2010年03月23日

秘密の苺in川根

昨日まで茶房遊さんでのみんなのクラフト展に参加させていただきました。face02

実際、私が居たのは21日だけでしたが川根であれだけの集客があるのは
本当に驚きました!

私たち作家が居る場所が無いほど店内にお客様が入りにぎやかに和気あいあいとした
雰囲気の中、1日過ごさせて頂きました。

色々な作家さんとの出会い、地元の方との出会いありで意外な接点があったり
地元の方から川根の秘密などを教えていただいたりと
良い経験になりました。

秘密の苺in川根
スミマセンicon23混んでる時は写真撮れませんでした。
帰りがけです。

普段、私の苺を買っていただくお客様とお会いする事はほとんど無いのですが
会ってお話しもでき、今回はMICO E購入者たぶん最年長のお客様にもおあいできましたicon12

本当に川根の皆様はフレンドリーで始めて会ったのに
ずっと知り合いだったみたいな感じで声をかけていただきありがとうございました。


この茶房遊さんのイベントが定着し川根がおもしろい町ってみんなの気になる町に
なればいいなぁと思っております。


そして・・・
秘密の苺in川根
さぁ!!準備です!
がんばりま〜す。




同じカテゴリー(イベント)の記事画像
秘密の苺フェスティバル
秘密の苺締めくくり
秘密の苺ユウゴウ
秘密の苺しわーっす!
秘密の苺ダイジェスト
秘密の苺3週間
同じカテゴリー(イベント)の記事
 秘密の苺フェスティバル (2013-02-13 17:15)
 秘密の苺締めくくり (2012-12-24 08:15)
 秘密の苺ユウゴウ (2012-11-27 17:15)
 秘密の苺しわーっす! (2012-11-26 17:15)
 秘密の苺ダイジェスト (2012-11-14 04:57)
 秘密の苺3週間 (2012-11-05 17:15)

Posted by 苺工場長 at 20:12│Comments(5)イベント
この記事へのコメント
みんなのクラフト展ありがとうございました。
優勝めざして、頑張って下さいねっ!

今日は、ハートがお嫁入りしたしたよっ。
Posted by 茶房“遊” at 2010年03月23日 21:00
お疲れ様でしたぁ~わかるかしら、megliです

三日目もたくさんのお客さんで
定位置の入口のストーブ前でした

いちごだーって
キャーキャーしてる
ちびチャンやママさんが
たくさんいましたよ
Posted by @y@ at 2010年03月24日 01:03
それじゃ、
ワタクシも準備
って、
その前にやることがあった~(///∇//)
Posted by BonjinOyazi(Junkman!)BonjinOyazi(Junkman!) at 2010年03月24日 02:07
茶房“遊”さんへ

こちらこそありがとうございました。
とても楽しい展示会でした。

ECASはきっとスンゴイ作家さんばっかだと思いますので
私は何かおもしろい物が出せればと思っております。

少しづつですがいろんなお客様のところに苺が旅立っていくのは
嬉しいですねっ
お嫁入りなんて言われると思わずいい日旅立ちを歌ってしまいます。


@y@さんへ

お疲れ様でした。ちゃんと覚えてますよ!!
綺麗なオネイサンは忘れませんよ!

私は1日しか行けませんでしたので
お客様とあまりからめませんでしたので
次回はずっといれたらいいなぁと思っております。
Posted by 苺工場長苺工場長 at 2010年03月24日 02:13
BonjinOyazi(Junkman!)さんへ

そーです!!
お互い気合い入れてがんばりましょ~

私もやらなきゃならない事が山積みで
現在焼き印準備中どえす。

BonjinOyazi(Junkman!)さんの準備の妨害の為に
何か発注したい様な・・・イヒヒヒ
Posted by 苺工場長苺工場長 at 2010年03月24日 02:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秘密の苺in川根
    コメント(5)