2011年10月11日

秘密の苺修学旅行

先週の土日は京都での初イベント

アートにふれる2日間in京北ということで
京都に17年ぶりに行ってきましたicon12

午前2時出発icon16

渋滞知らずで・・・と思いきや

浜松近辺で事故渋滞face07

それでも6時には京都到着っ

で、京北へ~って右京区京北って市街から車で1時間くらいの
山を何個か越えたネバーランドでゴザイマシタface03

ワタクシ申し込み時に京都ってだけで勝手に町中のイメージでおりまして
会場到着時の外気温6度icon10

静岡の感覚でTシャツ、短パンのワタクシ・・・・
さぶっemoji07

昼には暖かくなりましたがなめておりました・・・スミマセンicon23

で、すっかり、やっぱり、さっぱりイメージと違ったイベントでしたが
京北の皆様、出展者の皆様に大変お世話になりまして
いっぱい笑って、驚いて、お話してとホント楽しい時間を過ごさせていただきました。





ご来場いただいたたくさんの皆様の笑顔をいただき
日曜日には何とか最後の追い込みもあり良かったでゴザイマス。

で、会場内で京都のおいしいモノなどの情報いただき
帰りがけの観光に出発っ

二条城の周りを走ってface07(もう終わってました)


三条へ~icon12


本能寺の門見てface07


京都観光といえばっicon12

修学旅行の時にはヤンキーに絡まれないようにって注意された・・・


こんな方もいて・・・

実はスーパーイリュージョンemoji02
よーく見ると・・・

頭の下に何にも無いのに頭が下がってないんですっicon12

で、今回の京都・・・第2の目的emoji08


このビルに行きたかったんですっ

で、目的を果たしご飯っ

ワタクシ的には

ちゃーみんぐチャーハンのチャーハン、焼き飯セット食べたかったんですが
却下されまして・・・face03

フツーに食事して帰ってきましたemoji09emoji10

で、真夜中に荷物の片付け

そして、翌日のハロウィーンパーティー準備しまして終了いたしました。


神戸のMICO E苺をお取り扱いいただいているSenさんに
行きたかったんですがさすがに無理でした・・・

次回は、姫路、神戸、大阪、京都をめぐるコースでいきたいと思います。

ではでは、今回の出展でMICO Eブースにお越しいただいた皆様、出展者の皆様
そして、大変お世話になりました京都ゼミナールハウスの皆様、京北の皆様

ありがとうございましたっ






  


Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(5)イベント