2011年08月09日
秘密の苺花火
8月7日は言わずもがなの花火の日(藤枝市だけかも・・・)
毎年、この日は近所の蓮花寺池公園で花火大会が開催されまして
ワタクシは会社勤め辞めて以来、毎年見に行ってまして今年もいってきましたぁ
ここ何年かは友人、家族と一緒にワイワイやってたんですが
今年は準備もできないので経理部長と警備主任と3人?でゆっくり見させていただきました。
警備主任も一応花火を見ているフリしてますが・・・

やっぱりメインは食べ物・・・

初枝豆に感動しておりました
そんな花火会場で見つけたお一人様のおぢさん

ポンポンベッドに蚊取り線香、食べ物、飲み物準備万端でして
とぉ~~~~っても快適環境で花火見てました。
花火見物セットって感じですんごくコンパクトな荷物だったのに
色々出てくる出てくる
で目が離せませんでした
来年は見習おうかと思っております。
今年は14日の焼津海上花火も楽しみにしております。
毎年、この日は近所の蓮花寺池公園で花火大会が開催されまして
ワタクシは会社勤め辞めて以来、毎年見に行ってまして今年もいってきましたぁ

ここ何年かは友人、家族と一緒にワイワイやってたんですが
今年は準備もできないので経理部長と警備主任と3人?でゆっくり見させていただきました。
警備主任も一応花火を見ているフリしてますが・・・

やっぱりメインは食べ物・・・

初枝豆に感動しておりました

そんな花火会場で見つけたお一人様のおぢさん


ポンポンベッドに蚊取り線香、食べ物、飲み物準備万端でして
とぉ~~~~っても快適環境で花火見てました。
花火見物セットって感じですんごくコンパクトな荷物だったのに
色々出てくる出てくる

来年は見習おうかと思っております。
今年は14日の焼津海上花火も楽しみにしております。
