2009年10月18日
秘密の苺営業2
本日の苺営業2は昨日のフロトダイドコロ店長様のお言葉に甘え
草薙にありますFloat dyed coaloにお邪魔しました。
昨日の200まんえん!のシャンデリアを見るのとカタログを頂くのが目的で営業中のshopにおしかけてしまいました。
突然おしかけたにも関わらず丁寧な対応していただきありがとうございました。
お店にはおしゃれな水まわり商品、家具、ブログでも見せていただいたグラスなどきれいに
ディスプレイされ洗練されたお店でした。


すみません!カメラまた忘れてしまいHPから画像いただきました。
残念ながら200万円のシャンデリアは見れませんでしたがこれでもかってカタログいただきました。

これから勉強させていただきます。
これで、Float dyed coaloさんに置いて頂ける商品を開発できれば完璧です
これからの目標はHerb barnのご主人に工場建築を依頼しFloat dyed coaloさんに水まわり、家具をお願いするといったところでしょうか。
Float dyed coaloさんはこちら
http://www.969001.net/index.html
ありがとうございました!
草薙にありますFloat dyed coaloにお邪魔しました。
昨日の200まんえん!のシャンデリアを見るのとカタログを頂くのが目的で営業中のshopにおしかけてしまいました。
突然おしかけたにも関わらず丁寧な対応していただきありがとうございました。
お店にはおしゃれな水まわり商品、家具、ブログでも見せていただいたグラスなどきれいに
ディスプレイされ洗練されたお店でした。


すみません!カメラまた忘れてしまいHPから画像いただきました。
残念ながら200万円のシャンデリアは見れませんでしたがこれでもかってカタログいただきました。

これから勉強させていただきます。

これで、Float dyed coaloさんに置いて頂ける商品を開発できれば完璧です
これからの目標はHerb barnのご主人に工場建築を依頼しFloat dyed coaloさんに水まわり、家具をお願いするといったところでしょうか。
Float dyed coaloさんはこちら
http://www.969001.net/index.html
ありがとうございました!
Posted by 苺工場長 at
18:28
│Comments(4)
2009年10月18日
秘密の苺営業
先ほど吉田町にあるHerb barnさんにお邪魔して参りました。
ハーブティーごちそうさまでした
味も香りもサイコー
とても良い雰囲気のお店で来月のイベントが楽しみです。
ベーグルは絶対たべますっ!

旦那さんは大工さんでこちらのお店も旦那さんが建てたそうでなんと!釘が一本も
使われていないそうでそれだけでも感動です。
苺がいっぱい売れたら苺工場も是非建てて貰いたいです。
などと感動しながら気になって気になってしまったのが

ライトニングボルト
のサーフボードです。
いいなぁ~ほしいなぁ~などと眺めてしまいました。
という事で11月20日~23日のイベントに22日まで出店させていただきます。
herb barnさんは下記アドレスでどうぞ
http://www2.tokai.or.jp/herb-barn/です。
イベント後よりランチを始められるそうです。
ハーブティーごちそうさまでした

味も香りもサイコー

とても良い雰囲気のお店で来月のイベントが楽しみです。
ベーグルは絶対たべますっ!

旦那さんは大工さんでこちらのお店も旦那さんが建てたそうでなんと!釘が一本も
使われていないそうでそれだけでも感動です。
苺がいっぱい売れたら苺工場も是非建てて貰いたいです。
などと感動しながら気になって気になってしまったのが

ライトニングボルト


いいなぁ~ほしいなぁ~などと眺めてしまいました。
という事で11月20日~23日のイベントに22日まで出店させていただきます。
herb barnさんは下記アドレスでどうぞ
http://www2.tokai.or.jp/herb-barn/です。
イベント後よりランチを始められるそうです。
Posted by 苺工場長 at
13:03
│Comments(0)
2009年10月17日
秘密の苺ブランド名
今日も悩みに悩んでやっと決めました。
おだっくい、いいだら、ごせっぽい、その他もろもろ有りましたが
結局、MICO E(仮)です。
MICO E みこいい みこがいい バンザーイ
使い方に間違い有りかもしれませんがかわいがられるとか気に入られる的な意味で
いいのではと仮決定です。
(仮)というのは実は本日、苺工場幹部苺経理部長と会議を行い
こういった不慣れな事はプロにまかせて製作に集中しようという事になり。
仮称となりました。
ということでしばらくはMICO E(仮)で行きま~す。


おだっくい、いいだら、ごせっぽい、その他もろもろ有りましたが
結局、MICO E(仮)です。
MICO E みこいい みこがいい バンザーイ

使い方に間違い有りかもしれませんがかわいがられるとか気に入られる的な意味で
いいのではと仮決定です。
(仮)というのは実は本日、苺工場幹部苺経理部長と会議を行い
こういった不慣れな事はプロにまかせて製作に集中しようという事になり。
仮称となりました。
ということでしばらくはMICO E(仮)で行きま~す。

Posted by 苺工場長 at
19:19
│Comments(4)
2009年10月16日
秘密の苺会長
10月31日OPENのStudio joyさんへの搬入に向けて
現在、什器製作中です。
イメージ、寸法を伝え製作をしているのは苺会長です。
会社を定年退職しのんびりとした老後を…なんて苺工場には
ございません!
ビンボー苺工場では使えるものは何でも使えをモットーに
会長も作業させちゃいます。

で、ワタクシは新アイテム開発とずーっと悩んでいるブランド名を考えてます。
新アイテムは来週中には発表いたします。
お楽しみに!
ブランド名は明日かな?
現在、什器製作中です。
イメージ、寸法を伝え製作をしているのは苺会長です。
会社を定年退職しのんびりとした老後を…なんて苺工場には
ございません!

ビンボー苺工場では使えるものは何でも使えをモットーに
会長も作業させちゃいます。

で、ワタクシは新アイテム開発とずーっと悩んでいるブランド名を考えてます。
新アイテムは来週中には発表いたします。

お楽しみに!
ブランド名は明日かな?
Posted by 苺工場長 at
21:05
│Comments(2)
2009年10月15日
秘密の苺6
とうとうこの日がやってきてしまいました。
現在お見せできる製品の最後です。
今のところ毎日更新していますが明日からど~しよ~
明日のことは明日考えるとして
6番目はコレ

やっぱり普通の苺は必要かなぁと作りました。
で、パックに入れると

食べられません。
現在お見せできる製品の最後です。

今のところ毎日更新していますが明日からど~しよ~
明日のことは明日考えるとして
6番目はコレ
やっぱり普通の苺は必要かなぁと作りました。
で、パックに入れると

食べられません。
Posted by 苺工場長 at
21:20
│Comments(2)
2009年10月14日
秘密のイチゴ5
とうとう秘密のイチゴも5アイテム目になってしました。
やばいです。ネタが無くなっちゃいます。
昨日は歯イチゴで皆様からご意見いただきありがとうございました。
脳みそイチゴの製作は微妙ですが新アイテムも製作中なんで
できしだい発表いたします。
今日は31日から出させていただくstudio joiさんに持ち込む什器、パッケージなど
考えながらの製作だったんで1日がとても短くこれから製品の組み立てやりながら
飽きたら什器の図面を描いちゃいます。
いい加減次のイチゴ見せろ
と言われそうなんで…
こんなんです。

クローバーイチゴです。
昨日の歯に比べたらインパクト小ですがおとなし目のデザインが好きな方には
良いのではと思います。
これは他のイチゴより種が多くて多くて泣きながら作る売れて欲しいけど
売れると大変な商品です。
やばいです。ネタが無くなっちゃいます。

昨日は歯イチゴで皆様からご意見いただきありがとうございました。
脳みそイチゴの製作は微妙ですが新アイテムも製作中なんで
できしだい発表いたします。
今日は31日から出させていただくstudio joiさんに持ち込む什器、パッケージなど
考えながらの製作だったんで1日がとても短くこれから製品の組み立てやりながら
飽きたら什器の図面を描いちゃいます。
いい加減次のイチゴ見せろ

こんなんです。
クローバーイチゴです。
昨日の歯に比べたらインパクト小ですがおとなし目のデザインが好きな方には
良いのではと思います。
これは他のイチゴより種が多くて多くて泣きながら作る売れて欲しいけど
売れると大変な商品です。

Posted by 苺工場長 at
19:58
│Comments(4)
2009年10月13日
秘密のイチゴ4
本日はまずお知らせから
10月31日(土)からStudio joiさんで販売する事が
決定いたしました。
今日からディスプレイも考えないとなんで
新アイテム原型製作、ディスプレイ、商品製作と辛いけど嬉しい忙しさです。
という事で今日は嬉しさついでにお気に入りのもう一つを
出します。

歯イチゴです。
上から見ると歯です。
気になった方は
是非Studio joiさんで実物見てくださいっ
10月31日(土)からStudio joiさんで販売する事が
決定いたしました。

今日からディスプレイも考えないとなんで
新アイテム原型製作、ディスプレイ、商品製作と辛いけど嬉しい忙しさです。
という事で今日は嬉しさついでにお気に入りのもう一つを
出します。
歯イチゴです。
上から見ると歯です。
気になった方は
是非Studio joiさんで実物見てくださいっ

Posted by 苺工場長 at
21:36
│Comments(9)
2009年10月12日
秘密のイチゴ3

皆様何かわかります?
どくろイチゴです。
ちょっとドクロベェ様を意識して作ってみました。
画像ではよく見えませんがちゃんと鼻の穴もあります。
でも、女の子からは人気ありません

今日は世間はお休みですが早く商品を作らなくてはということで
新アイテムの原型造りと販売品の仕上げ塗装を行いました。
これから紹介する製品もあるんでちょっとだけお見せします。

こんな感じでツヤツヤ

一晩乾かします。
たくさん有りますが製作をスタートして2週間経っちゃいました。
一応、秘密の苺工場なんで大丈夫な部分だけこれからも公開しちゃいます。

Posted by 苺工場長 at
20:01
│Comments(7)
2009年10月11日
失敗です
本日は更紗さんの作品展にお邪魔して来ました。
作品展もとても刺激になり勉強になりました。
また、お会いしたeしずおかブロガーの皆さんも紹介して頂き
ホントにお世話になりっぱなしでした。
ありがとうございました
で、タイトルの失敗です>ですがな~んにも写真撮ってませんでした
せっかくのブログに何にも載せられないんでこれから気をつけようと思ってます。
失敗ついでに今日は失敗デザインを載せます

これはハートいちごなんですが上下ひっくり返すと
犬の〇マ×マに見えちゃうんで没になりました
失敗は成功のもとって事で明日は新しい原型作りを
スタートします。
作品展もとても刺激になり勉強になりました。
また、お会いしたeしずおかブロガーの皆さんも紹介して頂き
ホントにお世話になりっぱなしでした。
ありがとうございました

で、タイトルの失敗です>ですがな~んにも写真撮ってませんでした

せっかくのブログに何にも載せられないんでこれから気をつけようと思ってます。
失敗ついでに今日は失敗デザインを載せます

これはハートいちごなんですが上下ひっくり返すと
犬の〇マ×マに見えちゃうんで没になりました
失敗は成功のもとって事で明日は新しい原型作りを
スタートします。
Posted by 苺工場長 at
21:50
│Comments(0)
2009年10月11日
秘密のイチゴ2
昨日の初ブログでハートイチゴの画像だけでしたので
ちょっと説明をいたします。
なんといってもイチゴがハートの形になっちゃっているところが
最大のポイントなのですが細かい種1つ1つ表現してあります。
色も本物そっくりな色使いにしてあります。
アクセントにスワロフスキーがついています
現在全6アイテムでプラス3アイテム開発中です。
このブログで紹介させていただきます。
で、2つ目の商品ですが
じゃ~ん
うさイチゴです。
人気の商品です。
商品に関するお問い合わせ、各種原型、製品製作のお問い合わせは
お気軽にどうぞ
ちょっと説明をいたします。
なんといってもイチゴがハートの形になっちゃっているところが
最大のポイントなのですが細かい種1つ1つ表現してあります。
色も本物そっくりな色使いにしてあります。
アクセントにスワロフスキーがついています
現在全6アイテムでプラス3アイテム開発中です。
このブログで紹介させていただきます。
で、2つ目の商品ですが
じゃ~ん
うさイチゴです。
人気の商品です。
商品に関するお問い合わせ、各種原型、製品製作のお問い合わせは
お気軽にどうぞ
Posted by 苺工場長 at
08:50
│Comments(1)