2011年12月31日
秘密の苺フォトコンテスト
大変永らくお待たせいたしました~
いよいよ本日っ
ベリメットフォトコンテスト2011
年間アワードの発表です
先日の通り今回は今年ベリメットをかぶっていただいた皆様全てが対象ということで
約200名の方のエントリー
で、一次審査はワタクシが行いまして
56組 58名になりまして

更に、経理部長にもお手伝いいただきまして
二次審査で
28組 29名

それでも多いんで
三次審査にて
15組 16名

そして決勝でございますっ
今年の審査方法は・・・・
あみだです
まずは皆様の写真を裏返しシャッフル
1~15の番号を付けまして

あみだを製作

見えない様に折り込んで更に線を足しまして

いよいよ審査委員長の出番ですっ
苺審査委員長~
お願いしますっ!!


お願いしますっ!!



で、機嫌を損なわない様に起こしまして
どこの部分を最初に選ぶのか・・・

と、いういい加減極まりない審査でゴザイマス
それでは審査委員長どーぞー



決定しました~

たどってみましょう

6番の方に決定いたしましたっ

どなたでしょうか
では、6番の方ど~ぞ~

なんと!!
2011ベリメットフォトコンテスト優勝者は・・・・・
この方ですっ

おめでとうございま~す
焼津でのイベントでエントリーいただいたY・M
さんでございましたっ
優勝商品は・・・
これから作ります・・・・
実は、賞品用意しといたんですが・・・
別で売れちゃいまして・・・
年明けに再度製作いたします・・・スミマセン
それではY・Mさん後日賞品をお渡ししますのでご連絡お願いいたしま~す。
皆様ご参加ありがとうございました
来年も懲りずにご参加下さい
それでは皆様良いお年をお迎え下さいマセ
いよいよ本日っ
ベリメットフォトコンテスト2011
年間アワードの発表です

先日の通り今回は今年ベリメットをかぶっていただいた皆様全てが対象ということで
約200名の方のエントリー
で、一次審査はワタクシが行いまして
56組 58名になりまして

更に、経理部長にもお手伝いいただきまして
二次審査で
28組 29名

それでも多いんで
三次審査にて
15組 16名

そして決勝でございますっ
今年の審査方法は・・・・
あみだです

まずは皆様の写真を裏返しシャッフル
1~15の番号を付けまして

あみだを製作

見えない様に折り込んで更に線を足しまして

いよいよ審査委員長の出番ですっ
苺審査委員長~
お願いしますっ!!


お願いしますっ!!



で、機嫌を損なわない様に起こしまして
どこの部分を最初に選ぶのか・・・

と、いういい加減極まりない審査でゴザイマス
それでは審査委員長どーぞー



決定しました~


たどってみましょう


6番の方に決定いたしましたっ

どなたでしょうか

では、6番の方ど~ぞ~

なんと!!
2011ベリメットフォトコンテスト優勝者は・・・・・
この方ですっ

おめでとうございま~す

焼津でのイベントでエントリーいただいたY・M

優勝商品は・・・
これから作ります・・・・
実は、賞品用意しといたんですが・・・
別で売れちゃいまして・・・
年明けに再度製作いたします・・・スミマセン

それではY・Mさん後日賞品をお渡ししますのでご連絡お願いいたしま~す。
皆様ご参加ありがとうございました
来年も懲りずにご参加下さい
それでは皆様良いお年をお迎え下さいマセ
