2011年07月22日

秘密の苺自分

まずはゴメンナサイicon23

のっぴきならない事情というか仕事が入っちゃっただけですけど
24日グーグーPV撮影行けなくなっちゃいましたicon15

グーグーごめ~んicon23


そして久々の告知っ


出展が決定しました~ ワーイワーイicon06ワッショ~イicon14

10月8日(土)9日(日)

アートにふれる2日間inKEIHOKU

時間は8日 10時~17時  9日 9時~16時

場所は・・・・・・

きょぉとぉ~~~~お~はらさんぜんい~ん♪

はいっ

京都でゴザイマスっ

京都府右京区京北下中島町鳥谷2

京都府立ゼミナールハウス どすぇface02

もうすでに気持ちは雅でして頭の中は雅楽が鳴り響き、蹴鞠を楽しんでおりますface03

関西の皆様はもちろん、地元静岡の皆様のご来場を期待しております
まぁ片道300kmちょっと位なんですごそこですねっface07

時速300kmで走れば1時間っ
600kmだったら30分で着いちゃいますからねぇface03近いモンですよ・・・

でわでわ、本日タイトルの自分っ

ここからは真面目です。いつものオフザケ御座いませんので覚悟してご覧下さい。


以前からワタクシ、自分自身がよく分からなくてですねぇ

自分て何なんだろ?

けっこう矛盾してる自分の性格や行動を把握して自分自身をもっとよい方向に導きたいって思ってました。


で、先月に某megさんの記事で天使の花仕事って記事読ませていただきまして
フラワーハートセラピー???

な、感じで興味を持ったのがきっかけで即、体験申し込み(思ったらすぐやらないと気が済まない・・・だからやりかけがいっぱい)

昨日、体験してきましたっicon12

心理学からきているセラピー法の一つだそうで
自由にアレンジした花で心理分析したり、生活に取り入れる花の色で自分の心身を整える的なものだそうでして
ワタクシ、ふつーに花を活けてセラピーしてって思ってたら。

いやいや、もー大変勉強になりましたし自分への気付きみたいなヒントを頂いた気がします。
さすがに1回の体験では全てをって訳にはいきませんねぇ

心理学に基づいた話、色彩に関する話、そしてフラワーアレンジ、セラピーと2時間半があっという間でした。

で、ワタクシのアレンジ
秘密の苺自分
ここまで作って見て頂いてセラピーしてって思いますが
花を活けてる時の心理も重要でしたっ(ホント奥が深いですっ)

ご一緒させていただいた皆様の
秘密の苺自分

みなさん自由に楽しく創ってまして
生花を切るのが記憶の中でほぼ初めてだったワタクシの相手もしていただきましてありがとうございましたっ

1回の体験でここに書ききれないくらいの収穫がございましてホント行って良かったです。

で、受けたいなぁなどと思ってるんですがワタクシ365日年中はぼ無給無休face07(といっても気が向いたら休んでますが)

いっそがしくて定期クラスは無理っ

なんですがっ
昨日頂いた資料見てたら有るじゃないですかぁ

そんな予定の立て辛い方の為のクラス・・・登録制クラス

イベント関係落ち着いたら行きますっicon06
まだ、はっきりしない自分を掴んできますっicon09


と、いうことで昨日のきっかけを作ってくれたmegさんありがとうございました。
でもって無理っぽいって言ってたんですが登録制クラスを知ったんで前言撤回でゴザイマスっ

そして、晃さんっ
ふつーの声もめっちゃいい声っicon06(これが言いたかった!)

ありがとうございましたぁ
また、ご一緒できるのを楽しみにしておりますぅ。













同じカテゴリー(秘密)の記事画像
秘密の苺新たに
秘密の苺綺麗になりたいっ
秘密の苺 3周年
秘密の苺 小さな事
秘密の苺ファッション
秘密の苺リセット
同じカテゴリー(秘密)の記事
 秘密の苺新たに (2013-01-01 15:15)
 秘密の苺綺麗になりたいっ (2012-10-19 17:15)
 秘密の苺 3周年 (2012-09-15 17:15)
 秘密の苺 小さな事 (2012-09-14 17:15)
 秘密の苺ファッション (2012-08-07 17:15)
 秘密の苺リセット (2012-07-09 17:15)

Posted by 苺工場長 at 17:22│Comments(8)秘密
この記事へのコメント
針金の扱いが、、、だったけど、こーじょーちょーったら
上手だったよねー。
なんかさ、花の扱いも慣れた風で、出来上がりもいい感じだった。

色の持つエネルギーは本物だと思うんだ。
でも人の持つエネルギーも、奥深くって素晴らしいよね。
こーじょーちょーも、すごいもの持ってそう。
その魅力をまた見せてねー。

京都も行きたいなあ。
だってね、毎年京都行っていたのに、行かなくなっちゃったしさ。
いつも応援してます!!!

またご一緒してくださいねー。
Posted by megmeg at 2011年07月22日 17:40
megさんへ

昨日はありがとうございました!
奥深すぎてまた受けずにはいられませんねー

針金の扱いも人それぞれだしそれ自体にも意味があったりでmegさんらしい針金アート?でしたね♪

ワタクシは特になんもないフツーのおっちゃんですんで期待は無しでお願いしますm(__)m

京都はお時間ございましたら観光ついでにどうぞ!
ワタクシから王子にお願いしましょうかねぇ(笑)
ご一緒できるのを楽しみにしてますねー\(^o^)/
Posted by 苺工場長苺工場長 at 2011年07月22日 19:05
頭の中は雅!(笑)
蹴鞠をしてる!(爆)
雅楽が響いてる!(笑)

さすが、工場長!!面白すぎます(笑)


じゃぁ私は。。。
東儀秀樹さんを連れて京都にウカガイマス!


うそでゴザイマス。。。
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2011年07月24日 01:19
じゃすみん姫様へ

えぇ~~~~うそぉ~~~ですか・・・・

すっかり妄想の世界では
みんなで十二一重着て蹴鞠大会!!
バックミュージックは東儀秀樹さんだったんですがぁ

eしずおか蹴鞠大会in京都・・・

いい企画と思うんですが誰もさんかしませんねぇ
Posted by 苺工場長苺工場長 at 2011年07月25日 17:06
京都府立ゼミナールハウス ??
けっこう上の方だよね…。
バスとかでたどり着けるかしら (泣)

十二単で蹴鞠したら、ばったんばったん 倒れそうだね~。
うーん、やってみたい (笑)
Posted by naduki at 2011年07月25日 21:15
苺工場長さま

私も金曜日から3泊4日で京都です。
少し時間があるので、どこかに行って癒されたいと
思っています。


丁寧にワークの内容を掲載してくださって
ありがとうございました。

さすがの手先の器用さでしたね(w)
初めて花をハサミで切る瞬間に立ち会えて嬉しかったです。
ちょっと感動でした。

あのような感じで毎回、趣向をこらした?ワークしてます。
また、ご都合がよろしければいらしてくださいませ。

お会いして以来、苺が気になって、気になって...(
苦笑)
Posted by 天花天花 at 2011年07月26日 13:45
苺工場長さん(^-^)

先日はお花レッスンご一緒させていただきありがとうございました(*^^*)

工場長さんのすぐ前の席でアレンジしていた者です。
お花を扱うのは初めて!とのお言葉でしたが
手先の素晴らしさに感嘆しておりました(^-^)

また、ぜひレッスンご一緒できたら良いですね〜♪

可愛い苺ちゃんたちにも
興味津々なのです!
空手の可愛いちびっこ生徒たちにプレゼントできたらいいなぁ、って考えてるんですが…また、相談のってくださいね。

これからもよろしくお願い申し上げますm(__)m(*^^*)
Posted by ぽん太郎 at 2011年07月26日 16:16
nadukiさんへ

正解っ!!
けっこう山の方みたいですっ

お客様来ていただけるか心配ですが
初京都なんではりきって行きます。

もちろんnadukiさんママチャリで来てくれるんですよねぇwww


天花先生へ

京都いいですねぇ
夏の京都暑いですから熱中症にお気をつけくださいね~

いやいや、こちらこそありがとうございます。
やってて面白かったものですから
ついつい・・・
毎回違うっていうのもいいですし何よりテーマがそそられますっ

せっかく7月受けたんですが
しばらくイベントと重なってるんでイベント片付いたら
苺も持っていきますねぇ~

宜しくお願いいたしますです。


ぽん太郎さんへ

こちらこそありがとうございました。

そんなにお褒めいただきますと照れてしまいますんで
ホドホドに・・・

はーい是非ご一緒させてくださいっ(昼の部行くかもですが・・・)

次回またゆっくりお話させてくださいね~
Posted by 苺工場長苺工場長 at 2011年07月26日 16:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秘密の苺自分
    コメント(8)