2011年10月31日

秘密の苺またまた・・・

本日より1週間ブログさぼりますっface07
たぶん・・・

ご存知?の通り11月1日~6日まで

東京デザイナーズウィークに出展しておりまして
今頃はあたふたと搬入しておりますと、思います。

神宮外苑の絵画館前の軟式野球場にでっかいテントが建ちまして
その中に日本のみならず世界で活躍されているデザイナーさまから
これからそこを目指す学生さんまで幅広いデザインの展示会なのでゴザイマス

詳細は過去記事を見て下さいマセ。

で、ワタクシもかな~~~~~~り、ちっさいながらも
出展させていただける事になりまして
ワタクシの場合他の出展者さんと違って募集締め切った後での
応募で出遅れておりまして準備、仕事とここ何週間か鬼の様に働きました。

1週間完全に仕事が止まりますんで昨日までの約10日間で3週間分の
仕事をほぼこなしまして何とかなるかなぁ的な状況でゴザイマス

ただ、6日に終了しても12日、13日とデザフェス

19日、20日はストフェス

そんな感じでして・・・

そっちの準備はまだまだなのです。


これだけブログさぼると色んな事もありホントは書きたい事がいっぱいなんですが
また、後日ということでご勘弁下さい。


とにかく明日から開催のデザイナーズウィークに集中いたします。

お時間ございましたらご来場下さいマセ




  


Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(0)イベント

2011年10月20日

秘密の苺どーにもこーにも

スミマセンicon10
ちょっとブログサボります!

今後の出展は過去の記事ご参照くださいませ
  

Posted by 苺工場長 at 12:40Comments(2)

2011年10月19日

秘密の苺HELP!

♪へるぷっ! あいにーどぅ さんばぁーでぃ

へるぷっ! なじゃす えにぃばぁーでぃ

へるぷっ! ゆのぉあい にぃ さむわ~~~ん

へ~~~~~るぷ!!

どなたか助けて下さいマセface07

実は、以前より海外からお問い合わせいただいておりまして・・・

英語が苦手なワタクシ・・・


ず~~~~~~~~っと無視してきましたface08

I'm sorryでゴザイマスicon23

イギリス、ポルトガル、ドイツ、アメリカ、ブラジル・・・

まぁホントにインターネットってすごいなぁと感心します。

こんな日本の片田舎のワタクシのトコも見てくれる方がいるんですから
そりゃぁもうビックリでゴザイマス。

で、今までは無視してほっといたんですが

今回は・・・

地中海の某国の方からかなり本格的なオーダーメールicon12

いつものごとく最初は無視してたんですが・・・

1時間おきにオーダーメールが来ましてface07

このままだと嫌がらせのごとくメールが来ちゃうって事で

とりあえずつたない英語でちょっと待ってって返事しときました。

んがっ!!

取り引きに関しての詳しいメールを送らなきゃならなくなっちゃいました~face07

今日は銀行でユーロでの取り引きの事とか海外銀行との送金、入金の事とか
さわりだけ教わりました。

で、まぁ現金取引でならいいよってメールしようと思ってるんですが

その他、取り引き条件の英訳で何十年ぶりかの英語の勉強しながら
文章作成してます。

翻訳サイトは当てにならないし・・・


と、いうことでどなたか英語が得意な方・・・・

おせーて下さい。

そんなボランティア精神溢れた方募集しておりますface03

ちなみに、次回出展の東京デザイナーズウィークは会場に通訳ボランティアが
いらっしゃいまして安心、快適24なのでゴザイマスicon22


この写真はnadukiさんとこからパクリました~icon10

相変わらずいい仕事してます。

勝手にいただいちゃいましたが、ありがとうございますっ


と、いうことで毎度毎度の皆様頼みface06

オーナーメールでもHPお問い合わせからでも首をなが~~~~~~くしてお待ちしておりますっ

  

Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(8)秘密

2011年10月18日

秘密の苺期待と不安

一昨日の焼津神社deマルシェでは予想以上のご来場いただき
嬉しい反響で次回に向けての追加製作にも力が入りますっicon12

ただ、現状MICO E苺だけでは成り立っておりませんので当然色々といただいております仕事を
やらなければなりませんっ

で、ただ今同時進行にて4社様+αと苺の製作中でして自分で言うのもなんですが
多忙を極めております。

そうは言っても時間は進み2週間後には今年一番のBIGイベント

東京デザイナーズウィークがスタートしますっemoji02

それが終わって更に次週はデザインフェスタでして東京連チャンなんですが仕方ありません。

で、本日はあまりなじみの無い東京デザイナーズウィークのご紹介させていただきます。
と、言っても日本最大のデザインイベントでして会期中の来場者は10万人face08

ご覧の通り入場料のかかるイベントでして
通常2500円っ
画像のパスポート提示で2000円です。(ご希望の方に差し上げます、オーナーメール下さい)
シミコレさん、アトリエJDさんにも置いて頂こうと思ってます。

ハッキリ言って高いです・・・
でもでも、内容とイベントとしてのクオリティはメチャ高いです。

ちなみにワタクシのトコには招待状も2枚ございましてぜ~~~~~ったい来るって方に差し上げます。
(ご連絡下さい)

それではイベント内容のご紹介・・・・

ここですっ←ポチッと押して下さい

最初は紹介文書き始めたんですがあまりのダルさにやめましたface04

音楽、アート、デザイン、環境などなど

そして、あの日比野克彦さんや佐藤可士和さんも理事に名を連ねちゃう様な
すんげいイベントなのですっ

もちろんライブやるアーティストもメジャーな方ばかり
そこらへんを考えると安いと思います。







脳科学者の茂木健一郎さんのワークショップも有り


有名デザイナー揃い踏みだったりで


ワタクシは環境デザインテントでの

アマチュア出展でゴザイマス

約20名のこれからやったるどーという皆様の中の一人でゴザイマス

会場は明治神宮外苑絵画館前

JR中央本線 信濃町駅から歩いて8分

会期は11月1日~6日 11時~21時(最終日のみ18時まで)

ワタクシは10月31日の搬入から6日まで当然ず~~~~~っと会場に居ります。

ただ今、どこに泊まろうか悩み中(第一候補は田無市の知り合い宅に居候icon22

今回はブースも小さいんで電車で行きますicon18

なので車中泊もゴザイマセンicon10

まだ、2週間あるんで大丈夫だと思いますが電車で運べる什器、ディスプレイ性作中なのですっ

多くの皆様のご来場をお待ちしております。






  


Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(0)イベント

2011年10月17日

秘密の苺涙

昨日は焼津神社deマルシェに出展致しまして

よ~~~~~~く考えてみたら地元(静岡市除く)での出展て初めてでしたface03

今回のワタクシの出展に関しましては

この方この方がすご~~~~く
推していただきまして・・・

最初、正直・・・どーなんだろ??的な感じでしたが
このイベントを成功させたいっ!盛り上げたいっ!おもろいことやりたいっ!って
熱意というか何と言うか本中華(古いかface07

出展させていただこうと決めまして
どうせやるなら本気でいかせていただきましたicon09


で、本気といいながら朝寝坊face04

でもでも、近いんで7時10分には現地到着っ

搬入完了っ





で、9時スタート


ヒャ~~~~~~~~icon10





第一回とは思えぬ来場者数face08


予想を遥かに超えてました・・・

恐るべし焼津・・・

eしずおかブロガーパワー・・・icon12


ホぉントびっくりですっ

多くの来場者様で賑わいまして1日楽しく過ごさせていただきました。


その様子を・・・

では早速・・・






















皆様それぞれ似合ってますっ

各々ワタクシのコメント・・・

と思いましたが今回はご勘弁を・・・

え~今回ご参加の皆様はそのまま自動的にベリメットフォトコンテストにエントリー
ということで年末東京の新高輪プリンスホテル飛天の間にて行われるface07審査発表をお楽しみにっ

また、今後のイベントでのリエントリーも可能でゴザイマス

と、いうことでご来場いただきました皆様の笑顔、笑顔、笑顔、face02

嬉しくてたまらなくて泣きそうだったりして・・・

次の東京デザイナーズウィークに向けて愛と勇気と夢と希望その他諸々ぜぇ~んぶひっくるめて

作品に込めていこうと思っております。

焼津神社deマルシェにご来場いただいた皆様、焼津神社の皆様、主催者様、出展の皆様

ありがとうございましたicon12

  


Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(13)イベント

2011年10月14日

秘密の苺まもなく

昨日もお知らせいたしましたが

明後日、9時より焼津神社にて行われます

焼津神社deマルシェicon12

ワタクシ・・・

ず~~~~~っと焼津deマルシェと思ってたface07

先ほど、ん!?と、思い確認し間違いに気づきましたface03

どーも、スミマセンicon23

アート、クラフト、食べ物、飲み物色んなブースが出展いたします。

皆様のご来場をお待ちしておりますface02

で、まもなくは焼津神社deマルシェだけでは無くてですねぇ・・・


ぢゃ~んemoji08icon12



この画像いかがでしょうemoji04

見ての通りのワタクシセンスじゃゴザイマセンicon23

もう、かれこれ4ヶ月位前から進んでいた話でして

某アート、クラフト系サイトの会社さんから声かけていただきまして

そちらのサイトにもMICO E SHOPを開く事になったのでございますっface23(無料なのだっemoji02

ワタクシのMICO E HPとちょっと違う感じで仕上がってきております


現在、コンセプトや作者紹介の文章の校正中でしてもう間もなく開店致します。

HPですらちゃんと更新できてないのに2個も大丈夫って感じですが

やれるだけやってみようと思っております。


完成のあかつきにはこちらでも紹介させていただきますね


どんなサイトになるかお楽しみにっicon22

  


Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(0)情報

2011年10月13日

秘密の苺初焼津

いよいよあと3日後に迫りました

焼津deマルシェ

準備は万端icon22

なにせ家から15分くらいで行けるんで

忘れ物しても経理部長に持ってきて~っていえば大丈夫face03

先日のハロウィーンパーティーで静岡初お披露目しました

ベリメット2号と秘密の苺ケーキももちろん持ってきますっ

笑って下さい。

かぶって下さい。




焼津の出展終わりましたら

しばらくその次の東京デザイナーズウィーク出展準備と
現在ご依頼いただいております仕事に集中いたしますicon23

11月1日~6日の東京デザイナーズウィークは
めちゃめちゃ気合い入ってますんでお楽しみにicon12  
タグ :イベント


Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(4)イベント

2011年10月12日

秘密の苺ハロウィーン

10日はならいごと.jpさん主催っ

ハロウィーンパーティーに参加させていただきましたっicon12

ゴメンナサイicon23

写真が消えちゃいました・・・


と、いうことで詳細はコチラ

で、今回は沢山の小学生&小学生以下のお子様に囲まれての初体験の体験教室

ワタクシ含めて6人の作家先生が大集合の豪華?なイベントでしたicon22

どのブースもみーんな盛り上がってお子様たちが喜んで体験していってくれたのが
とても嬉しく今までに無い体験をさせていただきました。

もっちろん英語で遊ぼうのパーティーが一番盛り上がってましたicon12

こんな楽しくて暖かいイベントを企画、開催していただいたならいごと.jpの皆様

発案のひとみん先生、作家先生、参加していただいた皆様ありがとうございました。face02
  
タグ :イベント


Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(3)イベント

2011年10月11日

秘密の苺修学旅行

先週の土日は京都での初イベント

アートにふれる2日間in京北ということで
京都に17年ぶりに行ってきましたicon12

午前2時出発icon16

渋滞知らずで・・・と思いきや

浜松近辺で事故渋滞face07

それでも6時には京都到着っ

で、京北へ~って右京区京北って市街から車で1時間くらいの
山を何個か越えたネバーランドでゴザイマシタface03

ワタクシ申し込み時に京都ってだけで勝手に町中のイメージでおりまして
会場到着時の外気温6度icon10

静岡の感覚でTシャツ、短パンのワタクシ・・・・
さぶっemoji07

昼には暖かくなりましたがなめておりました・・・スミマセンicon23

で、すっかり、やっぱり、さっぱりイメージと違ったイベントでしたが
京北の皆様、出展者の皆様に大変お世話になりまして
いっぱい笑って、驚いて、お話してとホント楽しい時間を過ごさせていただきました。





ご来場いただいたたくさんの皆様の笑顔をいただき
日曜日には何とか最後の追い込みもあり良かったでゴザイマス。

で、会場内で京都のおいしいモノなどの情報いただき
帰りがけの観光に出発っ

二条城の周りを走ってface07(もう終わってました)


三条へ~icon12


本能寺の門見てface07


京都観光といえばっicon12

修学旅行の時にはヤンキーに絡まれないようにって注意された・・・


こんな方もいて・・・

実はスーパーイリュージョンemoji02
よーく見ると・・・

頭の下に何にも無いのに頭が下がってないんですっicon12

で、今回の京都・・・第2の目的emoji08


このビルに行きたかったんですっ

で、目的を果たしご飯っ

ワタクシ的には

ちゃーみんぐチャーハンのチャーハン、焼き飯セット食べたかったんですが
却下されまして・・・face03

フツーに食事して帰ってきましたemoji09emoji10

で、真夜中に荷物の片付け

そして、翌日のハロウィーンパーティー準備しまして終了いたしました。


神戸のMICO E苺をお取り扱いいただいているSenさんに
行きたかったんですがさすがに無理でした・・・

次回は、姫路、神戸、大阪、京都をめぐるコースでいきたいと思います。

ではでは、今回の出展でMICO Eブースにお越しいただいた皆様、出展者の皆様
そして、大変お世話になりました京都ゼミナールハウスの皆様、京北の皆様

ありがとうございましたっ






  


Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(5)イベント

2011年10月04日

秘密の苺お知らせいっぱい

昨夜は午前2時までかけて打ち込んだ記事がパソコン不調で一瞬で消えまして
ふて寝しましたicon10

今日こそまとめて告知しちゃうぞって意気込んでおります。
このところお仕事依頼がなぜだか順調でして嬉しい忙しさでゴザイマス
と、いうことで今後ブログ更新もしばらくできるか心配なんで
年内の秘密の苺MICO Eイベント出展告知を一気にさせていただきます。
もちろん先日の仮確定のイベント名もお知らせいたしますっicon12

でわでわご覧下さいマセicon22

10月8,9日 アートにふれる2日間in京北
会場:京都府立ゼミナールハウス大広場
時間:8日10時~17時 9日9時~16時
京都市右京区京北下中町鳥谷2
0771-54-0216
詳しくはコチラ


10月10日  ならいごと.jp主催学び舎Kids ハロウィンパーティー
会場:静岡市民文化会館 3F/A展示室
時間:小学校低学年向き9時半受付 10時半~12時半
   小学校高学年向き12時半受付 13時半~15時半
定員制各60人(要予約)予約及び詳細はコチラ


10月16日 焼津deマルシェ
会場:焼津神社境内及び月冰殿(ワタクシは月冰殿です)
時間:9時半~15時
詳細はコチラ


そしてここで発表~emoji13
11月1日~6日 東京デザイナーズウィーク
会場:明治神宮外苑絵画館前軟式球状
   JR信濃町駅より徒歩10分 東京メトロ銀座線外苑前駅より徒歩8分
時間:11時~21時(最終日18時まで)
なんといっても日本最大のデザインイベントっ
来場者10万人っface07
詳細はコチラ


11月12,13日 デザインフェスタvol.34
会場:東京ビッグサイト西ホール
時間:11時~19時
詳細はコチラ


11月19,20日 ストリートフェスタinShizuoka
会場:静岡市葵区呉服町 青葉シンボルロード
時間:19日 11時~20時 20日 11時~19時
詳細はコチラ
今年もベリメットフォトコンテスト開催っ
しか~も!スペシャルゲスト登場でゴザイマスっicon12


12月3.4日 クリエイターズマーケットvol.25
会場:ポートメッセなごや
詳細はコチラ
今年最後の出展ですっ


ちょっとイベント入れすぎた感はゴザイマスが
そこは愛と夢、希望でなんとか致しますface03

どこかの会場で皆様とお会いできるのを楽しみにしております。icon23  


Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(7)イベント