2012年08月02日
秘密の苺限定です
久々に作品紹介を


ご存知?
お祈りキューピー
と、


で、ある方からご依頼をいただきまして・・・
造りましたよ~

チョコがけキューピー♪
ホントはミルクがけもって思ってましたが・・・
メッチャ大変
チョコだけで諦めました、暇な時に作ります。
と、いうことで画像に載ってる数だけ限定販売
HPにも載せません
このブログ見た方で欲しいって方とイベント時のみ販売いたします。



ご存知?
お祈りキューピー

と、


で、ある方からご依頼をいただきまして・・・
造りましたよ~


チョコがけキューピー♪
ホントはミルクがけもって思ってましたが・・・
メッチャ大変

チョコだけで諦めました、暇な時に作ります。
と、いうことで画像に載ってる数だけ限定販売
HPにも載せません

このブログ見た方で欲しいって方とイベント時のみ販売いたします。

2011年11月18日
秘密の苺プロっ
いよいよ明日から2日間っ
静岡市葵区青葉シンボルロードにて!!
ストリートフェスタ開催で~す
ワタクシは
秘密の革苺 MICO E~ぼ~ として
革職人え~ぼ~ちゃんと一緒にブースNo.18にて出展いたしますっ
で、実は秘密裏に今回の出展にあわせ看板製作を依頼しておりまして
先日、無事届きました~イエィっ
実物のほうが100万倍いいですけど画像公開

ムフフフフ
ワイヤーで作っていただきましたっ
もちろん製作者はワイヤークラフトのHIROさんっ
ワタクシのいい加減発注にだいぶ悩まれた様ですが
ワタクシのイメージどおりっ!
いや、イメージ以上のできでゴザイマスっ
ちなみにワタクシの依頼内容は・・・
サイズは、A4くらい
錆びてもOK
イメージはおフランス、パリの裏通りの小さなケーキ屋さんの看板
後はお任せ
はいっ!それだけですっ
だって、あんまし細かく言うの好きじゃないし、せっかく作ってもらうのだから
やっぱ自分に無いセンスが欲しいですからねぇ
って事で、使用にあたっての注意なども書かれたお手紙付きで
ホント大大大満足っ
これぞプロっって久々に感動しました。
HIROさん本当にありがとうございます。
しかもっ!!!!!!!!!!!!!!
お見せできませんがお手紙の文章が
苺になってるんですよ~(文字が緑と赤で文章全体が苺の形にしてくれてるんですっ)
そういった、繊細な心遣い見習いますっ
ありがとうございました~~~~
皆様、ストフェスでは看板もご注目くださーい!
※ご注意っ!
ワタクシ、日曜日の10時~昼過ぎ(13時すぎくらい)まで所用により会場に居りません。
静岡市葵区青葉シンボルロードにて!!
ストリートフェスタ開催で~す
ワタクシは
秘密の革苺 MICO E~ぼ~ として
革職人え~ぼ~ちゃんと一緒にブースNo.18にて出展いたしますっ
で、実は秘密裏に今回の出展にあわせ看板製作を依頼しておりまして
先日、無事届きました~イエィっ
実物のほうが100万倍いいですけど画像公開

ムフフフフ
ワイヤーで作っていただきましたっ
もちろん製作者はワイヤークラフトのHIROさんっ
ワタクシのいい加減発注にだいぶ悩まれた様ですが
ワタクシのイメージどおりっ!
いや、イメージ以上のできでゴザイマスっ
ちなみにワタクシの依頼内容は・・・
サイズは、A4くらい
錆びてもOK
イメージはおフランス、パリの裏通りの小さなケーキ屋さんの看板
後はお任せ
はいっ!それだけですっ
だって、あんまし細かく言うの好きじゃないし、せっかく作ってもらうのだから
やっぱ自分に無いセンスが欲しいですからねぇ
って事で、使用にあたっての注意なども書かれたお手紙付きで
ホント大大大満足っ
これぞプロっって久々に感動しました。
HIROさん本当にありがとうございます。
しかもっ!!!!!!!!!!!!!!
お見せできませんがお手紙の文章が
苺になってるんですよ~(文字が緑と赤で文章全体が苺の形にしてくれてるんですっ)
そういった、繊細な心遣い見習いますっ
ありがとうございました~~~~
皆様、ストフェスでは看板もご注目くださーい!
※ご注意っ!
ワタクシ、日曜日の10時~昼過ぎ(13時すぎくらい)まで所用により会場に居りません。
2011年09月29日
秘密の苺未完成
昨日はスミマセンでしたぁ
でわでわ、昨日のちらリズムの続き
ケーキはですねぇ・・・
タルトでございま~す
(キルフェボンでわかっちゃいますけど・・・)
で、で、
こんな感じどえす
近っ

はいっ
全体はこんな感じ

ちょっと斜めから・・・

横から・・・

狙われてますっ
見ての通りの未完成でゴザイマシテ
この後、スワロフスキー入れて、苺を固定してと
更に3手間くらいかけて完成で~す
完成した秘密の苺タルトは今後の展示会でご覧いただけます。
どうぞ皆様ご来場下さいマセ




でわでわ、昨日のちらリズムの続き

ケーキはですねぇ・・・
タルトでございま~す

(キルフェボンでわかっちゃいますけど・・・)
で、で、
こんな感じどえす

近っ


はいっ
全体はこんな感じ


ちょっと斜めから・・・

横から・・・

狙われてますっ

見ての通りの未完成でゴザイマシテ
この後、スワロフスキー入れて、苺を固定してと
更に3手間くらいかけて完成で~す

完成した秘密の苺タルトは今後の展示会でご覧いただけます。

どうぞ皆様ご来場下さいマセ


2011年09月28日
秘密の苺いけずぅ
昨日のキルフェボンのタルトは前フリなのでありまして
苺経理部長の誕生日祝うと言っておきながらの
研究でゴザイマシタ
で、本当の目的
ケーキ入ってマス

何ケーキ
チラリ

明日へ続く・・・
えぇぇぇ!!
苺経理部長の誕生日祝うと言っておきながらの
研究でゴザイマシタ

で、本当の目的

ケーキ入ってマス


何ケーキ

チラリ


明日へ続く・・・
えぇぇぇ!!

2011年09月08日
秘密の苺不良
♪きょっおも げんきに どかんをきめたら
よ~らんせおって りーぜんと いぇ~ ♪
そっちの不良ぢゃゴザイマセン

不良品の不良なのでゴザイマス
なんだかんだで塗装を終えると
穴ぼこあいてたり
欠けてたり、塗装失敗してたりと
不良品がどうしても出てしまいます・・・
で、塗装の失敗は溶剤に漬けて塗装を剥がし
再塗装すれば使えるのですが
穴が開いているモノは使えません
なのでこの不良品は・・・
どーしよー
と、悩んだあげく決めましたっ
昨日の秘密の苺計画第二章その1と組み合わせて
何かになりますっ
感のいい方ならもうわかっちゃったかも?
年内イベントのどこかでお見せできればと思っております。
どこまで笑える作品になるかお楽しみに
よ~らんせおって りーぜんと いぇ~ ♪
そっちの不良ぢゃゴザイマセン


不良品の不良なのでゴザイマス

なんだかんだで塗装を終えると
穴ぼこあいてたり
欠けてたり、塗装失敗してたりと
不良品がどうしても出てしまいます・・・
で、塗装の失敗は溶剤に漬けて塗装を剥がし
再塗装すれば使えるのですが
穴が開いているモノは使えません
なのでこの不良品は・・・
どーしよー

と、悩んだあげく決めましたっ
昨日の秘密の苺計画第二章その1と組み合わせて

何かになりますっ
感のいい方ならもうわかっちゃったかも?
年内イベントのどこかでお見せできればと思っております。
どこまで笑える作品になるかお楽しみに

2011年09月07日
秘密の苺計画第二章その1
だいぶ以前に秘密の苺計画第一章が終わったんですが
ベリメット製作や横浜出展準備、その他諸々で第二章は
全く進めておりませんでした
一昨日やっとベリメット完成し
ひと段落ということで
本日より隙をついて第二章の準備を始めました
で、まずは新たなコンセプトがございまして(まだ秘密なんですが・・・)
それようのディスプレイの準備スタートですっ

現在、原型製作中ですっ
後方にピンボケではありますが誰かに見られてないか警備中の苺警備主任ですっ
この様な原型を10種類くらいは作らなければならないので
かなり時間かかります
とりあえずこの原型は第一弾として
京都でのイベントでお披露目できるようにがんばりますっ
本日は短くてゴメンナサイ
来週のchips2011の準備が途中なのと
なぜなのかchips2011の展示見ました????という電話を本日2件いただきまして・・・(まだなのに)
始まってもいない展示会を見たという方からお褒めいただきまして
困っております。
ちなみに1人の方はMICO E(みこいー)をまいくろ いーさんですかって!あんた・・・
まぁ、早速お仕事になるかもしれない話いただいたんでなんともいえませんが
また、忙しくなりそうです。
と、いう事情でゴザイマス
でわでわ
こちらでお待ちしておりますっ
ベリメット製作や横浜出展準備、その他諸々で第二章は
全く進めておりませんでした

一昨日やっとベリメット完成し
ひと段落ということで
本日より隙をついて第二章の準備を始めました

で、まずは新たなコンセプトがございまして(まだ秘密なんですが・・・)
それようのディスプレイの準備スタートですっ

現在、原型製作中ですっ
後方にピンボケではありますが誰かに見られてないか警備中の苺警備主任ですっ

この様な原型を10種類くらいは作らなければならないので
かなり時間かかります
とりあえずこの原型は第一弾として
京都でのイベントでお披露目できるようにがんばりますっ
本日は短くてゴメンナサイ
来週のchips2011の準備が途中なのと
なぜなのかchips2011の展示見ました????という電話を本日2件いただきまして・・・(まだなのに)
始まってもいない展示会を見たという方からお褒めいただきまして
困っております。
ちなみに1人の方はMICO E(みこいー)をまいくろ いーさんですかって!あんた・・・
まぁ、早速お仕事になるかもしれない話いただいたんでなんともいえませんが
また、忙しくなりそうです。
と、いう事情でゴザイマス
でわでわ
こちらでお待ちしておりますっ

2011年09月05日
秘密の苺楽勝
ぬわっはっはっはっはぁ~~~
でけましたっ
ベリメット2号&3号
先日は13日の横浜搬入に間に合うかどうかなんて言ってましたが
楽勝ですっ
で、こんな感じ

♪ちぃかすぅぎて~み~え~ない~~~~~♪
スミマセン
全体像は横浜で全貌を明らかにいたしますっ
chips2011
横浜赤レンガ倉庫1号館2F
9月14日(水)~20日(火)10時~20時(最終日のみ17時まで)

なのでここまででご勘弁を・・・

で、大仕事がやっと一個終わったんですが
もう一個大仕事残ってましてベリメットの3倍位の労力を要しますんで明日からがんばります。
そして、新タイプになりましてはや2ヶ月位?のMICO E苺も
バンバンとはいきませんが各地に旅立って行っております。
ありがとうございます
初回に製作した分が無くなりつつありまして
こちらも製作始めました。
イベント出展準備や製作などで秘密の苺計画が全く止まっておりますが
忘れてはいませんので今後、徐々に進めて参ります。
もちろん新作の製作も進めておりますので
皆様お楽しみにっ

でけましたっ
ベリメット2号&3号

先日は13日の横浜搬入に間に合うかどうかなんて言ってましたが
楽勝ですっ

で、こんな感じ


♪ちぃかすぅぎて~み~え~ない~~~~~♪
スミマセン

全体像は横浜で全貌を明らかにいたしますっ
chips2011
横浜赤レンガ倉庫1号館2F
9月14日(水)~20日(火)10時~20時(最終日のみ17時まで)

なのでここまででご勘弁を・・・

で、大仕事がやっと一個終わったんですが
もう一個大仕事残ってましてベリメットの3倍位の労力を要しますんで明日からがんばります。
そして、新タイプになりましてはや2ヶ月位?のMICO E苺も
バンバンとはいきませんが各地に旅立って行っております。
ありがとうございます

初回に製作した分が無くなりつつありまして
こちらも製作始めました。
イベント出展準備や製作などで秘密の苺計画が全く止まっておりますが
忘れてはいませんので今後、徐々に進めて参ります。
もちろん新作の製作も進めておりますので
皆様お楽しみにっ

2011年08月26日
秘密の苺カルスポ
先月から月一でシミコレさんで行われている
革職人えーぼー先生の講座に通っております。
人気講座でしてやっと入り込む事ができたんですが
なぁんで受けたかったかと申しますと自由に自分の作りたい作品を作らせてもらえるからっ
だいたいモノ作り講座は決められた教材を何回かに分けて製作していくんですが
この革講座は初めてでもいきなり好きな革作品が作れるんです。
だから、楽しくてしかたありません。
で、ワタクシはと申しますと
昨年買ったバッグ・・・
デザインは好きなんですが
材質がフェルト・・・
夏はちと恥ずかしいです
&暑苦しいです。
そして何よりA4ファイルが入らないのですっ
そこで、1年通してどころか一生モノのバッグを作ろうと思ったのでありますっ
初めての革体験で一生モノを作ろうというチャレンジャーです
コンセプトはシンプルだけどMICO Eってわかる他に無いデザイン
そして一番重要なのがA4ファイルが入るコト
いわゆるカルスポです。
第一回目3時間
デザイン考え型紙製作、革カット、など下準備的なところをほぼ終え
第二回目3時間
側面接着し縫い穴を開け、縫製スタート!
シンプルデザインが功を奏し進みは早いですっ
次回はたぶん3時間縫いっぱなしになると思われます。
気になるデザインは

単純な四角で、持ち手の穴の形だけミルクイメージにしてみました
今後、肩にかけれる様にする予定でして今度、肩掛け部分の紐を買いに行ってきます。
早く完成させて使いたくてしかた有りませんっ
完成をお楽しみにっ
革職人えーぼー先生の講座に通っております。
人気講座でしてやっと入り込む事ができたんですが
なぁんで受けたかったかと申しますと自由に自分の作りたい作品を作らせてもらえるからっ

だいたいモノ作り講座は決められた教材を何回かに分けて製作していくんですが
この革講座は初めてでもいきなり好きな革作品が作れるんです。
だから、楽しくてしかたありません。
で、ワタクシはと申しますと
昨年買ったバッグ・・・
デザインは好きなんですが
材質がフェルト・・・
夏はちと恥ずかしいです

そして何よりA4ファイルが入らないのですっ

そこで、1年通してどころか一生モノのバッグを作ろうと思ったのでありますっ
初めての革体験で一生モノを作ろうというチャレンジャーです

コンセプトはシンプルだけどMICO Eってわかる他に無いデザイン
そして一番重要なのがA4ファイルが入るコト
いわゆるカルスポです。
第一回目3時間
デザイン考え型紙製作、革カット、など下準備的なところをほぼ終え
第二回目3時間
側面接着し縫い穴を開け、縫製スタート!
シンプルデザインが功を奏し進みは早いですっ
次回はたぶん3時間縫いっぱなしになると思われます。
気になるデザインは

単純な四角で、持ち手の穴の形だけミルクイメージにしてみました
今後、肩にかけれる様にする予定でして今度、肩掛け部分の紐を買いに行ってきます。
早く完成させて使いたくてしかた有りませんっ
完成をお楽しみにっ
2011年08月24日
秘密の苺ベリメット
次回イベントは9月っ
で、そこに間に合わせる為毎日がんばっとります

新型ベリメット
ご存知ない方もいると思いますので
ちょろっと説明を・・・
ベリメットとは
苺の形のヘルメットでゴザイマシテ
ベリー+ヘルメット=ベリメット・・・なのでゴザイマス
以前は全くのゼロから製作し内装も全てやりましたが
今回は市販のヘルメットを改造して作ってあります。
なのでかぶってバイク乗っても大丈夫なんですが・・・・
かなり恥ずかしいと思います。
先日のシミコレラジオでも言っていた通り年末に久能の苺狩り農園さんに
納品となっておりまして
もう一個はワタクシ用というかイベント用にいたします。
で、現在はこんな状態

赤のグラデが入った状態です。
ホントは今日中にトップコートまでいきたかったんですが
急な仕事が入った為一時中断
今月中完成目標となりました。
来月はイベント1個ですが
10月はほぼ毎週、11月も隔週での出展が決まっておりますので
早めにお仕事片付けてイベント準備を進めます。
今年は静岡でのイベント出展が多い予定ですので
皆様是非ベリメットかぶっての記念撮影にお越し下さいマセ
ストフェス出展ができたらフォトコンテスト開催の予定ですっ
お楽しみに
で、そこに間に合わせる為毎日がんばっとります


新型ベリメット

ご存知ない方もいると思いますので
ちょろっと説明を・・・
ベリメットとは
苺の形のヘルメットでゴザイマシテ
ベリー+ヘルメット=ベリメット・・・なのでゴザイマス
以前は全くのゼロから製作し内装も全てやりましたが
今回は市販のヘルメットを改造して作ってあります。
なのでかぶってバイク乗っても大丈夫なんですが・・・・
かなり恥ずかしいと思います。
先日のシミコレラジオでも言っていた通り年末に久能の苺狩り農園さんに
納品となっておりまして
もう一個はワタクシ用というかイベント用にいたします。
で、現在はこんな状態

赤のグラデが入った状態です。
ホントは今日中にトップコートまでいきたかったんですが
急な仕事が入った為一時中断
今月中完成目標となりました。
来月はイベント1個ですが
10月はほぼ毎週、11月も隔週での出展が決まっておりますので
早めにお仕事片付けてイベント準備を進めます。
今年は静岡でのイベント出展が多い予定ですので
皆様是非ベリメットかぶっての記念撮影にお越し下さいマセ

ストフェス出展ができたらフォトコンテスト開催の予定ですっ
お楽しみに

2011年08月11日
秘密の苺3号
皆様、ご存知?の通り今までず~っとこれ一個でやってきました。

ベリメット
苺のヘルメットでゴザイマス
数々のイベントをこなし色々と反響をいただきまして(笑いだけですが
)
実は、ご注文いただきましてただ今というか仕事の合間、合間でちょっとづつ
製作を進めておりまして
年内のイベントには公開できるのではと思っております。
現在はこんな感じ

以前のミライエでの展示会から進んで無いじゃんと思われちゃいますが
見えない部分がすすんでおります
今年の後半は販売よりも展示メインのイベントがいくつかありますんで
お楽しみに
いろいろとお仕事やりながらなんで大変ですがモー1個やらなきゃならない
苺がございまして
コレッ

あんこうの苺の吊るし切り
サイズはご想像にお任せいたします。
自分でも出来上がりが楽しみ
また、気が向いたら進捗ご報告しますねぇ

ベリメット
苺のヘルメットでゴザイマス

数々のイベントをこなし色々と反響をいただきまして(笑いだけですが

実は、ご注文いただきましてただ今というか仕事の合間、合間でちょっとづつ
製作を進めておりまして
年内のイベントには公開できるのではと思っております。
現在はこんな感じ

以前のミライエでの展示会から進んで無いじゃんと思われちゃいますが
見えない部分がすすんでおります

今年の後半は販売よりも展示メインのイベントがいくつかありますんで
お楽しみに

いろいろとお仕事やりながらなんで大変ですがモー1個やらなきゃならない
苺がございまして
コレッ


サイズはご想像にお任せいたします。
自分でも出来上がりが楽しみ

また、気が向いたら進捗ご報告しますねぇ