2011年09月15日

秘密の苺横浜搬入物語

昨日から始まった

chips2011
横浜赤レンガ倉庫1号館2F

しつこいですがワタクシ出展しておりますですicon22

で、一昨日は搬入に行ってきました~

計画では・・・

早めに出発(ETCの通勤時間割引使って)

午前搬入完了っ!

午後は蔵前に資材仕入れに行って

夕方には帰宅icon12

という完璧なシナリオができておりました。


しか~しっ、ワタクシの行動は高校野球並みに筋書きの無いドラマでして・・・

まずは、朝起きたら7時過ぎで

朝食食べて、身支度、荷物積んで出発したのが8時半face03

苺工場に忘れ物取りにいってから

経理部長に頼まれた郵便出して藤枝を抜けたのが9時ちょい過ぎ

で、静岡のお取引先様にちょっと寄って、もう一軒お客様のトコに納品して9時半過ぎ

経費節減と思い清水ICから東名に乗るつもりで走り始めたら

急に思い出したのが・・・・

Junkman!先生の革講座in更紗工房

ちょっと覗いてこぉface02

なんて思ったらお馴染みの顔ぶれで話し込んで邪魔をして





出発は11時過ぎicon10

icon10やば~~~~~いicon10
計画がぁ~~~~

安全運転でアクセル全開っicon17
12時半に到着っ

では、早速搬入・・・・

と思ったんですが

まずはご飯食べないとということで


食べ終わって13時ちょい

やぁっと、搬入スタートですっ

続く・・・


えぇっface08

  


Posted by 苺工場長 at 18:15Comments(2)イベント

2011年09月14日

秘密の苺ライバル

ホントはぎりぎりまで隠し通そうと思っていたんですが・・・・

ばれちゃったんで仕方ない・・・

発表しましょーicon12

ぢゃ~~~~んicon06



今年もストフェス参加いたしま~すicon22

昨日、横浜行く前に出展料も無事納め確定でありますっ

もちろんベリメットフォトコンテストも開催いたしますです。


で、なぁんで隠していたかと申しますと・・・

ある筋からの情報で

某、グループがストフェス出展するって聞いてまして・・・


その方たちが参加となるとかなりの強敵っ

そうっライバルでゴザイマスっ

そんなライバルに内緒で出展してビックリさせ太郎と思ったんですっemoji02

が、昨日バレちゃいまして・・・(どこでばれたかは後日icon10

じゃぁ発表しちゃえとなったんでゴザイマス。

そのライバルは・・・・・





強敵すぎるっicon10

しかもかるーくどんなん内容でやるか聞いちゃったface08

ワタクシも負けずにがんばりますっicon09




でもでも、ホントのホントはストフェス審査でえーぼーちゃんが外れまして
自分が出れるのが素直に喜べなくなっちゃったんです・・・

で、発表見送ってました。

今は、気持ち切り替えまして現在、ストフェスで秘密の企画を練っております。


皆様お楽しみにicon12

今度の3連休はコチラヘicon16
  


Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(4)イベント

2011年09月13日

秘密の苺予感

いよいよ明日から

横浜赤レンガ倉庫1号館2Fでchips2011が開催されますっicon12

で、ワタクシ本日搬入しに横浜まで行って来ました~icon16
と思います・・・

たぶん今の時間帰ってくる途中でして
戻り時間遅くなるんで予約投稿でございますっ

先日のディスプレイテストで会場で何とかするとは言いましたがやっぱり不安いっぱいでして

一昨日、ディスプレイテストを行い、不足している資材などを買出しに行って来ました。

で、一部だけお見せいたしますicon06


新たなものもちょろっと見えておりますが
そちらは後日紹介いたしますっ


で、今回のchips2011は開催前からお問い合わせいただいたりと
ワタクシが想像していた以上に反応がありまして

明日からの1週間何かが起きそうな予感?

っていうか何かあったらいいなぁという期待も含んでおりますが・・・

非常に楽しみでありますっ

開催は9月14日~20日

ワタクシは17,18日20日在廊の予定です。
19日は東京で色々と動き回るんで会場には夜ちょろっと顔出すくらいです。

ワタクシ以外の出展者さんもジャンルが多岐に渡り

新たな繋がりに期待しております。

でわでわ皆様のご来場をお待ちしております。

  


Posted by 苺工場長 at 20:15Comments(0)イベント

2011年09月12日

秘密の苺完了っ

やっと終わりました~

出展準備というか荷造り・・・

そーです明日は搬入日でして

明後日、14日から開催ですっ

今回はブースが小さいのでかなりコンパクトなディスプレイを
しなければいけないけれども

作品はめいっぱいアピールしたいっ
ってことで今までのディスプレイグッズを駆使しつつ
新たなモノも取り入れております。

で、先ほど出来上がったのが・・・(ただ今、12日午前0時30分です)
フライヤーicon12


今回はすべて白黒にしてみました。


で、フライヤー入れは・・・


経理部長に作っていただきましたicon06

これで、やっと持ち物すべて揃いまして
今から最終のディスプレイテストいたしま~す。

  


Posted by 苺工場長 at 19:15Comments(0)イベント

2011年09月10日

秘密の苺抜き打ち

土日はブログいつもは書かないんですが

安心してると更新しちゃいますっ

で、いよいよ横浜も間近に迫りまして
今日、明日はお誘いも色々あったんですが
すべてキャンセルしての準備中でゴザイマス

なので、近い所での出展告知を・・・

9月14日~20日
chips2011
横浜赤レンガ倉庫1号館2F


10月8,9日
アートにふれる2日間in京北
京都ゼミナールハウス


そしてそしてっ

10月10日!!
そーですっ京都から帰って次の日っ

片付けもそこそこに
静岡市民文化会館で行われますハロウィンイベント
学び舎KIDS



はいっそーです

ワタクシも体験で参加させていただきます。

ちなみに今回はMICO Eではございません
hbクラフトとしての参加でして皆様に苺を作っていただこうと思っております。

後日、体験の詳細をお知らせいたします。

皆様のご来場をお待ちしておりま~ス


  


Posted by 苺工場長 at 19:15Comments(0)イベント

2011年09月09日

秘密の苺引退

ひっさびさのこの方・・・


えーワタクシが長年愛用しておりました

魚河岸シャツ

とうとう、襟周りがボロボロになってしまいまして

引退となりましたicon10

で、サヨナラついでに

苺警備主任にプレゼントicon27



意外と似合ってマス



ちょっとわかり難いですが
ブリンブリン尻尾振ってまして尻尾のトコだけ画像がブレておりますface08

尻尾ふり過ぎで穴開いちゃいそうですっ

意外とお気に召して頂いたようで
しばらく引退は延びました

この調子で第3回魚河岸シャツの会へ参加を狙っておりますface03  


Posted by 苺工場長 at 19:15Comments(5)秘密

2011年09月08日

秘密の苺不良

♪きょっおも げんきに どかんをきめたら
 よ~らんせおって りーぜんと いぇ~ ♪

そっちの不良ぢゃゴザイマセンicon09



不良品の不良なのでゴザイマスicon10

なんだかんだで塗装を終えると

穴ぼこあいてたり

欠けてたり、塗装失敗してたりと

不良品がどうしても出てしまいます・・・

で、塗装の失敗は溶剤に漬けて塗装を剥がし
再塗装すれば使えるのですが

穴が開いているモノは使えません

なのでこの不良品は・・・

どーしよーicon15

と、悩んだあげく決めましたっ

昨日の秘密の苺計画第二章その1と組み合わせてicon06

何かになりますっ

感のいい方ならもうわかっちゃったかも?

年内イベントのどこかでお見せできればと思っております。

どこまで笑える作品になるかお楽しみにemoji08
  


Posted by 苺工場長 at 18:15Comments(6)ハンドメイド

2011年09月07日

秘密の苺計画第二章その1

だいぶ以前に秘密の苺計画第一章が終わったんですが

ベリメット製作や横浜出展準備、その他諸々で第二章は
全く進めておりませんでしたface03

一昨日やっとベリメット完成し
ひと段落ということで

本日より隙をついて第二章の準備を始めましたicon22


で、まずは新たなコンセプトがございまして(まだ秘密なんですが・・・)

それようのディスプレイの準備スタートですっ



現在、原型製作中ですっ

後方にピンボケではありますが誰かに見られてないか警備中の苺警備主任ですっicon12

この様な原型を10種類くらいは作らなければならないので
かなり時間かかります

とりあえずこの原型は第一弾として

京都でのイベントでお披露目できるようにがんばりますっ

本日は短くてゴメンナサイ

来週のchips2011の準備が途中なのと

なぜなのかchips2011の展示見ました????という電話を本日2件いただきまして・・・(まだなのに)

始まってもいない展示会を見たという方からお褒めいただきまして

困っております。

ちなみに1人の方はMICO E(みこいー)をまいくろ いーさんですかって!あんた・・・

まぁ、早速お仕事になるかもしれない話いただいたんでなんともいえませんが
また、忙しくなりそうです。

と、いう事情でゴザイマス

でわでわ
こちらでお待ちしておりますっ
  


Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(2)ハンドメイド

2011年09月06日

秘密の苺深森

本来の記事の前に1個告知っ

明日(9月7日)のTBSはなまるマーケットに!!

藤枝のスーパースターicon12 

プロパノータ作家の管井さんがでますっface02

10分位のコーナーらしいのですが先日取材を受けたそうです。

皆様お時間ございましたら是非ご覧下さい。



でわでわ

タイトルでemoji03ですかねぇ・・・

深森・・・・


シンリンと読みます(普通は読みませんicon23

深い森へ彷徨うサウンド

そんな言葉どおりの曲です。

http://www.audioleaf.com/shin_rin/

突然ミュージシャンになった訳ではゴザイマセンemoji14

音楽を評論するほど知識もなんもありませんので
敢えて良いとか悪いとかは言いません
ただ、嫌いじゃないです・・・どちらかといえば好きな方でしょうか


なんで突然こんな記事出したかと申しますと・・・

最初の深森ってバンド名でして

女性ボーカルで男性ギター2名で構成されております。

実は深森のギターのN君(24歳)と知り合いまして

最初、会った時は全く音楽やってるって知らなくてワタクシも自分の苺の事は
話しませんでした。

で、何度か会ううちに仲良くなりましてお互いの話を色々とするようになり
聞けば聞くほどN君の波乱万丈さ、夢、想いに共感し自分と重なるトコなんかも
相まってもっとたくさんの皆様に彼の表現する音楽を聞いていただきたいと思いまして
今回、紹介させていただきました。

N君実は焼津出身の帰国子女でして7歳から21歳までロサンゼルスのオレンジカウンティという
サーフィンやる人ならいいなぁと思うとこに住んでまして現地の学校に通っていた為
日本語しゃべれるんですが漢字はほとんど読めませんface07

深森の作詞作曲はN君が手がけていますが日本語ムズカシイデスとの事
ちなみにたま~に焼津弁使いますが使い方間違ってマスface03

そんな深森
つい最近、某○ンボマスターも所属したレーベルから声かけられてまして
今後期待大なのでゴザイマスっ

んがっ!!

現在、女性ボーカルが休養中でしていつ戻るか判らないらしく困っております。

どなたかお知り合いでお勧めの女性ボーカルの方いたら教えて欲しいそうです。
(メジャーデビューのチャンスでゴザイマスっ)

前述の通りN君の人間的魅力を感じ応援してるんですが
いっちばん最初に会った時にワタクシN君のビジュアルにビビリましたface04

身長177,8cmで体重50何kg、でもってめっちゃかっちょいいですicon06
顔が某有名オリンピック選手そっくり

見た目も良くて帰国子女、でもってちょー礼儀正しい・・・

羨ましいとか通り越して年下なのに憧れちゃいますface05


そんなN君と先日約束いたしました。

お互い上を目指してがんばろうと・・・・


そして深森が売れたらグッズ作らせてってface03

苺も宣伝してくるってface02


だからワタクシ言いましたっ

深森売れたら

N君のメアドと携帯番号売るってicon09

焼津出身アーティストN君の

深森

皆様応援宜しくお願いしマ~スface06  


Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(2)仲間

2011年09月05日

秘密の苺楽勝

ぬわっはっはっはっはぁ~~~face21


でけましたっ


ベリメット2号&3号icon06

先日は13日の横浜搬入に間に合うかどうかなんて言ってましたが

楽勝ですっicon22

で、こんな感じicon12



♪ちぃかすぅぎて~み~え~ない~~~~~♪


スミマセンicon23

全体像は横浜で全貌を明らかにいたしますっ

chips2011
横浜赤レンガ倉庫1号館2F
9月14日(水)~20日(火)10時~20時(最終日のみ17時まで)



なのでここまででご勘弁を・・・



で、大仕事がやっと一個終わったんですが
もう一個大仕事残ってましてベリメットの3倍位の労力を要しますんで明日からがんばります。

そして、新タイプになりましてはや2ヶ月位?のMICO E苺も
バンバンとはいきませんが各地に旅立って行っております。

ありがとうございますface02

初回に製作した分が無くなりつつありまして
こちらも製作始めました。

イベント出展準備や製作などで秘密の苺計画が全く止まっておりますが
忘れてはいませんので今後、徐々に進めて参ります。

もちろん新作の製作も進めておりますので
皆様お楽しみにっicon12

  


Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(7)ハンドメイド