2010年03月01日
秘密の苺製作続き
昨日チョコまで塗りましたので本日はツヤ入れを行いまして
こんな感じで1回目でございます
で、今夜一晩乾燥させて明日もう一回ツヤ入れまして塗装完了っ!
そして、1週間ちょっと乾燥させます。(自動車の様に焼付け塗装出来ないので時間かかります
)

次は、soakシリーズの塗装が待ち構えております。
実は本日、お客様からのご依頼の色オーダー商品の色を間違えて製作するというミスをしてしまい
少々落ち込みぎみだったのですが・・・
以前、どこかのブログで見たことのあるコレっを差し入れ頂きまして
気持ちを入れ替え製作しなおしです。

O阪のA様ごめんなさい!!
もうちょっと待っててください。
もうすぐ商品はいりま~す

こんな感じで1回目でございます

で、今夜一晩乾燥させて明日もう一回ツヤ入れまして塗装完了っ!
そして、1週間ちょっと乾燥させます。(自動車の様に焼付け塗装出来ないので時間かかります


次は、soakシリーズの塗装が待ち構えております。

実は本日、お客様からのご依頼の色オーダー商品の色を間違えて製作するというミスをしてしまい
少々落ち込みぎみだったのですが・・・
以前、どこかのブログで見たことのあるコレっを差し入れ頂きまして
気持ちを入れ替え製作しなおしです。

O阪のA様ごめんなさい!!
もうちょっと待っててください。
もうすぐ商品はいりま~す


2010年02月28日
秘密の苺製作中
本日も苺製作中でございます
思っているのと実際やるのでは違いまして予定よりかなり遅れております・・・
そのあたりはハンドメイドということであとは私のがんばり次第でなんとかなるでしょう

本日はネットショップを見られたお客様から本日はお店やってますか?
というご質問が有り各委託先をお知らせいたしましたがhbクラフトで直販をしていると思われていたらしく
こちらでは販売していない事をお知らせ致しました。
hbクラフトは通常、苺警備主任しかいない為、お客様への対応はメール、電話でしております。
苺警備主任は最近だいぶ言葉を覚えもうちょっとがんばればお客様への応対も
出来るのではと思っております

ごはん、おやつ、バナナ、いちごは完璧でいちごという言葉にはとても良い反応で
しっぽ振り過ぎてまっすぐ歩けない位喜びます


と、いうことで当分、彼には接客は無理なので現在、販売できていない地域に
ネット販売以外で売る為にはなどと考え始めましてブログやHPなどで宣伝して
ゲリラ直販なんかどーだろう?と真面目に考えております。

ネットショップはコチラ

2010年02月27日
秘密の苺忙殺中
今週中はブログ更新もままならぬ忙しさで1人で進めているこの苺プロジェクトX(今、決めました)は
多忙を極めております。
体があと5個位あると良いんですが・・・
現在、製作はなんとか塗装工程一歩手前まで進み明日からチョコバージョンの塗装に入りたいなぁなんて
思っております。
現在品切れ中のアイテムも3月初めには随時発売再開できるのではと思っております。
先日、公開致しました新アイテムのブロック苺、きのこ苺は3月の展示会より販売を始める予定でございます。

で、きのこ苺チョコバージョン

サービスショット
ウラ
3月のイベントは
11日~16日 おしゃれ作家のギフト展 静岡市 ギャラリーワタナベカメラ

20日~22日 みんなのクラフト展 島田市川根 茶房遊

と、いうことで準備、製作、事務仕事その他雑用でバタバタしている苺工場長でございます。
多忙を極めております。
体があと5個位あると良いんですが・・・

現在、製作はなんとか塗装工程一歩手前まで進み明日からチョコバージョンの塗装に入りたいなぁなんて
思っております。

現在品切れ中のアイテムも3月初めには随時発売再開できるのではと思っております。
先日、公開致しました新アイテムのブロック苺、きのこ苺は3月の展示会より販売を始める予定でございます。

で、きのこ苺チョコバージョン


サービスショット

3月のイベントは
11日~16日 おしゃれ作家のギフト展 静岡市 ギャラリーワタナベカメラ

20日~22日 みんなのクラフト展 島田市川根 茶房遊

と、いうことで準備、製作、事務仕事その他雑用でバタバタしている苺工場長でございます。

2010年02月24日
秘密の苺とんぼ玉
すっかり日も変わってしまいましたが・・・
本日はStudio joyさんで行われました函屋先生のとんぼ玉教室に参加いたしました。
と、いいましても本日ECASの面談日でしてとんぼ玉作ったあとはしっかり?面談いたしました。

私が到着した時にはすでに3人目のあの方が製作中でございましてさっすがという?とんぼ玉を製作中でございました。
私はと申しますと全くひねりはございません
皆様のご想像通りの物を作らせて頂きました。
本日は時間がなく冷めるまで待てませんでしたので
後日、取りに伺いますがどんな出来上がりか非常に楽しみであります。
そんなこんなで苺工場に到着が夕方になり作業開始もすっかり遅くなってしまい
ほとんど進まぬまま今の時間になってしまいました。
明日も朝から静岡で打ち合わせなんでなるべく早く戻って
製作をすすめます。
商品をお待たせしている皆様申し訳ございません!
決して遊んでいる訳ではございません!!
本日はStudio joyさんで行われました函屋先生のとんぼ玉教室に参加いたしました。

と、いいましても本日ECASの面談日でしてとんぼ玉作ったあとはしっかり?面談いたしました。

私が到着した時にはすでに3人目のあの方が製作中でございましてさっすがという?とんぼ玉を製作中でございました。
私はと申しますと全くひねりはございません

皆様のご想像通りの物を作らせて頂きました。
本日は時間がなく冷めるまで待てませんでしたので
後日、取りに伺いますがどんな出来上がりか非常に楽しみであります。

そんなこんなで苺工場に到着が夕方になり作業開始もすっかり遅くなってしまい
ほとんど進まぬまま今の時間になってしまいました。

明日も朝から静岡で打ち合わせなんでなるべく早く戻って
製作をすすめます。

商品をお待たせしている皆様申し訳ございません!
決して遊んでいる訳ではございません!!
2010年02月13日
秘密の苺オーダー
2日連続でブログ休んでしまいましたスミマセン
最近やらなきゃならない事だらけでどーしよーもまくなっちゃっております。
いろんな事務仕事、打ち合わせなどあるんですが
やっぱりお客様からの注文が1番ですから現在、ご発注頂いた苺を
製作しております。
で、本日はカラーオーダー頂いたうさぎ苺でございます。

ネットショップでは白うさぎに赤種ですがこちらは
ピンクうさぎでございます。
MICO Eではカラーオーダー、文字入れ等も承っております。
ネットショップお問い合わせからお気軽にお問い合わせ下さい。
http://mico-e.jp/


最近やらなきゃならない事だらけでどーしよーもまくなっちゃっております。
いろんな事務仕事、打ち合わせなどあるんですが
やっぱりお客様からの注文が1番ですから現在、ご発注頂いた苺を
製作しております。
で、本日はカラーオーダー頂いたうさぎ苺でございます。

ネットショップでは白うさぎに赤種ですがこちらは
ピンクうさぎでございます。
MICO Eではカラーオーダー、文字入れ等も承っております。
ネットショップお問い合わせからお気軽にお問い合わせ下さい。
http://mico-e.jp/

2010年02月07日
秘密の苺出展
本日、3月に開かれるおしゃれ作家のギフト展の作家さんの顔合わせに
行って参りました。
作家さんどうしの展示会は初めてなのでどーなるのか楽しみでございます。
で、ワタクシは11時30分待ち合わせに思いっきり遅れてしまいまして申し訳ございませんでございました

おしゃれ作家のギフト展 2010~春~
3/11(木)~3/16(火) ギャラリーワタナベカメラ
コスチュームジュエリー 星屑ビーズ店 カリサワミユキ
とんぼ玉 函屋佐知子
アジアン雑貨 ゆかり
キャンドル うたたね工房
純銀クロッシェ ビーズステッチ アトリエ Happy Space (杉山成美 山本智世)
ビーズ刺繍 アトリエ カノン
苺グッズ hbクラフト
フラワー雑貨 オンディーヌ
布小物 プチ・スリーズ
硝子雑貨 ak(アーカー)
以上の皆様でございます。
おしゃれにははるか遠いワタクシが参加させていただくのはなんともお恥ずかしいですが
お越し頂いたお客様が笑っていただければと思います。(雰囲気壊さない様にがんばりますっ
)
行って参りました。

作家さんどうしの展示会は初めてなのでどーなるのか楽しみでございます。
で、ワタクシは11時30分待ち合わせに思いっきり遅れてしまいまして申し訳ございませんでございました


おしゃれ作家のギフト展 2010~春~
3/11(木)~3/16(火) ギャラリーワタナベカメラ
コスチュームジュエリー 星屑ビーズ店 カリサワミユキ
とんぼ玉 函屋佐知子
アジアン雑貨 ゆかり
キャンドル うたたね工房
純銀クロッシェ ビーズステッチ アトリエ Happy Space (杉山成美 山本智世)
ビーズ刺繍 アトリエ カノン
苺グッズ hbクラフト
フラワー雑貨 オンディーヌ
布小物 プチ・スリーズ
硝子雑貨 ak(アーカー)
以上の皆様でございます。
おしゃれにははるか遠いワタクシが参加させていただくのはなんともお恥ずかしいですが
お越し頂いたお客様が笑っていただければと思います。(雰囲気壊さない様にがんばりますっ

2010年02月06日
秘密の苺エントリー
本日は用宗にございますご存知Studio joyさんにお伺いいたしました
通常の納品では無く先日私が募集した中での
洋服の件でお伺いし話しが進展し試作を開始いたします

こちらのご報告は後日、試作できあがりましたらご報告いたします。
joyさん事務所貸して頂きありがとうございました
で、皆様ご存知かと思いますが・・・
私もエントリーしておりますっ!

joyさんでお聞きしたところ
迷っている方がいらっしゃるとの事でした。
締め切りが2月10日となりあと4日です
実は、私はこうして活動を始める以前に色々な方に相談しアドバイスを
頂きました。
皆様から、まずはなんでもやってみなさい!とお言葉を頂きました。
現在、まだまだの苺工場ですが色々なイベントに出たりSHOP様に置いて頂いたりして
正解だったと思っております。
やはり、たくさんの人に見て頂きご意見、感想、評価をいただけるのはとても貴重な事です。
締め切り間近!悩んでいる方はまず出ちゃいましょ~
静岡の作家はこんなにすんごいんだって思って頂ける様なイベントにしちゃいましょ~
たぶん、4月、5月は準備でてんやわんやになってると思います。
(ギリギリにならないとやらないダメ苺工場長です
)

通常の納品では無く先日私が募集した中での
洋服の件でお伺いし話しが進展し試作を開始いたします

こちらのご報告は後日、試作できあがりましたらご報告いたします。

joyさん事務所貸して頂きありがとうございました

で、皆様ご存知かと思いますが・・・
私もエントリーしておりますっ!

joyさんでお聞きしたところ
迷っている方がいらっしゃるとの事でした。
締め切りが2月10日となりあと4日です

実は、私はこうして活動を始める以前に色々な方に相談しアドバイスを
頂きました。
皆様から、まずはなんでもやってみなさい!とお言葉を頂きました。
現在、まだまだの苺工場ですが色々なイベントに出たりSHOP様に置いて頂いたりして
正解だったと思っております。

やはり、たくさんの人に見て頂きご意見、感想、評価をいただけるのはとても貴重な事です。
締め切り間近!悩んでいる方はまず出ちゃいましょ~

静岡の作家はこんなにすんごいんだって思って頂ける様なイベントにしちゃいましょ~

たぶん、4月、5月は準備でてんやわんやになってると思います。


2010年02月05日
秘密の苺製作中続き
先日より日本三大祭りの一つ?ヤマザキ春のパン祭りも始まり
浮かれている苺工場長でございます。
本日は昨日お見せしなかった新作その2ですっ
現在各アイテム10個づつ位つくっておこうと思い
毎日1個素材を製作中でございます。
な~んでこんなにスローペースかと申しますと現在、ご依頼を頂いている原型製作が
3種類溜まってましてそちらを優先させていますのでほとんどすすんでません。
今日はルアーの内部構造の試作2点が終わり納品完了
明日は次の原型と先日の洋服の打ち合わせです
といってもまずは相談です。
なんといっても私の頭の中のデザインを説明してできるかどうかと価格ですよねぇ・・・
どーなるかわかりませんが楽しみどえす
ということで新作第2弾はコレ

〇〇〇苺でございます。(何も思いつきませんでした・・・
)
早く塗装にはいりた~いと思いつつデカ苺がとっても気にかかっています。
浮かれている苺工場長でございます。

本日は昨日お見せしなかった新作その2ですっ

現在各アイテム10個づつ位つくっておこうと思い
毎日1個素材を製作中でございます。
な~んでこんなにスローペースかと申しますと現在、ご依頼を頂いている原型製作が
3種類溜まってましてそちらを優先させていますのでほとんどすすんでません。

今日はルアーの内部構造の試作2点が終わり納品完了

明日は次の原型と先日の洋服の打ち合わせです

といってもまずは相談です。
なんといっても私の頭の中のデザインを説明してできるかどうかと価格ですよねぇ・・・

どーなるかわかりませんが楽しみどえす

ということで新作第2弾はコレ


〇〇〇苺でございます。(何も思いつきませんでした・・・

早く塗装にはいりた~いと思いつつデカ苺がとっても気にかかっています。
2010年02月04日
秘密の苺製作中
このところ宣伝や募集などばかりで
ホントに作ってんの??って思われていそうなので製作中の新アイテムを公開いたします。
いつもは写真がヘタなのでいいんですが
こういうときにかぎってわかり易く撮れちゃいました
これじゃあバレバレですねっ
という事で新アイテムは・・・

ビルディング苺!!でございます。(な、訳無いですよね
)
塗装完了したら発表いたします。
でも、見ればわかっちゃいますよねっ!
最近、初回製作分が現在置いていただいているショップ様分で終わってしまい
ネットショップ分が無くなってしまう為、今回から初回分の製作を増やします
ですので、塗装はしばらく先になりますのであしからず
実は、もう1アイテム製作中ですので
そちらも同時進行していま~す。
明日、載せる予定ですのでお楽しみに!

苺警備主任爆睡中
ホントに作ってんの??って思われていそうなので製作中の新アイテムを公開いたします。

いつもは写真がヘタなのでいいんですが
こういうときにかぎってわかり易く撮れちゃいました

これじゃあバレバレですねっ
という事で新アイテムは・・・

ビルディング苺!!でございます。(な、訳無いですよね

塗装完了したら発表いたします。

でも、見ればわかっちゃいますよねっ!
最近、初回製作分が現在置いていただいているショップ様分で終わってしまい
ネットショップ分が無くなってしまう為、今回から初回分の製作を増やします

ですので、塗装はしばらく先になりますのであしからず

実は、もう1アイテム製作中ですので
そちらも同時進行していま~す。
明日、載せる予定ですのでお楽しみに!


苺警備主任爆睡中

2010年02月02日
秘密の苺募集
本日はチョー真面目でございます!!
昨日の秘密の苺会議で今後の苺の展開を考えておりますが
今後、現在の商品以外の開発も考えております。
で、現在、候補としてあがっているのが2つありまして
この場をお借りしまして募集をしたいと思います。
何を募集するかと申しますと
1、皮細工の製品を作っていただける作家様、工房様
2、洋服を作っていただける作家様、工房様ですっ
どちらも、現在私の中にデザイン案がありましてご相談のうえそれが製作可能か否か
この方が良いんじゃない等のご意見頂き価格などのお打ち合わせができればと考えております。
最初は自分用に製作しイベントで身に付けようと考えております。(5月のデザフェスでの展示も)
また、MICO E ネットショップでの販売も考えております。
自薦、他薦問わずで募集いたします。
この、ブログのコメント、メッセージ、MICO E ネットショップのお問い合わせからでも
構いません。
宜しくお願いします。

昨日の秘密の苺会議で今後の苺の展開を考えておりますが
今後、現在の商品以外の開発も考えております。

で、現在、候補としてあがっているのが2つありまして
この場をお借りしまして募集をしたいと思います。
何を募集するかと申しますと
1、皮細工の製品を作っていただける作家様、工房様
2、洋服を作っていただける作家様、工房様ですっ

どちらも、現在私の中にデザイン案がありましてご相談のうえそれが製作可能か否か
この方が良いんじゃない等のご意見頂き価格などのお打ち合わせができればと考えております。
最初は自分用に製作しイベントで身に付けようと考えております。(5月のデザフェスでの展示も)
また、MICO E ネットショップでの販売も考えております。
自薦、他薦問わずで募集いたします。
この、ブログのコメント、メッセージ、MICO E ネットショップのお問い合わせからでも
構いません。
宜しくお願いします。

