2012年01月13日
秘密の苺準備
5月くらいまでイベント控えますなんていいながら
どこかで面白そうなイベントあれば行っちゃうかもですが
昨年、什器からなにからぜぇ~んぶ見直しますっ
って言ったからにはやらなきゃでして
まずは什器から

バランバランにしまして
苺鉄工所オープンでございま~す
チュイ~~~~~ン
バリバリバリバリ
ガガガガガガガガガガガガガ
キュルキュルキュルキュル
ジジジジジジジジジジ
図面も何もゴザイマセン
有るのは頭の中のイメージだけ・・・・
全て現物合わせのその場しのぎ
はたしてどんな什器ができるのかっ
乞うご期待っ
ちなみに今までの什器の芯の鉄筋切っちゃったんで
もう後戻りできませんっ
どこかで面白そうなイベントあれば行っちゃうかもですが
昨年、什器からなにからぜぇ~んぶ見直しますっ
って言ったからにはやらなきゃでして
まずは什器から

バランバランにしまして
苺鉄工所オープンでございま~す

チュイ~~~~~ン
バリバリバリバリ
ガガガガガガガガガガガガガ
キュルキュルキュルキュル
ジジジジジジジジジジ
図面も何もゴザイマセン
有るのは頭の中のイメージだけ・・・・
全て現物合わせのその場しのぎ

はたしてどんな什器ができるのかっ
乞うご期待っ
ちなみに今までの什器の芯の鉄筋切っちゃったんで
もう後戻りできませんっ

2012年01月12日
秘密の苺恒例
正月休みの恒例行事といえばっ
苺狩りですね
苺家では当然毎年お腹壊すくらいまで苺を食べまくりますっ
場所はもちろん
静岡市駿河区久能
いちご海岸通りにゴザイマス

こちらっ

毎度お世話になっております
石垣園さんです
毎年、ミルクいらないくらいあま~~~~い苺を
食べさせてくれますっ
ホント甘いです
(今年は30こ以上食べてミルク付けたのは最後に食べた苺の1個前だけっ!)
(ミルクつけて後悔したんで最後にもう一個そのまま食べました)
久能の苺狩りは農園によって味、甘さが違うのでお気に入りの農園を
見つけるのも楽しいのでありますっ

食べかけ・・・

コレは研究用でして
品種によって断面も違うんで苺の断面みてるだけでも楽しいのですっ
今年はまだ、オープンしていない苺農園もありますが
苺シーズンはとっくに始まっておりますよ~
苺工場長と行く苺狩りツアーなんてあったらいいなぁなどと思っております。
ワタクシが確認しているだけで苺は国内に70品種くらいありますんで
年に一回ペースでは半分食べたかどうかで天命を全うしてしまいますので
自分が食べたい苺から行きたいと思っておりますっ
たぶんお取り寄せかな・・・
今、一番食べたいのはももいちご
愛知原産なのでなんとかなりそう
皆様、スーパーで売ってたら教えてくださいね~
苺狩りですね

苺家では当然毎年お腹壊すくらいまで苺を食べまくりますっ
場所はもちろん
静岡市駿河区久能
いちご海岸通りにゴザイマス

こちらっ

毎度お世話になっております
石垣園さんです
毎年、ミルクいらないくらいあま~~~~い苺を
食べさせてくれますっ
ホント甘いです
(今年は30こ以上食べてミルク付けたのは最後に食べた苺の1個前だけっ!)
(ミルクつけて後悔したんで最後にもう一個そのまま食べました)
久能の苺狩りは農園によって味、甘さが違うのでお気に入りの農園を
見つけるのも楽しいのでありますっ

食べかけ・・・

コレは研究用でして
品種によって断面も違うんで苺の断面みてるだけでも楽しいのですっ

今年はまだ、オープンしていない苺農園もありますが
苺シーズンはとっくに始まっておりますよ~
苺工場長と行く苺狩りツアーなんてあったらいいなぁなどと思っております。
ワタクシが確認しているだけで苺は国内に70品種くらいありますんで
年に一回ペースでは半分食べたかどうかで天命を全うしてしまいますので
自分が食べたい苺から行きたいと思っておりますっ
たぶんお取り寄せかな・・・
今、一番食べたいのはももいちご

愛知原産なのでなんとかなりそう

皆様、スーパーで売ってたら教えてくださいね~
2012年01月11日
秘密の苺またっ!
まさかの3日連続ですっ
やいめん(YMさん)の事じゃないですよ
キューピーですっ
実は先日ある使命をおびて富士山の見える某所へ行ってきましたです

またもキューピー
さぁこれがどうなるのか??
答えは再来週くらいには出せますっ
皆様のご来場お待ちしております
って、まだ何も発表してないけどね・・・(未確定なのでスミマセン
)

やいめん(YMさん)の事じゃないですよ

キューピーですっ
実は先日ある使命をおびて富士山の見える某所へ行ってきましたです

またもキューピー

さぁこれがどうなるのか??
答えは再来週くらいには出せますっ
皆様のご来場お待ちしております

って、まだ何も発表してないけどね・・・(未確定なのでスミマセン

Posted by 苺工場長 at
17:17
│Comments(0)
2012年01月10日
秘密の苺賞品
早速ですが・・・
昨日の続き
優勝賞品は・・・・
ベリメットキューピーでございまーーーす

ん
はいっ!
キューピーではございまてんっ
宇宙人バージョンでございますっ
なんでかって????

似てない?
ただそれだけです・・・
無理やり感は否めませんが
そんなオリジナルキューピーもできちゃって販売もしているのは~~~
コチラっ

画像をクリックしてね
昨日の続き
優勝賞品は・・・・
ベリメットキューピーでございまーーーす


ん

はいっ!
キューピーではございまてんっ

宇宙人バージョンでございますっ
なんでかって????

似てない?
ただそれだけです・・・
無理やり感は否めませんが
そんなオリジナルキューピーもできちゃって販売もしているのは~~~
コチラっ

画像をクリックしてね

Posted by 苺工場長 at
17:15
│Comments(4)
2012年01月09日
秘密の苺田子重
たっごっじゅぅ~でおかいもの♪
いろい~ろ あ り ま す やさいにおっにっくぅ~♪
いっきぃいっきぃしんせん~~~~~い~ぃか・ん・じっ♪
す~~~~ぱ~~~~~たっごっじゅぅ~~~~♪
またいこ~よ~~
近所には無いんで滅多に行くことはないのですが・・・
行ってきました田子重登呂田店
そうですっ
昨年末に行われましたベリメットフォトコンテストの
優勝者さまへ
優勝賞品の贈呈式でアリマスっ
まさかのスーパー田子重・・・・静岡中部の人しか知らないもんね
しかも駐輪場で
でわでわ、YMさんっ
おめでとうございや~す

もうちょいアップで・・・

怖すぎ・・・
ホントはいい子なんですよ~
愛車はパンクで妹さんのマシンで登場でゴザイマシタ
さすがに魚河岸シャツではありませんでした
中に着てたかもですけど
優勝賞品はですねぇ
画像では良く見えませんねぇ
明日へ続く・・・
いろい~ろ あ り ま す やさいにおっにっくぅ~♪
いっきぃいっきぃしんせん~~~~~い~ぃか・ん・じっ♪
す~~~~ぱ~~~~~たっごっじゅぅ~~~~♪
またいこ~よ~~

近所には無いんで滅多に行くことはないのですが・・・
行ってきました田子重登呂田店

そうですっ
昨年末に行われましたベリメットフォトコンテストの
優勝者さまへ
優勝賞品の贈呈式でアリマスっ
まさかのスーパー田子重・・・・静岡中部の人しか知らないもんね

しかも駐輪場で

でわでわ、YMさんっ
おめでとうございや~す


もうちょいアップで・・・

怖すぎ・・・
ホントはいい子なんですよ~
愛車はパンクで妹さんのマシンで登場でゴザイマシタ
さすがに魚河岸シャツではありませんでした

中に着てたかもですけど
優勝賞品はですねぇ
画像では良く見えませんねぇ
明日へ続く・・・
2012年01月06日
秘密の苺アイデア
昨年の11月の展示会でご一緒したデザイナーさんの
サイトで注文しましたっ
新名刺

SOCIAL GUM 名刺
届きました。
ワタクシ、今までブロガーさんの集まりとか色んなトコでも全て
ビジネス名刺だった為なんかつまらないなぁ・・・と、思っておりました。
で、そんな時TDWで知り合った方のアイデア名刺
ガム型でして
名前の通りFBやツイッターなどのソーシャルアカウントを名刺にしてくれるサービスです。
ここから、新たな繋がりが広がればいいなぁと思っております。
ちなみに、箱の注意書きには
会社の人、取引先の人、気になるあの人に手渡して楽しいソーシャルライフを送りましょう。
と書いてございますので
その通りに使おうと思っております。
世の中にはまだまだ、気が付かないアイデアがいっぱいあるって
再認識しました。
こういった、思わずニヤッとする"ナニか"を苺で表現しようと
本日も頭をひねっております。
サイトで注文しましたっ
新名刺


SOCIAL GUM 名刺
届きました。
ワタクシ、今までブロガーさんの集まりとか色んなトコでも全て
ビジネス名刺だった為なんかつまらないなぁ・・・と、思っておりました。
で、そんな時TDWで知り合った方のアイデア名刺
ガム型でして
名前の通りFBやツイッターなどのソーシャルアカウントを名刺にしてくれるサービスです。
ここから、新たな繋がりが広がればいいなぁと思っております。
ちなみに、箱の注意書きには
会社の人、取引先の人、気になるあの人に手渡して楽しいソーシャルライフを送りましょう。
と書いてございますので
その通りに使おうと思っております。
世の中にはまだまだ、気が付かないアイデアがいっぱいあるって
再認識しました。
こういった、思わずニヤッとする"ナニか"を苺で表現しようと
本日も頭をひねっております。
2012年01月05日
秘密の苺更にお邪魔
昨日に引き続き・・・
向かった先は
(間に3件程用事済ませてますが)
静岡でして
ハロウィンの時以来で会社の営業中にお邪魔するのは
初めてでして非常に緊張いたしましたっ
eしずでもお馴染みのコチラを運営されてる会社様でして年末のお忙しい中
ふざけたワタクシがお邪魔してもいいのだろうかと・・・
スーツ着てくれば良かったなどと思いながら
美女への献上品をお持ちいたしやした~

まさかの、ベリメット装着命令
知らない社員さんとは目が合わせられませんです
仕事納めの日にお邪魔しましてホントスミマセンでした~
偉い人と会わなくて良かったと逃げるように立ち去ったのでありました
megさんホントありがとうゴザイマス
向かった先は
(間に3件程用事済ませてますが)
静岡でして
ハロウィンの時以来で会社の営業中にお邪魔するのは
初めてでして非常に緊張いたしましたっ
eしずでもお馴染みのコチラを運営されてる会社様でして年末のお忙しい中
ふざけたワタクシがお邪魔してもいいのだろうかと・・・
スーツ着てくれば良かったなどと思いながら
美女への献上品をお持ちいたしやした~

まさかの、ベリメット装着命令

知らない社員さんとは目が合わせられませんです

仕事納めの日にお邪魔しましてホントスミマセンでした~
偉い人と会わなくて良かったと逃げるように立ち去ったのでありました
megさんホントありがとうゴザイマス

Posted by 苺工場長 at
17:15
│Comments(2)
2012年01月04日
秘密の苺ベリメットで・・・
今更なんですが記事にいたします・・・
ずーっと行くって約束してて行けなくて
昨年末にやっと行けました。
で、食べたくて食べたくて我慢し続けた
ほうじ茶ロール、大福、和三盆ロールを無事いただきまして
(残念ながら焼き菓子は品切れでございました)
美味しいお茶をいれていただきまして・・・

ベリメットの奥の優しい笑顔が素敵でアリマスっ
掛川にゴザイマス
おおむら園のKenちゃん様でゴザイマス
ホント美味しいんですよ~
こんな顔になっちゃいますっ

残念ながらロールケーキ他食べ物は全て写真忘れて胃の中へ
気になる方はおおむら園HPへ
年末のお忙しいところお邪魔しましてスミマセンでした~
と、言いながら別のトコにも
お邪魔苺工場長は向かったのでアリマス
ずーっと行くって約束してて行けなくて
昨年末にやっと行けました。
で、食べたくて食べたくて我慢し続けた
ほうじ茶ロール、大福、和三盆ロールを無事いただきまして
(残念ながら焼き菓子は品切れでございました)
美味しいお茶をいれていただきまして・・・

ベリメットの奥の優しい笑顔が素敵でアリマスっ

掛川にゴザイマス
おおむら園のKenちゃん様でゴザイマス
ホント美味しいんですよ~
こんな顔になっちゃいますっ
残念ながらロールケーキ他食べ物は全て写真忘れて胃の中へ
気になる方はおおむら園HPへ
年末のお忙しいところお邪魔しましてスミマセンでした~
と、言いながら別のトコにも
お邪魔苺工場長は向かったのでアリマス

Posted by 苺工場長 at
17:15
│Comments(0)
2012年01月02日
秘密の苺2012
一日遅れましたが皆様あけましておめでとうゴザイマス
今年も皆様の期待?に応えられる様にしたいと思っております。
そして、自分の目標を目指して変化をしていきます。
以前も、書きましたが最近状況の変化が激しく自分自身の整理がついていない為
ブログも滞りがちですが、何かのきっかけで変わりますんでしばらくお待ち下さいマセ

それでは2012年が皆様にとってすばらしい年になることをお祈りいたします。

今年も皆様の期待?に応えられる様にしたいと思っております。
そして、自分の目標を目指して変化をしていきます。
以前も、書きましたが最近状況の変化が激しく自分自身の整理がついていない為
ブログも滞りがちですが、何かのきっかけで変わりますんでしばらくお待ち下さいマセ

それでは2012年が皆様にとってすばらしい年になることをお祈りいたします。