2010年01月03日
秘密の苺in清里
昨日の予告通り清里行って参りました。
場所は萌木の村メイフェアテディベア館ですっ
実は苺工場長はROCKのカレーが大好きで20年程前から時々食べに行ってます。(年バレますねっ
)
今回のご依頼は某テディベア作家様からご連絡頂きミニチュアベアのチャーム製作依頼と
なりそうです。
詳細は後日お打ち合わせですが
この作家さんのテディベアが人気で見ることの出来るものが非売品1体だけ清里にあるとの事で
撮影、採寸に行ってきました。

結構難しそうです
で、店長様とお話しし
一番?の目的カレーを食べて来ました
スミマセン画像無しです(ちなみに本日はベーコンカレーいただきました)
食べ終ると、ゆ、ゆ、雪がぁぁぁ
降ってきてしまいましてこの時期無謀にも夏タイヤで行きまして(スタッドレス持ってません)道が凍る前に帰らなくてわっ
ということであわてて帰って来ました。

明日からは正月気分抜いて気合入れていきま~す

場所は萌木の村メイフェアテディベア館ですっ

実は苺工場長はROCKのカレーが大好きで20年程前から時々食べに行ってます。(年バレますねっ

今回のご依頼は某テディベア作家様からご連絡頂きミニチュアベアのチャーム製作依頼と
なりそうです。
詳細は後日お打ち合わせですが
この作家さんのテディベアが人気で見ることの出来るものが非売品1体だけ清里にあるとの事で
撮影、採寸に行ってきました。


結構難しそうです

で、店長様とお話しし
一番?の目的カレーを食べて来ました

スミマセン画像無しです(ちなみに本日はベーコンカレーいただきました)
食べ終ると、ゆ、ゆ、雪がぁぁぁ

降ってきてしまいましてこの時期無謀にも夏タイヤで行きまして(スタッドレス持ってません)道が凍る前に帰らなくてわっ


明日からは正月気分抜いて気合入れていきま~す
