2012年09月28日

秘密の苺いよいよ

明日よりっemoji02



下北沢 ギャラリーgekiにて開催ですっ

ワタクシの苺もいつもより多めに下北入りしております。

皆様のご来場をお待ちしております。

そして9月30日は

2度目の出展となる・・・



ホコ天クリマicon12

名古屋市栄の南大津通りにて昼から夕方まで開催です。

前回の苺おじさん事件の傷の癒える間もなく再度出展いたしますっface07


今回はメチャメチャいい場所ですよ~

ブースNo.24

松坂屋前です。

出展料もメチャメチャよかったface07

皆様のご来場をお待ちしております。
  

Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(0)イベント

2012年09月26日

秘密の苺チミクル

先日の土日は苺製作の傍ら

最近スタートしましたchimicrew.apの活動を

今回はチミクル団代表のチミちゃんが藤枝市の新築住宅見学会の為の生け花展示

で、ワタクシはお手伝いにicon22


玄関脇の植物アートをやらせていただきました。


初めてでして1箇所創るのにものすごい時間かけたワリに・・・・

チミちゃんチェックでダメだしいただきまして・・・

手直ししていただき何とか形になりました。

はっきり言って・・・・

ムズイface03

でも、ホント楽しかったです。

ワタクシはこんな感じ



で、生け花の先生であるチミちゃんの作品





さすが・・・emoji08


chimicrew.apではこういった植物アートでのディスプレイも承ります。

ご依頼、お問い合わせは

chimicrew.apまでどうぞ~

ちなみにワタクシ副代表でございます。icon22


  

Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(0)コラボ

2012年09月24日

秘密の苺完成

久しぶりの作品ですicon22

記事投稿も久しぶり・・・face07


ご好評いただいております i『chigo』phoneカバーですが

カラーオーダーいただいておりまして

通常の赤、白、黒以外にも

お見せできませんが

青、緑、チョコミント、ただ今製作中の○○○○ーカラーなどなど

で、先日別のオーダーいただきまして

初の色を製作いたしました。icon06



真っ白icon12


パッと見、女性が?と、思いきや男性からのご依頼でございます。

昨日のオータムフェストにて無事納品させていただきました。


オーナーはこの方っicon12

ありがとうございました。




  

Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(0)iphone

2012年09月15日

秘密の苺 3周年

いつの間にか過ぎてましたface03

ブログ初めて3周年

もちろんMICO E苺の創作初めて3周年

hbクラフトも3周年(こっちは11月ですが・・・)


思わずあんな事、こんな事って振り返っちゃいそうになりますが


まだまだ、まだま~~~~~~~~~だ


全然、想い、願う所には到達できておりませんっ

これからも目指すところまでやれるだけやるっ!!

今後とも宜しくお願いいたします。



最初のイベントはこんなんだったのね♪

年だけは確実にとってますが今と変わらない?

成長無いかも~face07  

Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(0)秘密

2012年09月14日

秘密の苺 小さな事

もうすっかり忘れてた頃にありがとうって来ましたicon06


ホントは忘れちゃいかんのですが・・・



昨年の東北の震災で被災された方にって

ホント少ないですが仙台に住む苺経理部長のお友達に送りました。

先日、メールいただき


石巻で津波被害に遭われた方が

お店を再建し

とても気に入っていただいてちゃんと使ってますよ~ってicon12

すごく嬉しいです

また、送り付けちゃおうって思います。


そして、前回の焼津神社deマルシェでも



先日までウガンダ行ってたkiyoshi君(なんでウガンダなんだ?)


彼は焼津の人なんですが

復興ボランティアとして南三陸に行きそのままそちらで働き現在も
現地で復興のお手伝いをしております。

そんな、彼が南三陸の子供にって


苺キューピーを買っていただきまして

ワタクシも微力ながらキューピーをいくつか・・・

そしたら、こちらからも先日子供たちが喜んでくれましたよってicon06

ホントありがとうございます。

みんなホント大変なのにって思うと自分が大した事できてないのにって
思っちゃいますがこれからも微力ながら何かできればと思います。



あまり、こういった事書きたくは無いのですが

事の大小、自然災害だけに関わらず事件、事故で大変な目に遭われている方が
沢山います。
東北の被災された方達だけでなくそういった方達の事も
忘れず何かできたらと考えてしまうのです。



いつもの脳天気ブログじゃなくてスミマセンicon23


何とも歯切れの悪い感じですが
良い機会でしたのでちょっと書かせていただきました。

  

Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(2)秘密

2012年09月10日

秘密の苺次回

一個前のGEISAI17は340名中43位でゴザイマシタ

なんとも中途半端ですがこれが今の評価と受け入れ次回に生かしたいと
思っております。


http://www.geisai.net/g17/history/g17/list.php

ということで、次のお知らせ♪


9月29日~10月8日まで

下北沢ギャラリーGekiにて開催のKaiju blue展に出展いたします。

http://www.honda-geki.com/geki.html

今回は出展作家、クリエイターがあるテーマを与えられ
各々のブースをテーマにそって各自がディスプレイいたします。

ワタクシも28日に行ってきます!(まだ、できてませんが・・・)

今回は販売メインですのでGEISAIで購入できなかった皆様どうぞ
下北沢までお越し下さいませicon12


そして、今月はもう一個

9月30日(日)

名古屋市栄の大津通りにて開催の

ホコ天クリマ



2回目の出展ですっicon22

こちらは今回、chimicrew.apでの参加として

chimicrew団員のえーぼーちゃん、Junkman!さんの作品も持っていければと思っております。


名古屋方面の皆様のご来場をお待ちしております。

  

Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(0)イベント

2012年09月06日

秘密の苺GEISAI惨敗

9月2日は浅草で開催のGEISAI17に出展してまいりました。


初出展のほぼ初アートコンペicon12
ちろっと緊張しての展示でしたが・・・


今回はchimicrew.apとしての初の活動ということもあり

チミちゃんこと生け花龍生派の堀井先生の生け花アートとコラボ展示させていただきました。


苺の赤と植物の緑がいい感じで盛り立ててると自己満全開でしたが
実際展示してみると

ほとんどの作品は小さいチャームなので気付いてもらえない・・・

せっかく創った

strawberry da isu (サイコロ苺椅子) オヤジギャグ・・・icon10

も、座っちゃうと気付かれず・・・

ベリメットは相変わらずの好評でしたicon06

今回は自分も作品の一部でしたので


苺ネクタイも笑っていただけました。


出展者さんもかぶらせて~♪
なんてお越しいただいて・・・

自分撮りface02




そんなこんなで楽しく過ごさせていただきましたが


審査結果はface07

受賞なんて夢また夢・・・

やっぱり世の中上には上がおります。

票が入っただけましですが・・・


それでも、女性審査員さんが審査後にお立ち寄りいただき
嬉しいお言葉いただきました。

今後の創作活動の励みにしていきますicon22

主催者さま、出展者さま、ご来場の皆様、応援していただいた皆様
ありがとうございました。


それから、静岡からお越しいただいたJ様、沼津のAZギャラリーのK様とK様ありがとうございました。

  

Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(2)イベント