2010年05月07日

秘密の苺準備中

本日も製作を進めておりますface02

雨なので本当は塗装には良くないのですが時間が御座いませんので
構わず塗装です。

今回は以前よりすこ~し細かく塗装の紹介ですicon06

この工程にはほとんど秘密は無いのでほぼ全公開どえすicon22

で、判り易いかえるちゃんでいきます

ま~ずは素材に下地処理を行い全体を明るい赤で塗り、下部を濃い赤で塗ります(ほとんどわかりませんがワタクシのこだわりポイントです。)



塗装しない部分にマスキングします。



ここで、ちょっと休憩・・・


すみませんicon23

くしゃみ止まらなくなりまして・・・ってブログは関係ないですが・・・
いい噂をされてればいいんですがねぇface07


で、気をとり直してエアブラシでプ~っと塗りまして



マスキングを外すとこんな感じicon12



これで終わり!

なんて甘くは御座いませんicon23
フチ部分がどうしてもきれいに塗れませんicon10



この後は筆塗りでキワをはっきりきれいに塗ります。

本日はこの工程の途中で終了face01

明日も塗装です。

そして、この後地獄の種書きが待っておりますface07

実は苺の製作で一番大変なのは塗装なんですicon12

デザフェス、ECASに出せるようにがんばりま~すicon09



  

Posted by 苺工場長 at 18:22Comments(2)ハンドメイド

2010年05月05日

秘密の苺やっと

本日も、というか毎日行ってるんですが蓮華寺池公園へ

行って参りました。

もちろん!本日の目的はツタンカーメンでございますface05

苺警備主任と共に世話話をしながら先日ツタンカーメンとクレオパトラを目撃した滝の辺りへ・・・


やっ、やっぱり無いっface07


残念です・・・

来年の藤祭りまで待たなければならないかもですicon15

もしかしたら夏祭りに有るかもしれませんので楽しみに待つことにします。




すっかりふて寝態勢になっております。


で、タイトルのやっとというのは

先月、函屋先生のとんぼ玉教室で作った苺をやっと取りに行きまして

携帯に取り付けてみましたicon22



前回よりは進歩しておりますicon12
たぶん・・・

周りからはナニこれ?とかウミウシみたいとかアメフラシみたいと散々ですが

ワタクシは金平糖苺を目指しておりまして自分では2回目にしてはいいんぢゃないのって思ってます。

次回は更にパワーアップです。

雲丹もしくはハリセンボンくらいに見られるようにがんばりますicon09

デザフェス準備も着々と進んでおりまして現在什器製作中でございます。

  

Posted by 苺工場長 at 20:38Comments(0)ハンドメイド

2010年05月01日

秘密の苺キノコの山

ただ今、準備中ですっ


最近、キノコが人気で次回イベント分が無くなってしまいました。face07

ちょとづつ作り貯めておりますので
もう少しお待ちを・・・

完成したらネットショップにも出す予定でおります。


20個程ですがしばらくはもつのではないかと思います。

もちろん、新作も進めておりまして
こちらはでき次第公開いたしますicon22


今から、ダイソー、ニトリを梯子してデザフェス用什器の案を練ってまいります。

デザフェスは防炎什器でなければダメな為、先週より悩みまくってますicon15


GWは準備に集中する予定ですが、1日くらいは海行きたいなぁなんて思っております。icon12


そして、苺警備主任イメージダウン計画その2

ただ今ご飯中icon28

もちろん茶碗はイチゴicon06

ん!?頭に何か・・・


実はご飯食べる時耳が長すぎて邪魔なんで耳カバーをしてのご飯タイムです。

で、食事風景を近くで


何かよくわかりませんが今度は下から顔のアップを

こわ~いface08



  

Posted by 苺工場長 at 19:02Comments(0)ハンドメイド

2010年04月27日

秘密の苺9割

まずはお知らせicon06

MICO Eネットショップではヤマト運輸代引きの取り扱い始めましたicon22遠方の方のご利用お待ちしております。
お近くの皆様は最寄のお取り扱いショップ様にお越し下さい。face02

もう一つは、このブログのサイドバーにECASバナーが付きましたicon22イエィ!

パソコン音痴のワタクシですが苦節30分やっとできました。

5月21日~23日会場のStudio joyさんにお越し下さいねっ!

どーしても来れない方はWeb投票形式ですのでお気に入りの作家さんに是非投票して下さい。
今回のECASは出展作家だけでなくお客様も一緒に参加していただけるイベントですので皆様の参加をお待ちしております。


と、いうことで本日はデカ苺の内装も完了し9割完成でございます。


スミマセンicon23お見せできる角度が日に日に狭くなっていきます・・・

5月中旬には全体像がECAS HPに出ると思います。

デカ苺残り1割+什器製作+作品制作=ゴールデンウィーク無し・・・かも・・・です。
1日は休もうと思ってますけどねっ

デカ苺の進捗に関しては

ライバルのコチラも追い抜きicon16


スカイツリーです。


5月1日開幕大丈夫?なコチラも抜いちゃうんじゃないかという勢いですicon12



上海万博ですっicon10

ECASが上海万博以上に盛り上がるようにがんばりマ~ス。


本日はもう一個ありまして・・・


悲しいお知らせですicon11


このブログに時々出て参ります苺警備主任でございますが



本日、午後、


伸びきっていた毛をカットに行った所・・・


トレードマークのモヒカンをきれーに切られてしまいましたーface08

ご本人お気に入りだった為、現在非常に不機嫌になられておりますicon10

本日、見慣れない新人さんのカットでいつもどおりですねっの言葉でお任せしたら
ふつーの犬になってしまいました・・・

しばらくは伸ばしマ~スface04

紛らわしい書き方でゴメンナサイface03  

Posted by 苺工場長 at 18:24Comments(4)ハンドメイド

2010年04月22日

秘密の苺8割

タイトル通りの進捗でございます。face02

内装ももう一歩というところまで進みまして一安心です。

探していた部品も意外に一番近くのカーマに有り本日購入しほとんど部品もそろいましたicon12



現在はこんな感じicon06



秘密の部分が写っている為モザイクをかけております。

気になる方は目を細~くして財津一郎さんの゛ひじょーにきびし~″のポーズで見れると思いますicon12




見れましたでしょうか??

見れなかった方は指の位置が若干ずれていると思いますので再チャレンジをどうぞicon10


ここで、突然ですがお知らせです。

今までMICO Eネットショップでは銀行振込のみのお取り扱いだけでしたが

郵貯銀行口座も開設いたしました!
今後、代引きも行う予定でおりますので遠方のお客様ご活用下さいicon12
  

Posted by 苺工場長 at 18:21Comments(4)ハンドメイド

2010年04月21日

秘密の苺進捗

昨日の記事であの方からプリン?というコメント頂き急にプリンゼを食べたくなった苺工場長ですface02

(ご存知の方は同年代かも!?)

現在は販売されていない様でそう思うとますます食べたくなっちゃいますface03

SSKさん販売してくださいっicon23

そんなどうでも良い情報はさておき本日はチョロリとデカ苺を進めております。

時間も有りませんのでまわりのごまかしもすっかり諦め蔕の固定を行い

こんな感じ





蔕のハネ具合を変えました・・・(自己満です。)

横から見ると





ほとんど変わりません・・・スミマセンface07

なにせ公開までお見せできる角度が少ない為これが限界ですっ


今後、内装に入っていきます。

なんてちまちまやってますがそろそろ製品によってストックが無くなりつつありますので

早めに製品製作も入らなければと焦り始めてますicon10


しかも、ECASの資料、デザフェス準備もあるんで頭パニックに準備完了ですっface03




  

Posted by 苺工場長 at 18:12Comments(0)ハンドメイド

2010年04月20日

秘密の苺本日は・・・

え~デカ苺は止まっております・・・

自分の物なんで後回しって事なんですがねっ


で、じゃあ何をやってるのかと申しますと

主に原型製作を行っておりますicon22

そして、だいぶ以前にご依頼いただいていたモノでございます。




ご依頼者の許可頂いてないんで画像小さめでゴメンナサイicon23

23日に納品できればと思っております。

こちらは、ご依頼者の使用目的が非常に楽しみでございます。

某有名eしずブロガーさんなのでいずれ皆様のお目にかかるのではと思います。face02


ここまで書いちゃうとどなたか感の良い人は判っちゃうかもface05

先に出しちゃってゴメンナサ~イicon23

本日、ネタが無かったんでお許しをface06



  

Posted by 苺工場長 at 17:53Comments(4)ハンドメイド

2010年04月19日

秘密の苺納品

昨日は昼過ぎより清水アートクラフトフェアへ行って参りました!

本当は土曜日の一番に行って全ての作品を見たかったのですが結局時間の都合で
2日目の午後になってしまいましたface07

それでも、人が多く苺警備主任はたくさんの人に踏まれそうになったり蹴られてしまったりと
しておりましたが人ごみ大好きな方なので彼なりに楽しかったようですface03

eしずブロガーさんも出店されていてご挨拶もしたいなぁと各ブースまわったんですが
ことごとく接客中でほとんど声をかけられませんでした・・・

それでも、うたたねさんとお話ししたのですが驚いた事に14時位に商品完売で
早々に片付けが始まっておりまして大変盛況だったとの事です。


で、実はワタクシ、アートクラフトの会場でお客様と待ち合わせをしておりまして
無事、納品いたしましたicon22





苺経理部長のステンドグラスのウェルカムボードでございます。
ご依頼者もその場で見ていただき大変喜んでいただいたので経理部長の今後の創作活動の
励みになるのではと思います。

急ぎの納品だった為全体の良い画像がゴザイマセンface04
後日、写真撮って紹介いたします。




MICO E苺も全数納品完了し5月9日の結婚式を待つばかりとなりました。

結婚式にはワタクシも出席させて頂きますので
もらった方の喜ぶ顔が見れたらサイコーです。face05





  

Posted by 苺工場長 at 18:10Comments(2)ハンドメイド

2010年04月16日

秘密の苺塗装

本日もホームセンター巡りから始まり内装アイデアを求め
フラフラ店内をうろつき結局、良い物が見つからずでface04


以前から欲しかったヒートドライヤーを購入いたしました。
これで、蔕の形は自由自在なんですが・・・本来の目的は・・・

どこかに行ってしまってますicon09


で、デカ苺の仕上げ塗装1回目がやはり見事に失敗しておりまして

修正(ごまかし)ですっicon10


削って磨いて塗りなおしていくんですがどこまでごまかせるか
時間との勝負といったところです。




きれいな部分はこんな感じface05


きたない部分は・・・



恥ずかしくてお見せできませんicon15


と、いう訳で申し訳ないので困った時のこのお方・・・



寝ているすきに亀の甲羅みたいに撮っちゃおっicon06
思ったら気配で気付きまして眠りを妨げられてご機嫌斜めです。




そして、逃げますicon16

そんな苺警備主任も一緒にアートクラフトフェアへ行きマ~スicon12

  

Posted by 苺工場長 at 18:31Comments(0)ハンドメイド

2010年04月15日

秘密の苺進捗

やっぱり本日はホームセンター巡りをいたしましてicon17

なにか良い物ないかなぁと時間ばかりがたってしまい


結局、収穫なし・・・icon15ということで

デカ苺を進めております。






ツヤ入れしたんですが・・・

やっぱりエアブラシが小さくきれいにツヤがでませんface07


たぶん、塗りなおしになりそうな予感が・・・・


また、止まりそうですface08


本日はデザフェスの書類も届き提出書類の準備なんかもありますんで

明日から仕切り直しってとこでしょうかicon10


今週の土日は清水アートクラフトを見に行こうと思っています。

そちらで、面白い物見つけられたらなぁなんて今から楽しみです。
  

Posted by 苺工場長 at 18:18Comments(5)ハンドメイド