2012年09月14日
秘密の苺 小さな事
もうすっかり忘れてた頃にありがとうって来ました
ホントは忘れちゃいかんのですが・・・

昨年の東北の震災で被災された方にって
ホント少ないですが仙台に住む苺経理部長のお友達に送りました。
先日、メールいただき
石巻で津波被害に遭われた方が
お店を再建し
とても気に入っていただいてちゃんと使ってますよ~って
すごく嬉しいです
また、送り付けちゃおうって思います。
そして、前回の焼津神社deマルシェでも

先日までウガンダ行ってたkiyoshi君(なんでウガンダなんだ?)
彼は焼津の人なんですが
復興ボランティアとして南三陸に行きそのままそちらで働き現在も
現地で復興のお手伝いをしております。
そんな、彼が南三陸の子供にって
苺キューピーを買っていただきまして
ワタクシも微力ながらキューピーをいくつか・・・
そしたら、こちらからも先日子供たちが喜んでくれましたよって
ホントありがとうございます。
みんなホント大変なのにって思うと自分が大した事できてないのにって
思っちゃいますがこれからも微力ながら何かできればと思います。
あまり、こういった事書きたくは無いのですが
事の大小、自然災害だけに関わらず事件、事故で大変な目に遭われている方が
沢山います。
東北の被災された方達だけでなくそういった方達の事も
忘れず何かできたらと考えてしまうのです。
いつもの脳天気ブログじゃなくてスミマセン
何とも歯切れの悪い感じですが
良い機会でしたのでちょっと書かせていただきました。

ホントは忘れちゃいかんのですが・・・

昨年の東北の震災で被災された方にって
ホント少ないですが仙台に住む苺経理部長のお友達に送りました。
先日、メールいただき
石巻で津波被害に遭われた方が
お店を再建し
とても気に入っていただいてちゃんと使ってますよ~って

すごく嬉しいです
また、送り付けちゃおうって思います。
そして、前回の焼津神社deマルシェでも

先日までウガンダ行ってたkiyoshi君(なんでウガンダなんだ?)
彼は焼津の人なんですが
復興ボランティアとして南三陸に行きそのままそちらで働き現在も
現地で復興のお手伝いをしております。
そんな、彼が南三陸の子供にって
苺キューピーを買っていただきまして
ワタクシも微力ながらキューピーをいくつか・・・
そしたら、こちらからも先日子供たちが喜んでくれましたよって

ホントありがとうございます。
みんなホント大変なのにって思うと自分が大した事できてないのにって
思っちゃいますがこれからも微力ながら何かできればと思います。
あまり、こういった事書きたくは無いのですが
事の大小、自然災害だけに関わらず事件、事故で大変な目に遭われている方が
沢山います。
東北の被災された方達だけでなくそういった方達の事も
忘れず何かできたらと考えてしまうのです。
いつもの脳天気ブログじゃなくてスミマセン

何とも歯切れの悪い感じですが
良い機会でしたのでちょっと書かせていただきました。