どうもスミマセンicon23


昨日はお肉を作りました




題して

ギャートルズの骨付き肉リアルバージョン!!ちっさいけどねicon06

試作してみました。

たぶん、来週あたり試験販売して好評ならば
沢山作ります。

たまには仕事してるってアピールでした~

  

Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(4)仕事

2012年01月18日

秘密の苺アホ

おとといなんですが

清水銀座にゴザイマス後存知そ乃田さんの

ひで。さんにお誘いいただきまして。

アホ会で岡むら うさくさんに行って参りやした~


ものすごい大人数の会でして

半分の方と話しできたかどうかみたいな感じでしたが

幹事さまのお陰で楽しい時間を過ごさせていただきました。


ひで。さんご参加された皆様ありがとうございました。

ほとんどしゃべってばっかりで写真は・・・

えーぼーちゃん


自分撮りの
つかさん


これだけですface03

この日の為に苺メガネ造って行ったんですが

暗くてよく見えません・・・

ちなみにこのメガネ


かけると何にも見えません実用性はゼロでございます。

明るいトコで自分撮り


一応、透明な素材で作ったんですが
種とか立体的にしちゃったんでかけるとボヤケタ万華鏡状態でして

製作時のイメージは世界が全て苺に見えちゃうメガネだったんですが

予想外でして

当然商品化もございません。

どうしてもという方のみお作りいたします。

もちろんオリジナルデザインのメガネも創りますよー

ご相談下さいマセ


アホ会の記事のつもりがすっかり宣伝になってしまいました・・・


えーわたくしに絡んでいただいた皆様ありがとうございましたicon23

ひで。さん楽しい機会をつくっていただいてありがとうございました。

このご恩は・・・・



みなさぁ~ん!


清水で呑む機会がございましたらですねぇ

こちらっ

清水区 銀座にございます

味彩 そ乃田さんへGo!icon16  

Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(10)秘密

2012年01月17日

秘密の苺支え

先週ですがFBでも繋がってる

東京デザイナーズウィークでご一緒したクリエイターさんから
いただきましたっ



昨年一緒に出展させていただいた皆様ですっ

ワタクシ色々とイベント出てますがこんなにみんなが仲良くなっちゃうの
初めてでしてホント家族みたいな感じでした。

やっぱり一週間ずっと朝から夜まで同じ会場に居て
お互いの作品見て刺激されっぱなしの一週間でしたからね~

ある意味衝撃でした。

この思い出だけでもしばらく浸れますface02


そして、



これだけで、ごはん三杯は食べれますface03

  

Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(0)仲間

2012年01月16日

秘密の苺どーなってるの?

最近、苺をなぁんにも創ってないだろって怒られちゃいそうですが


怒られる前に


やってまっせ~~~


し・ん・さ・くicon06

新作の原型彫ってますよ~



なんになるのかはお楽しみにicon06


ヒントはワタクシは使えませんface03

お楽しみにっ  

Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(0)秘密