2011年01月10日

秘密の苺デコ

ワタクシが言わなくてもたくさんのブロガーさんが
記事にしております話題の・・・・

ant-lion

行ってきました~icon22

本日は清水に納品だったんでその帰りに寄らせて頂きました。

実は、FUJITAさん近くに以前の会社の同僚(だいぶ若いですが・・・)が住んでまして
ワタクシの苺を見たいって以前から言われておりましてついでというかメインというか・・・
ちょうどいい待ち合わせ場所に使わせて頂きました。スミマセンicon23


で、ワタクシ初めてデコを体験いたしましたっemoji02

っていうか普段の仕事が似た感じの事をやっているんで
避けて通っていたんですが・・・

やってみるとなかなかどーして
普段と違う材質に悩みながらもどーにかこーにか進めまして

途中、楽しいお喋りというか皆様のごく一部の興味の質問をお答えいたしまして
楽しく和気藹々と作らせていただきました。

恥ずかしながらワタクシのはこんな感じ・・・
秘密の苺デコ
特に何の工夫もゴザイマセン
今さらながらあーすれば良かったとか思っておりますface03

とりあえず言える事は作っているのは男!しかもおぢさん!
オネエ系でもゴザイマセンよ~icon23

苺作ってるだけでも女性と思われる事多いうえにピンクベースのデコじゃあ誰も男性作とは思ってくれませんので・・・


とりあえず苺工場長なんで皆様のイメージ壊さぬようベリー系で作らせていただきました。

次回は作りたいデザインを考えて行こうと思います。

会場にいらっしゃったたくさんのブロガー様ありがとうございましたicon12&お世話になりました。


それからお知らせ


なんとなーくにおわせていた2月の出展は残念ながら無くなりましたicon10
ワタクシとしましては延期って事で次回チャンスを待ちますっ

と、いうことで現在のイベント出展予告としましては

4月10日(日)~16日(土) 原宿デザインフェスタギャラリーでの

東京かわいい展ですっ


その他、販売店様が増える事は確定しておりますが
いつからっていう確定ができませんので決まりましたらお知らせいたします。


最近ブログつまらなくてスミマセン。
たぶんイベントなんかで気分があがってこないとダメな人なんですーface04

そのうち戻ってくると思いますんでしばらくお待ち下さいねー



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
秘密の苺フェスティバル
秘密の苺締めくくり
秘密の苺ユウゴウ
秘密の苺しわーっす!
秘密の苺ダイジェスト
秘密の苺3週間
同じカテゴリー(イベント)の記事
 秘密の苺フェスティバル (2013-02-13 17:15)
 秘密の苺締めくくり (2012-12-24 08:15)
 秘密の苺ユウゴウ (2012-11-27 17:15)
 秘密の苺しわーっす! (2012-11-26 17:15)
 秘密の苺ダイジェスト (2012-11-14 04:57)
 秘密の苺3週間 (2012-11-05 17:15)

Posted by 苺工場長 at 19:54│Comments(10)イベント
この記事へのコメント
わぉ、本当男性が作りました!って言わなきゃ
絶対女性が作ったと思いますよね。
とってもかわいらしい作品ですね(笑)

達磨にモアイ、ありがとうございました♪
朝から吹き出してしまいました(※^-^)
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年01月11日 09:55
ありがとうございましたぁ~(*´∇`*)
食品サンプルのプロにデコをムリヤリ
勧めるという暴挙をしまして。。。
とっても反省?
でも、すっごい気になっていた 
「あの」話を聞けてワクワクしちゃいましたよぉ
くれぐれもお気をつけください
2月のお話は猫鈴もバイトする気でいたので?
とっても残念ですo(;△;)o
Posted by 猫鈴猫鈴 at 2011年01月11日 15:58
ひかり☆ユッタさんへ

あっ・・・いえ・・・とりあえずデコスイーツってこんなもん?
て感じで作ってみました。
苺工場長って名前なんでベリー系でやったんですが
ヒネリが足りなかったデスネ

そーいえばまだトイレのマーク苺出してませんでした

後日アップいたしまーす
Posted by 苺工場長苺工場長 at 2011年01月11日 22:04
猫鈴さんへ

こちらこそとっても楽しかったですよ~
ありがとうございました。

あの話は・・・・
思い出すだけでも辛い苦しい日々でしたが
皆様にお楽しみ頂けて幸いでゴザイマス
ってかみんな知ってて遠巻きに見てたんですねぇ

ヒドイっ

でも、今は笑えますよ~

2月は残念でしたが次回に期待しましょうね~
Posted by 苺工場長苺工場長 at 2011年01月11日 22:09
昨日は体験ありがとうございました。。

というか無理やりやらせた感があり・・・反省~
クリームも大・中・小 になってたんですね、さすが~デス。
アノお話が聞けて、すごくすごーくおもしろか・・・ではなくて
参考?になりました。
言いづらい事を思い出させてしまって、ごめんなさいでした。。。
つらい事は水に流してくださいマセ☆
Posted by さくらんぼ。さくらんぼ。 at 2011年01月11日 22:33
さくらんぼ。さんへ

こちらこそありがとうございました~
もっと時間かけて作りたかったって後悔
リベンジしたいです。

アノ話はすでに笑い話なんで大丈夫ですよん
それよか皆様お気をつけ下さいまし

むふふふふふ♪
Posted by 苺工場長苺工場長 at 2011年01月11日 22:50
イベントにお越しくださって
ありがとうございました!
淡々と 製作されてる姿は
ただもんじゃないなと
思っておりました(笑)
ロールケーキも 可愛いです☆
Posted by ざつは at 2011年01月11日 22:50
ざつはさんへ

こちらこそありがとうございました!
お酢?の飲み物ごちそうさまでした(*^□^*)

どちらかというと放置プレイ的な感じで制作していたような…

ホント楽しかったです
またの機会を楽しみにしてま〜す!
Posted by 苺工場長 at 2011年01月11日 23:42
私もあの話が聞きたかったので、ここで会ったが百年目。みたいな。笑
黙々と製作されていましたね♪
真剣なところを邪魔してばかりいてすみませんでしたぁ。
Posted by ひとみんひとみん at 2011年01月13日 22:19
ひとみんさんへ

みんなヒドイっ・・・
絶対ワタクシの辛い苦しい話を楽しんでた
まさに他人の不幸は蜜の味ですなwww

なにか作るとどーしても集中しちゃうんですっ
今度はゆっくり皆様とお話できればと思っております。
Posted by 苺工場長苺工場長 at 2011年01月13日 23:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秘密の苺デコ
    コメント(10)