2012年10月16日

秘密の苺地元

14日は地元焼津で開催の

焼津神社deマルシェに出展させていただきましたicon12

このイベントに関しては第一回より参加させて頂いていますので
回を増すごとに盛り上がっているというのを本当に実感しています。

主催者のみなさんの見えない所でのご苦労あってのことだと思います。

ワタクシも毎回参加させていただいておりますので

お客様に飽きられぬ様、新作を用意し

当日4時半就寝、6時起床の気合はいりまくりで7時前に会場到着


一番に到着と思いきや先着のEBBROさんとご挨拶、初見じゃなかった事にビックリどっきり

開店準備もそこそこに

ご祈祷・・・

真剣に神頼みicon22

開場後はもうお客様いっぱい!

秘密の苺☆MICO Eブースではchimicrew代表チミちゃんが接客販売の
お手伝いをしていただき。

chimicrew応援団長けんじぃもベリメット、strawberry da 椅子でお客様に記念撮影

などなどワタクシ要らない??

的な盛り上がりを見せwww

無事終了いたしました。


で、ここまで書いて画像無しface07

そうです・・・


写真一枚も撮ってなかったですface04

皆様どうぞ焼津神社deマルシェで検索いただき盛り上がりっぷりをご確認下さいマセ


なのでワタクシは

持ち込んだ新作の一部を・・・


こちらは最近ロゴマークを変えたのですが
ロゴマークまんまの苺を創りたいと半割れで王冠付きの苺です。

裏側はもちろん苺の断面でゴザイマスicon06
ピンをつけて洋服の襟元にお洒落アイテムとしてご使用いただけます。

もちろん、金具変更すればネックレス、バッグチェーンなどでご使用いただけます。


そしてこちらは
前日に到着のステッカー♪

i『chigo』phoneステッカーですっ

iphone使用者が多い中

ワタクシ含めiphoneじゃない方へ

これを貼れば・・・

まぁ、なんということでしょうicon12

アイフォンならぬ

i『chigo』phoneに変身してしまうのですっ!!

その他にも

チョコがけ苺キューピー

スマホピアス

などなど画像無しでスミマセン

静岡での次回イベントは12月です。

そして、MICO E苺の次なるイベントは

10月27日28日の名古屋


久屋大通り公園だったと思います・・・

ワタクシはブース番号115

苺だから???

謎ですが覚えやすい番号です。

皆様のご来場お待ちしております。


そして、最後になりましたが焼津神社deマルシェにご来場いただきました皆様、
主催者様、ボランティアスタッフの皆様、出展者の皆様
一日楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました。

次回もなにか1つでも新しい苺を持って参加できればと思っております。

  

Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(6)イベント

2012年10月09日

秘密の苺唯一

いよいよ今度の日曜日は・・・・


焼津神社deマルシェでゴザイマス。

前回は大雨にもかかわらず、沢山のお客様にご来場いただいた事もあり

今回は秋晴れのいい日であればと願っております。




毎回(と、言いましても3回目ですが)ワタクシせっかくのブースサイズを生かしきれて
いませんでして

今回は

より

記念撮影を楽しんで頂こうと考えております。




こんな感じかな?


皆様のご来場お待ちしております。
  

Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(0)イベント

2012年10月02日

秘密の苺(泣)

9月30日・・・

ホコ天クリマですが

台風がホントタイミング良くって・・・

中止となりましたface07

ワタクシ今回は松坂屋前のホント一番いいブースだったんで

残念で残念でトホホでした


気合入りまくりで9時には現地到着っ

次回の出展地まで確認し準備万端っ


プルルルルルル・・・・プルルルルルルル・・・

ハイ、モシモシ

ホンジツノホコテンクリマハチュウシトナリマシタ・・・・


ノォォォォオオオオオオオemoji05


リベンジならず台風の暴風雨と共に静岡に帰りましたface04

こんな日も有りますね・・・


笑って忘れましょicon12



今月もう一回名古屋が有りますんで今回お会いできなかった皆様

是非、月末のイベントご期待下さいませicon22  

Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(0)イベント

2012年09月28日

秘密の苺いよいよ

明日よりっemoji02



下北沢 ギャラリーgekiにて開催ですっ

ワタクシの苺もいつもより多めに下北入りしております。

皆様のご来場をお待ちしております。

そして9月30日は

2度目の出展となる・・・



ホコ天クリマicon12

名古屋市栄の南大津通りにて昼から夕方まで開催です。

前回の苺おじさん事件の傷の癒える間もなく再度出展いたしますっface07


今回はメチャメチャいい場所ですよ~

ブースNo.24

松坂屋前です。

出展料もメチャメチャよかったface07

皆様のご来場をお待ちしております。
  

Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(0)イベント

2012年09月10日

秘密の苺次回

一個前のGEISAI17は340名中43位でゴザイマシタ

なんとも中途半端ですがこれが今の評価と受け入れ次回に生かしたいと
思っております。


http://www.geisai.net/g17/history/g17/list.php

ということで、次のお知らせ♪


9月29日~10月8日まで

下北沢ギャラリーGekiにて開催のKaiju blue展に出展いたします。

http://www.honda-geki.com/geki.html

今回は出展作家、クリエイターがあるテーマを与えられ
各々のブースをテーマにそって各自がディスプレイいたします。

ワタクシも28日に行ってきます!(まだ、できてませんが・・・)

今回は販売メインですのでGEISAIで購入できなかった皆様どうぞ
下北沢までお越し下さいませicon12


そして、今月はもう一個

9月30日(日)

名古屋市栄の大津通りにて開催の

ホコ天クリマ



2回目の出展ですっicon22

こちらは今回、chimicrew.apでの参加として

chimicrew団員のえーぼーちゃん、Junkman!さんの作品も持っていければと思っております。


名古屋方面の皆様のご来場をお待ちしております。

  

Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(0)イベント

2012年09月06日

秘密の苺GEISAI惨敗

9月2日は浅草で開催のGEISAI17に出展してまいりました。


初出展のほぼ初アートコンペicon12
ちろっと緊張しての展示でしたが・・・


今回はchimicrew.apとしての初の活動ということもあり

チミちゃんこと生け花龍生派の堀井先生の生け花アートとコラボ展示させていただきました。


苺の赤と植物の緑がいい感じで盛り立ててると自己満全開でしたが
実際展示してみると

ほとんどの作品は小さいチャームなので気付いてもらえない・・・

せっかく創った

strawberry da isu (サイコロ苺椅子) オヤジギャグ・・・icon10

も、座っちゃうと気付かれず・・・

ベリメットは相変わらずの好評でしたicon06

今回は自分も作品の一部でしたので


苺ネクタイも笑っていただけました。


出展者さんもかぶらせて~♪
なんてお越しいただいて・・・

自分撮りface02




そんなこんなで楽しく過ごさせていただきましたが


審査結果はface07

受賞なんて夢また夢・・・

やっぱり世の中上には上がおります。

票が入っただけましですが・・・


それでも、女性審査員さんが審査後にお立ち寄りいただき
嬉しいお言葉いただきました。

今後の創作活動の励みにしていきますicon22

主催者さま、出展者さま、ご来場の皆様、応援していただいた皆様
ありがとうございました。


それから、静岡からお越しいただいたJ様、沼津のAZギャラリーのK様とK様ありがとうございました。

  

Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(2)イベント

2012年08月30日

秘密の苺やっと

んが~~~~face07

9月2日(日)のGEISAIに向けてただ今準備中でゴザイマス


今回は新たに立ち上げたchimicrew.apのチミちゃんに応援というか
お手伝いお願いしまして

MICO Eブースを更にパワーアップさせてしまおうという

ただ単に、自分の力では表現しきれない部分を補っていただこうという

他力本願コラボ展示でもありますっ!


で、もうそろそろチロッとくらいは何かお見せしちゃっても良いかなicon12

と、思いまして



わかります?

ムフフicon22

今回は我慢に我慢重ねて発表しませんでしたからね♪

で、これもicon12



会場は・・・

前の記事をどうぞicon06

ワタクシは7階のブースNo.192で皆様のお越しをお待ちしております。


※先日は販売無しとしましたが

希望者のみ販売いたします

それでは皆様のご来場をおまちしております。
  

Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(2)イベント

2012年08月20日

秘密の苺初出展

え~ただ今コレに向けて準備中で御座います。

苺以外のお仕事がなかなかどーして
タイミング良く入ってきまして・・・
ちょっとどころかかなり焦っております。

と、いうことでしばらく記事はアップできそうにないので
告知だけさせてくださいマセ



   GEISAI#17

開催日程 2012年9月2日(日)
10:00〜16:00

会場   東京都立産業貿易センター台東館 7階、6階の2フロア開催
 
最寄り駅:各線浅草駅

入場無料


今回は販売はゴザイマセンのでご注意下さい!
どうしてもという方には販売しちゃうかもですが今のところは考えておりません。

アートコンペですのでワタクシの考えている苺monoを新旧織り交ぜての
展示となりますので是非ご来場下さいませ。

きっと楽しい記念撮影ポイントとなるはずです。icon22
  

Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(0)イベント

2012年08月06日

秘密の苺1ヶ月

気付けばもう8月・・・

ゲゲッface08

GEISAIまでもう1ヶ月無い・・・

急げ準備icon09

ってことで

ちょっと前に某会社さんへ素材仕入れに


こーゆーの懐かしい
会社員時代を思い出したりして・・・


で、アマゾンでクリック、クリック♪



大物製作がんばりま~すicon22



何創ってるかはヒ・ミ・ツicon06

  

Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(0)イベント

2012年07月12日

秘密の苺行き先

今年もあっ!ちゅう間に上半期終わりまして

下半期突入です。

ここでせめて今後のスケジュール判っているだけでも公開です。

9月2日(日)
GEISAI#17 東京浅草

9月29日~10月8日
KAIJU BLUE展 東京下北沢

10月14日
未確定 静岡県内

11月10日11日
デザインフェスタ 東京ビッグサイト

11月17日18日
未確定 北陸

11月23日24日
未確定 静岡

12月1日2日
未確定 愛知県

12月中旬
未確定 静岡



と、いった感じで結構タイトなスケジュール・・・

どこのイベントでも皆様に“ん!?”(苦笑)な苺の展示
そして前回よりも今回っ!!と、ちょっとづつ進化しているディスプレイも
お楽しみ下さいマセ

何処かの会場で皆様とお会いできるのを楽しみにしております。


  

Posted by 苺工場長 at 17:15Comments(4)イベント