2011年02月07日
秘密の苺繋がる
面白かったぁ~~~~~
そーですっ
本日ほぼ初ラジオ出演っ
過去には2度ほど電話では出た事あるんですが
スタヂオってぇのーは初めてでゴザイマス
予告通りワタクシ、ベリメットかぶって放送に臨みました
ラジオなのに・・・

画像は来てくれると予告されていたかえるのリンリンさんから頂きました
アリガトウゴザイマス
窓の外からカメラ構えてたんですがスタジオまで来てもらっちゃいました


放送中の真剣なワタクシ
10分なんてあっという間ですぐ終わっちゃいました

で、最後はwomo編集長 村松さんにもベリメットをかぶっていただきまして任務完了いたしました~~
FM-Hiの皆様、村松様、佐藤ガラス店様そしてラジオを聴いていただいた皆様
ありがとうございました
ワタクシの飲んだくれの話は忘れて下さい
そして気になる繋がりは・・・・
この方
次回は2月21日っお楽しみにぃ

そーですっ
本日ほぼ初ラジオ出演っ

過去には2度ほど電話では出た事あるんですが
スタヂオってぇのーは初めてでゴザイマス

予告通りワタクシ、ベリメットかぶって放送に臨みました

ラジオなのに・・・
画像は来てくれると予告されていたかえるのリンリンさんから頂きました


窓の外からカメラ構えてたんですがスタジオまで来てもらっちゃいました

放送中の真剣なワタクシ

10分なんてあっという間ですぐ終わっちゃいました

で、最後はwomo編集長 村松さんにもベリメットをかぶっていただきまして任務完了いたしました~~
FM-Hiの皆様、村松様、佐藤ガラス店様そしてラジオを聴いていただいた皆様
ありがとうございました

ワタクシの飲んだくれの話は忘れて下さい

そして気になる繋がりは・・・・
この方

次回は2月21日っお楽しみにぃ

2011年02月01日
秘密の苺繋がる
先週の土曜日は掛川でしたっ
車では行った事ありましたが電車では初めてでして藤枝から何駅あんだろ?
なんて思って行ったら意外と近かったです・・・
もちろん目的は静岡維新1周年記念パーティーという名の下のクリエイター、作家、歌手、マスコミ関係の方などなど
交流会っ

17時30分からだったんですが・・・
ワタクシ・・・・
もー1コ目的が・・・・
掛川っていったらねぇ
そーですっ
ロールケーキ・・・・
俺様用・・・
駅着いて携帯でHP見て場所調べて・・・
って土日、祝日定休っっっっ
ガ~~~~ン
今度は平日行きます
通販有るけど最初はやっぱり直接買いたいんでねぇ
我慢ですっ
ってぇ事で近所の喫茶店で時間つぶして30分前に会場入り
県西部なんで西方面の方ばかりかと思ったら御殿場、静岡、焼津、藤枝、吉田と遠くの方も近くの方も
いらっしゃいましてeしずブロガーさんもおりました。
実はワタクシこの日の為に名刺もリニューアルいたしまして
たくさんの方とご挨拶もでき大変楽しい時間を過ごさせていただきました。
皆様ありがとうゴザイマシタ
そして、何より会場で意気投合っ
同じ藤枝のプロパノータ作家、菅井さんとお知り合いになれたのはとても嬉しかったですっ
帰りには現在改装中の工房までお邪魔させていただきヒデキ感激っでゴザイマス
やっぱり色んなトコ出ていかなきゃダメだなぁと思い直しまして
人と繋がる喜びを再認識した日でゴザイマシタ
車では行った事ありましたが電車では初めてでして藤枝から何駅あんだろ?
なんて思って行ったら意外と近かったです・・・

もちろん目的は静岡維新1周年記念パーティーという名の下のクリエイター、作家、歌手、マスコミ関係の方などなど
交流会っ

17時30分からだったんですが・・・
ワタクシ・・・・
もー1コ目的が・・・・
掛川っていったらねぇ

そーですっ
ロールケーキ・・・・
俺様用・・・
駅着いて携帯でHP見て場所調べて・・・
って土日、祝日定休っっっっ


今度は平日行きます

通販有るけど最初はやっぱり直接買いたいんでねぇ
我慢ですっ
ってぇ事で近所の喫茶店で時間つぶして30分前に会場入り

県西部なんで西方面の方ばかりかと思ったら御殿場、静岡、焼津、藤枝、吉田と遠くの方も近くの方も
いらっしゃいましてeしずブロガーさんもおりました。
実はワタクシこの日の為に名刺もリニューアルいたしまして
たくさんの方とご挨拶もでき大変楽しい時間を過ごさせていただきました。
皆様ありがとうゴザイマシタ

そして、何より会場で意気投合っ
同じ藤枝のプロパノータ作家、菅井さんとお知り合いになれたのはとても嬉しかったですっ
帰りには現在改装中の工房までお邪魔させていただきヒデキ感激っでゴザイマス

やっぱり色んなトコ出ていかなきゃダメだなぁと思い直しまして
人と繋がる喜びを再認識した日でゴザイマシタ

2011年01月29日
秘密の苺ベリメット
先日試作をご紹介いたしましたベリメットQP
できましたっ

なにか1体違うのが・・・

白ベリメットバージョンも造ってみました~~
1体だけですが・・・
で、

並べてみたりして・・・
遊んでいる場合ではゴザイマセン
そーですっ明日は
掛川市某所にて静岡維新1周年記念クリエイター交流会も兼ねたパーチーでございまして
会場で自身の作品の展示、販売ができるんです
で、先ほどまで準備しておりまして完了いたしました
西方面のクリエイターさんとはあまり面識ゴザイマセンので
ヒジョーに楽しみであります
それでは、明日は楽しんできま~す
ってもう、今日でした・・・

できましたっ


なにか1体違うのが・・・

白ベリメットバージョンも造ってみました~~

1体だけですが・・・
で、

並べてみたりして・・・
遊んでいる場合ではゴザイマセン

そーですっ明日は
掛川市某所にて静岡維新1周年記念クリエイター交流会も兼ねたパーチーでございまして
会場で自身の作品の展示、販売ができるんです

で、先ほどまで準備しておりまして完了いたしました

西方面のクリエイターさんとはあまり面識ゴザイマセンので
ヒジョーに楽しみであります

それでは、明日は楽しんできま~す
ってもう、今日でした・・・

2011年01月10日
秘密の苺デコ
ワタクシが言わなくてもたくさんのブロガーさんが
記事にしております話題の・・・・
ant-lion
行ってきました~
本日は清水に納品だったんでその帰りに寄らせて頂きました。
実は、FUJITAさん近くに以前の会社の同僚(だいぶ若いですが・・・)が住んでまして
ワタクシの苺を見たいって以前から言われておりましてついでというかメインというか・・・
ちょうどいい待ち合わせ場所に使わせて頂きました。スミマセン
で、ワタクシ初めてデコを体験いたしましたっ
っていうか普段の仕事が似た感じの事をやっているんで
避けて通っていたんですが・・・
やってみるとなかなかどーして
普段と違う材質に悩みながらもどーにかこーにか進めまして
途中、楽しいお喋りというか皆様のごく一部の興味の質問をお答えいたしまして
楽しく和気藹々と作らせていただきました。
恥ずかしながらワタクシのはこんな感じ・・・

特に何の工夫もゴザイマセン
今さらながらあーすれば良かったとか思っております
とりあえず言える事は作っているのは男!しかもおぢさん!
オネエ系でもゴザイマセンよ~
苺作ってるだけでも女性と思われる事多いうえにピンクベースのデコじゃあ誰も男性作とは思ってくれませんので・・・
とりあえず苺工場長なんで皆様のイメージ壊さぬようベリー系で作らせていただきました。
次回は作りたいデザインを考えて行こうと思います。
会場にいらっしゃったたくさんのブロガー様ありがとうございました
&お世話になりました。
それからお知らせ
なんとなーくにおわせていた2月の出展は残念ながら無くなりました
ワタクシとしましては延期って事で次回チャンスを待ちますっ
と、いうことで現在のイベント出展予告としましては
4月10日(日)~16日(土) 原宿デザインフェスタギャラリーでの
東京かわいい展ですっ
その他、販売店様が増える事は確定しておりますが
いつからっていう確定ができませんので決まりましたらお知らせいたします。
最近ブログつまらなくてスミマセン。
たぶんイベントなんかで気分があがってこないとダメな人なんですー
そのうち戻ってくると思いますんでしばらくお待ち下さいねー
記事にしております話題の・・・・
ant-lion
行ってきました~

本日は清水に納品だったんでその帰りに寄らせて頂きました。
実は、FUJITAさん近くに以前の会社の同僚(だいぶ若いですが・・・)が住んでまして
ワタクシの苺を見たいって以前から言われておりましてついでというかメインというか・・・
ちょうどいい待ち合わせ場所に使わせて頂きました。スミマセン

で、ワタクシ初めてデコを体験いたしましたっ

っていうか普段の仕事が似た感じの事をやっているんで
避けて通っていたんですが・・・
やってみるとなかなかどーして
普段と違う材質に悩みながらもどーにかこーにか進めまして
途中、楽しいお喋りというか皆様のごく一部の興味の質問をお答えいたしまして
楽しく和気藹々と作らせていただきました。
恥ずかしながらワタクシのはこんな感じ・・・

特に何の工夫もゴザイマセン
今さらながらあーすれば良かったとか思っております

とりあえず言える事は作っているのは男!しかもおぢさん!
オネエ系でもゴザイマセンよ~

苺作ってるだけでも女性と思われる事多いうえにピンクベースのデコじゃあ誰も男性作とは思ってくれませんので・・・
とりあえず苺工場長なんで皆様のイメージ壊さぬようベリー系で作らせていただきました。
次回は作りたいデザインを考えて行こうと思います。
会場にいらっしゃったたくさんのブロガー様ありがとうございました

それからお知らせ
なんとなーくにおわせていた2月の出展は残念ながら無くなりました

ワタクシとしましては延期って事で次回チャンスを待ちますっ
と、いうことで現在のイベント出展予告としましては
4月10日(日)~16日(土) 原宿デザインフェスタギャラリーでの
東京かわいい展ですっ
その他、販売店様が増える事は確定しておりますが
いつからっていう確定ができませんので決まりましたらお知らせいたします。
最近ブログつまらなくてスミマセン。
たぶんイベントなんかで気分があがってこないとダメな人なんですー

そのうち戻ってくると思いますんでしばらくお待ち下さいねー
2010年12月28日
秘密の苺気になる
ひさびさの気になるシリーズでゴザイマス
で、本日の気になるは・・・・・
これっ

ケーキの断面
見覚え有る方・・・・・ちらほらと・・・・いらっしゃるかと・・・・
そーですっ
さかのぼる事今年の5月!!
満を持して開催されました静岡でお馴染みeggしずおか一大イベントぉ!!
ECAS
出展者の一人っ
靖幸さんっ
ご存知無い方にちょいと説明を・・・
靖幸さんはですねぇ・・・・
ケーキとか大福とかとにかくスイーツの断面写真家なのでありますっ
この記事に載せた写真は頂いた名刺をワタクシが撮った写真なんで綺麗じゃないですが
実際はすんごく綺麗ですっ
しかもものすごく沢山あります。(当時300くらいだったと思います)
ワタクシと同じくECASでは惜しくも?受賞なりませんでしたが
ワタクシ以外にも靖幸さんの作品がいいって思っていた方いるのではないかと思います
ちょっと説明不足なんでECAS時の彼の映像をご覧下さい
http://www.ustream.tv/recorded/7139766
ちなみにバックに苺も映っております。
いたってフツーのオニイチャンですが着眼点が好きですっ
(変な意味はゴザイマセン
)
そんな靖幸さんが個展を開催中でございます。
お近くに行かれた際は是非本物を見てみてください。
会期:2010年12月13日(月)~1月9日(日)
定休:日曜日、祝日
時間:19:00~2:00
会場:Garally&Bar HATIS(ギャラリー&バー ハティス)
住所:神奈川県厚木市寿町3-7-15
電話:046-244-552
http://hatis.jp/
すっすみません
厚木です。
最近twitterを始められたとのコト、よろしければフォローしてみてください。
http://twitter.com/suganuma1116
なぜ、こんなに宣伝するかって?
聞いちゃいます?
そりゃあこのスイーツ断面を立体で作りたいからですっ
でっかいケーキの断面が作りたいんですっ
(今、無性に大きいモノつくりたいんです)
靖幸さんが有名になってご依頼いただけるコトを願っての応援です。
もちろん先に書いた評価は本気ですよ~
そうでなければ宣伝もしません
気になった方は厚着して厚木へど~ぞ~
さぶっ
ゴメンナサイ

で、本日の気になるは・・・・・
これっ


ケーキの断面

見覚え有る方・・・・・ちらほらと・・・・いらっしゃるかと・・・・
そーですっ
さかのぼる事今年の5月!!
満を持して開催されました静岡でお馴染みeggしずおか一大イベントぉ!!
ECAS
出展者の一人っ
靖幸さんっ

ご存知無い方にちょいと説明を・・・
靖幸さんはですねぇ・・・・
ケーキとか大福とかとにかくスイーツの断面写真家なのでありますっ
この記事に載せた写真は頂いた名刺をワタクシが撮った写真なんで綺麗じゃないですが
実際はすんごく綺麗ですっ

しかもものすごく沢山あります。(当時300くらいだったと思います)
ワタクシと同じくECASでは惜しくも?受賞なりませんでしたが
ワタクシ以外にも靖幸さんの作品がいいって思っていた方いるのではないかと思います

ちょっと説明不足なんでECAS時の彼の映像をご覧下さい

http://www.ustream.tv/recorded/7139766
ちなみにバックに苺も映っております。
いたってフツーのオニイチャンですが着眼点が好きですっ

(変な意味はゴザイマセン

そんな靖幸さんが個展を開催中でございます。
お近くに行かれた際は是非本物を見てみてください。
会期:2010年12月13日(月)~1月9日(日)
定休:日曜日、祝日
時間:19:00~2:00
会場:Garally&Bar HATIS(ギャラリー&バー ハティス)
住所:神奈川県厚木市寿町3-7-15
電話:046-244-552
http://hatis.jp/
すっすみません

厚木です。
最近twitterを始められたとのコト、よろしければフォローしてみてください。
http://twitter.com/suganuma1116
なぜ、こんなに宣伝するかって?
聞いちゃいます?
そりゃあこのスイーツ断面を立体で作りたいからですっ

でっかいケーキの断面が作りたいんですっ
(今、無性に大きいモノつくりたいんです)
靖幸さんが有名になってご依頼いただけるコトを願っての応援です。
もちろん先に書いた評価は本気ですよ~
そうでなければ宣伝もしません

気になった方は厚着して厚木へど~ぞ~

さぶっ

ゴメンナサイ
2010年12月20日
秘密の苺inクリスマスフェスタ
昨日まで開催されていたクリスマスフェスタ
行って来ました
もちろん知り合いの作家さんが多数出展されてるんで各ブースお邪魔しに・・・
あの方
この方
その方
こっちの方
あっちの方
すみません
諸事情ございましてポチットやってもどこにも飛びません
また、画像も載せたかったんですが今回は会場の画像ゴザイマセン
悪しからず
ご挨拶?済ませ今回の1番の目的
オーダー品を取りに行きました
そしてそして出来上がった物は・・・・・・
コレッ

かっちょいいっ
こんなかっちょいい首輪見たことないっ(手前味噌でスミマセン
)
骨イチゴも付けまして

サイドはミルク垂れてます

で、
早速付けていただきました
ちょっと早いけどクリスマスプレゼントどえす

ん~~~~似合ってるっ
苺警備主任ってすぐわかります
と、いうことでこんなすんばらしい首輪を作ってくれたのは・・・
革の天使ちゃんですっ
もちろんクリスマスフェスタに出展してましたよ~~~
明日からの散歩が楽しみです。
えーぼーちゃんありがとーーー謝謝ーーーサンキューーー

行って来ました

もちろん知り合いの作家さんが多数出展されてるんで各ブースお邪魔しに・・・
あの方
この方
その方
こっちの方
あっちの方
すみません

諸事情ございましてポチットやってもどこにも飛びません

また、画像も載せたかったんですが今回は会場の画像ゴザイマセン
悪しからず

ご挨拶?済ませ今回の1番の目的
オーダー品を取りに行きました

そしてそして出来上がった物は・・・・・・
コレッ


かっちょいいっ

こんなかっちょいい首輪見たことないっ(手前味噌でスミマセン

骨イチゴも付けまして


サイドはミルク垂れてます


で、
早速付けていただきました

ちょっと早いけどクリスマスプレゼントどえす


ん~~~~似合ってるっ
苺警備主任ってすぐわかります

と、いうことでこんなすんばらしい首輪を作ってくれたのは・・・
革の天使ちゃんですっ
もちろんクリスマスフェスタに出展してましたよ~~~
明日からの散歩が楽しみです。
えーぼーちゃんありがとーーー謝謝ーーーサンキューーー

2010年12月18日
秘密の苺フォトコンテストin名古屋②出血大サービスの巻
それではベリメットフォトコンテストin名古屋
結果発表の日ですっ
本日の審査会場はF〇S歌謡祭でもお馴染み
品川〇リンスホテル飛天の間でゴザイマス
司会はワタクシ 苺工場長でゴザイマス
それでは今回のフォトコンテスト
決勝にノミネートされた2組入場ですっ

お2組とも緊張されている様です
審査委員長はこの方苺警備主任様でゴザイマス

さっすが偉くなると態度もでかいですっ
早速審査の方、お願い致します

デ~~~~~~~ンドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコ
ドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコ
ドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコしつこくてスミマセン
ぢゃ~~~~~~~~~~~~~~ん

決定しましたぁ~~~
優勝は・・・・
いちご(MEG)さんですっ

おめでとうゴザイマスッ
と、いうことでいちご(MEG)さんにはMICO E苺の何か?をお送り致します
そして今回、副賞といたしましてぇ!!!!!!
楽しい旅を皆様へご提案しております タビッ〇ス ジャ〇ンより
豪華
苺工場長ステッカーをお送りいたしま~ス
(押し付けますっ)

捨てないでね
そしてそして今回初の名古屋ってコトで
しかも参加が2組だったんで
惜しくも準優勝のさばちさんにも・・・
何かお送りしまーす
(もちろんステッカー付き
)
にぎにぎしく執り行われましたベリメットフォトコンテスト決勝
名古屋だったんで静岡の皆様はいまいち盛り上がりませんが次回開催時には
たくさんの皆様のご参加をお待ちしております
それでは~~~またらいね~ん
ブログは明日もあるよん
結果発表の日ですっ

本日の審査会場はF〇S歌謡祭でもお馴染み
品川〇リンスホテル飛天の間でゴザイマス

司会はワタクシ 苺工場長でゴザイマス

それでは今回のフォトコンテスト
決勝にノミネートされた2組入場ですっ


お2組とも緊張されている様です

審査委員長はこの方苺警備主任様でゴザイマス


さっすが偉くなると態度もでかいですっ

早速審査の方、お願い致します


デ~~~~~~~ンドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコ
ドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコ
ドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコしつこくてスミマセン

ぢゃ~~~~~~~~~~~~~~ん


決定しましたぁ~~~
優勝は・・・・
いちご(MEG)さんですっ


おめでとうゴザイマスッ

と、いうことでいちご(MEG)さんにはMICO E苺の何か?をお送り致します

そして今回、副賞といたしましてぇ!!!!!!
楽しい旅を皆様へご提案しております タビッ〇ス ジャ〇ンより
豪華

苺工場長ステッカーをお送りいたしま~ス

(押し付けますっ)

捨てないでね

そしてそして今回初の名古屋ってコトで
しかも参加が2組だったんで
惜しくも準優勝のさばちさんにも・・・
何かお送りしまーす


にぎにぎしく執り行われましたベリメットフォトコンテスト決勝
名古屋だったんで静岡の皆様はいまいち盛り上がりませんが次回開催時には
たくさんの皆様のご参加をお待ちしております

それでは~~~またらいね~ん

ブログは明日もあるよん

2010年12月17日
秘密の苺名古屋のお楽しみ
えーベリメットフォトコンテストは昨日お知らせ致しました通り
明日?明後日の審査委員長のご機嫌うるおしい時に開催いたします
気になる結果は・・・・
ワタクシもワカリマセン
名古屋のお楽しみなんですが・・・
今回も時間を見計らってお店をほったらかしにして会場内を
見てまわりまして・・・
気になったモノを購入したり、作家さんと話しをしたりとenjoyさせて頂きました
で、ワタクシの購入した物っ
その1 大仏の絵

その2 クリスマスツリーの絵

こういうのって好きです
ガチャガチャした感じ・・・
アンバランスな感じでありながらバランスがとれてるっていうかあまり深く考えなくて
パッと見たときにインパクトがあってカラフルな色使いがいいなぁって
背景も有ってもっとゴチャゴチャしてたら原画を買いたくなります
ちなみにその他色んな生活用品であったり乗り物の絵、ガンダムもかなりPOPな
感じになってました
その3 いちご店長

良く見えなくてスミマセン
ちょっと恥ずかしいんで・・・
ワタクシの斜め向かいのブースのオニイサン作でして
写真をその場で撮ってそれをPCに取り込んで絵にしてくれるものでして
たぶんパソコン詳しい方ならできちゃうんでしょうが面白そうなんで
ベリメットかぶった顔写真をこども店長の身体にくっつけてもらいました
画像では見えませんがちゃんといちご店長の名札だすっ
もちろん写真からおこしているんでそっくりなのは当たり前
画像修正でシワも消してもらい若かりし頃のワタクシを取り戻しております
で、ポストカードとシールにしてもらってデータももらって600円
オニイサン安すぎです・・・
画像をいじるのに1時間くらいかかってましたよねぇ・・・
時給600円て・・・
しかもポストカードとシール・・・・
ワタクシにしてみればお得感満載でゴザイマスが心配になっちゃいますっ
その4 ドクロのTシャツ

このTシャツ・・・
このドクロ・・・
気が付いちゃう人いるかもですっ
ワタクシ大好きなキャラクターのなんですっ
何のキャラクターかは後日
わかった方っ!!
何もでませ~~~~ん
明日?明後日の審査委員長のご機嫌うるおしい時に開催いたします

気になる結果は・・・・
ワタクシもワカリマセン

名古屋のお楽しみなんですが・・・
今回も時間を見計らってお店をほったらかしにして会場内を
見てまわりまして・・・
気になったモノを購入したり、作家さんと話しをしたりとenjoyさせて頂きました

で、ワタクシの購入した物っ

その1 大仏の絵


その2 クリスマスツリーの絵


こういうのって好きです

ガチャガチャした感じ・・・
アンバランスな感じでありながらバランスがとれてるっていうかあまり深く考えなくて
パッと見たときにインパクトがあってカラフルな色使いがいいなぁって
背景も有ってもっとゴチャゴチャしてたら原画を買いたくなります

ちなみにその他色んな生活用品であったり乗り物の絵、ガンダムもかなりPOPな
感じになってました

その3 いちご店長


良く見えなくてスミマセン

ちょっと恥ずかしいんで・・・
ワタクシの斜め向かいのブースのオニイサン作でして
写真をその場で撮ってそれをPCに取り込んで絵にしてくれるものでして
たぶんパソコン詳しい方ならできちゃうんでしょうが面白そうなんで
ベリメットかぶった顔写真をこども店長の身体にくっつけてもらいました

画像では見えませんがちゃんといちご店長の名札だすっ
もちろん写真からおこしているんでそっくりなのは当たり前

画像修正でシワも消してもらい若かりし頃のワタクシを取り戻しております

で、ポストカードとシールにしてもらってデータももらって600円

オニイサン安すぎです・・・
画像をいじるのに1時間くらいかかってましたよねぇ・・・
時給600円て・・・
しかもポストカードとシール・・・・
ワタクシにしてみればお得感満載でゴザイマスが心配になっちゃいますっ
その4 ドクロのTシャツ


このTシャツ・・・
このドクロ・・・
気が付いちゃう人いるかもですっ

ワタクシ大好きなキャラクターのなんですっ

何のキャラクターかは後日

わかった方っ!!
何もでませ~~~~ん

2010年12月16日
秘密の苺フォトコンテストin名古屋①
大変永らくお待たせいたしました~~~~
いよいよ、名古屋で初開催となります
ベリメットフォトコンテストin名古屋っ
今回は予告で煽りまくった衝撃の事実っ
間もなく公開ですっ
ではではご参加頂きました勇気ある皆様のご紹介です。
エントリーNo.1 いちご(MEG)さん
なごや第1号参加者さんでゴザイマス
ヨッシャーヤッタるどー的なポーズでゴザイマス
はじけポイントはびみょーですがお二人の息のあったところが
ナイスでゴザイマス。

彼氏があまりにもマスクぴったりで軽い嫉妬を覚えております
くやしいですっww
エントリーNo.2 さばちさん
この方、写真撮る時デジカメ電池無くなりまして・・・
急遽携帯で撮影でございました。
で、スミマセンっ
このポーズなんとかってポーズなんですが・・・忘れました
でもでもはじけ具合はいい感じです
いっちゃってる目もポイントアップですね

後ろにぼけて見える絵は明日の記事のヒントでゴザイマス
エントリーNo.3・・・・・
エントリーNo.3番の方ぁ~~~~
えぇぇぇぇぇ!
ハイっ
勘のいい方はわかりましたよねぇ
そーですっこれが衝撃の事実っ
え~名古屋の参加者2組でゴザイマス
お越し頂いた皆様ベリメットに興味は持っていただけたんですが
参加しませんかって言うと皆様揃って恥ずかしいので遠慮しますと・・・
名古屋の方って恥ずかしがり屋さんっ
次回のフォトコンテスト開催が危ぶまれる状態ですっ
っていうか・・・
優勝の確立1/2って・・・・
最初から決勝・・・
どちらも優勝~~っていきたいトコですが審査は厳しくいきますよぉ
審査結果は今週末っ・・・・の予定
審査委員長お願いしますっ
は~~~~~い


いよいよ、名古屋で初開催となります
ベリメットフォトコンテストin名古屋っ
今回は予告で煽りまくった衝撃の事実っ
間もなく公開ですっ

ではではご参加頂きました勇気ある皆様のご紹介です。
エントリーNo.1 いちご(MEG)さん
なごや第1号参加者さんでゴザイマス

ヨッシャーヤッタるどー的なポーズでゴザイマス
はじけポイントはびみょーですがお二人の息のあったところが
ナイスでゴザイマス。


彼氏があまりにもマスクぴったりで軽い嫉妬を覚えております

くやしいですっww
エントリーNo.2 さばちさん
この方、写真撮る時デジカメ電池無くなりまして・・・
急遽携帯で撮影でございました。
で、スミマセンっ

このポーズなんとかってポーズなんですが・・・忘れました

でもでもはじけ具合はいい感じです

いっちゃってる目もポイントアップですね

後ろにぼけて見える絵は明日の記事のヒントでゴザイマス

エントリーNo.3・・・・・
エントリーNo.3番の方ぁ~~~~
えぇぇぇぇぇ!
ハイっ
勘のいい方はわかりましたよねぇ

そーですっこれが衝撃の事実っ

え~名古屋の参加者2組でゴザイマス

お越し頂いた皆様ベリメットに興味は持っていただけたんですが
参加しませんかって言うと皆様揃って恥ずかしいので遠慮しますと・・・
名古屋の方って恥ずかしがり屋さんっ

次回のフォトコンテスト開催が危ぶまれる状態ですっ
っていうか・・・
優勝の確立1/2って・・・・
最初から決勝・・・
どちらも優勝~~っていきたいトコですが審査は厳しくいきますよぉ
審査結果は今週末っ・・・・の予定

審査委員長お願いしますっ
は~~~~~い


2010年12月15日
秘密の苺in名古屋③
ひっぱりまくりのクリマ記事ですがまだまだ続きますっ
2日目は朝からあったまガンガン
自業自得でしてコーヒー飲んで紛らわし
スタート
早々に歯苺完売いたしまして
それでも、ハート、アヒル、そして実はワタクシモチーフ?のサルなど
満遍なく旅立っていきました
皆様にお喜びいただきMICO E苺を見て笑って過ごしていただければ
嬉しいです。
で、2日目はなんと言いましてもステージでございます
ここに昼過ぎ登場でアリマス

よーく見ると・・・

もっとよーく見ると・・・

秘密の苺 MICO Eって書いてありますっ
これだけでも嬉しすぎですっ
で、13時40分頃ステージ登場
司会のオニイサン、オネイサンに挟まれインタビュー形式でゴザイマス。
もちろんワタクシ、ベリメットかぶって登場
会場からはビミョーな笑いが・・・イタっイタイっそんな目で見ないでぇ
って事はゴザイマセンが皆様の温かい目で見守って頂きました
それでも、作品紹介、フォトコンテスト参加者募集等々時間目いっぱい使いましてアピールして参りました
画像は・・・
ある訳ゴザイマセン
スミマセン
と、いうことでアピールタイムが功を奏してかワカリマセンが
18時終了までほとんどお客様途切れる事無く終了いたしました。
ホントに今回はたくさんのお客様そしてそしてバイヤーさんともつながりまして
今後、某西の町でMICO E苺が見れるようになるかもですっ
そんな大収穫祭ってな状態でしたが
皆様気になる衝撃の事態は・・・・
明日っ
さらに引っ張りますっ
そうです、明日はフォトコンテスト記事でーす
名古屋の皆様のはじけ具合、乞うご期待っ

2日目は朝からあったまガンガン

自業自得でしてコーヒー飲んで紛らわし
スタート

早々に歯苺完売いたしまして
それでも、ハート、アヒル、そして実はワタクシモチーフ?のサルなど
満遍なく旅立っていきました

皆様にお喜びいただきMICO E苺を見て笑って過ごしていただければ
嬉しいです。
で、2日目はなんと言いましてもステージでございます

ここに昼過ぎ登場でアリマス


よーく見ると・・・

もっとよーく見ると・・・

秘密の苺 MICO Eって書いてありますっ
これだけでも嬉しすぎですっ
で、13時40分頃ステージ登場

司会のオニイサン、オネイサンに挟まれインタビュー形式でゴザイマス。
もちろんワタクシ、ベリメットかぶって登場

会場からはビミョーな笑いが・・・イタっイタイっそんな目で見ないでぇ

って事はゴザイマセンが皆様の温かい目で見守って頂きました

それでも、作品紹介、フォトコンテスト参加者募集等々時間目いっぱい使いましてアピールして参りました

画像は・・・
ある訳ゴザイマセン
スミマセン

と、いうことでアピールタイムが功を奏してかワカリマセンが
18時終了までほとんどお客様途切れる事無く終了いたしました。

ホントに今回はたくさんのお客様そしてそしてバイヤーさんともつながりまして
今後、某西の町でMICO E苺が見れるようになるかもですっ

そんな大収穫祭ってな状態でしたが
皆様気になる衝撃の事態は・・・・
明日っ

さらに引っ張りますっ

そうです、明日はフォトコンテスト記事でーす
名古屋の皆様のはじけ具合、乞うご期待っ
