2010年04月16日

秘密の苺塗装

本日もホームセンター巡りから始まり内装アイデアを求め
フラフラ店内をうろつき結局、良い物が見つからずでface04


以前から欲しかったヒートドライヤーを購入いたしました。
これで、蔕の形は自由自在なんですが・・・本来の目的は・・・

どこかに行ってしまってますicon09


で、デカ苺の仕上げ塗装1回目がやはり見事に失敗しておりまして

修正(ごまかし)ですっicon10


削って磨いて塗りなおしていくんですがどこまでごまかせるか
時間との勝負といったところです。




きれいな部分はこんな感じface05


きたない部分は・・・



恥ずかしくてお見せできませんicon15


と、いう訳で申し訳ないので困った時のこのお方・・・



寝ているすきに亀の甲羅みたいに撮っちゃおっicon06
思ったら気配で気付きまして眠りを妨げられてご機嫌斜めです。




そして、逃げますicon16

そんな苺警備主任も一緒にアートクラフトフェアへ行きマ~スicon12

  

Posted by 苺工場長 at 18:31Comments(0)ハンドメイド

2010年04月15日

秘密の苺進捗

やっぱり本日はホームセンター巡りをいたしましてicon17

なにか良い物ないかなぁと時間ばかりがたってしまい


結局、収穫なし・・・icon15ということで

デカ苺を進めております。






ツヤ入れしたんですが・・・

やっぱりエアブラシが小さくきれいにツヤがでませんface07


たぶん、塗りなおしになりそうな予感が・・・・


また、止まりそうですface08


本日はデザフェスの書類も届き提出書類の準備なんかもありますんで

明日から仕切り直しってとこでしょうかicon10


今週の土日は清水アートクラフトを見に行こうと思っています。

そちらで、面白い物見つけられたらなぁなんて今から楽しみです。
  

Posted by 苺工場長 at 18:18Comments(5)ハンドメイド

2010年04月14日

秘密の苺進捗

1日空きましたがデカ苺のその後です。


いよいよ塗装も大詰めになってまいりまして
本日はここまで出来ましたface02




やっと、種も全て塗り終えましてここから全体塗装に入ります。

大きいエアブラシの無い苺工場ではどうして塗ったろうかと現在お悩み中でございます・・・


そして、そしてもっと悩んでおりますのがコチラ!



ん!?なんじゃこりゃ~という写真ですが

苺の内部でございます。

そーなんですface07今回は内部が見える物なので

内装に悩みまくりで明日はホームセンターはしごの予定ですっ

早く静岡のハンズがオープンして欲しいものですface04

  

Posted by 苺工場長 at 18:22Comments(2)ハンドメイド

2010年04月13日

秘密の苺結婚式

本日はデカ苺をチョロリと進めまして

というかほとんど進んでませんがface07


以前にブログで紹介いたしました結婚式が5月にあるのですが

結婚式にお越し頂いた友達にMICO E苺を渡したいというご依頼を頂きまして

そちらの製作を進めております。



全てに渡したい友達の誕生石を入れるという男の私では思いつかないアイデアでございます。


で、実はこちらの結婚式のウェルカムボードを苺経理部長が製作させて頂くことになりまして


お二人のご要望も取り入れ出来上がりつつあります。icon22





出来上がりが非常に楽しみでありますicon22


ちなみに文字だけ苺工場長作ですっicon10




  

Posted by 苺工場長 at 18:39Comments(2)イベント

2010年04月12日

秘密の苺ライバル

土日と製作と販売でバタバタしまして

デカ苺はほとんど進んでおりませんが現在は



こんなところですicon10


先週と変わって無いじゃないかと思われるかもしれませんが

実は裏側の種が増えておりますface07


そして、下側の種も若干塗装がすすんでおります。



このまま順調に作業を進め来週前半には外側出来上がりっ・・・の予定です。


昨年末より製作を始めたデカ苺も進捗度でいえば

現在349mのスカイツリーを追い抜いておりますicon22




と、いう事で勝手にライバル宣言でした。face03


  

Posted by 苺工場長 at 18:27Comments(2)ハンドメイド

2010年04月09日

秘密の苺進捗

本日はほとんど進んでおりませんface07


と、言いますのもそのままですと種が飛び出すぎとなってしまい
種を1つ1つ窪みにあわせて削っておりまして時間がかかっております・・・




で、削りながら塗装も行っておりまして

悩みに悩んだあげく種の色は


ピンボケでスミマセンicon23

黄色の様な茶色のようなとりあえずリアルに見えて
種の存在もある程度アピールできる色にいたしました。

しばらくはこの作業が続きそうです。


で、そんな事を行いながら新作アイデアを固めまして新作の製作にも入っていきます。

次回作は・・・





もちろん、秘密ですっicon06


何しろ秘密の苺工場なんで

こんな感じで作ってます!?

  

Posted by 苺工場長 at 21:40Comments(1)

2010年04月08日

秘密の苺仮置き

タイトル通りの仮置きでございますicon06


が、だんだんとお見せできる範囲が狭くなってまいりまして。



一部どアップでスミマセンicon23


一瞬、種が全部付いてる風ですがまだまだこれからでございます。



ただ今、種の増産中


で、現在の悩みは種の色なんですっ・・・

単純に黄色でいくか、リアルな色を作るか迷っておりますicon10

  

Posted by 苺工場長 at 20:28Comments(2)

2010年04月07日

秘密の苺進捗

本日は


塗装始めましたface02


苺工場では今まで小さい苺しか塗った事がございませんので

当然エアブラシも小さい物しかありませんのでちょっとづつ塗装いたしまして

まずは、下地の赤、そして濃い赤の塗装の完了ですicon22



画像では色の違いはわかりません・・・・face07

そして、そして

仮置きですが蔕を置いてみますとこんな感じicon06





ムフフフっ・・・いい感じです。icon12

明日から種の製作です。


目標、今月中に完成・・・




したい・・・


そして、そろそろMICO Eの新作もスタートしたいなぁと思っております。


  

Posted by 苺工場長 at 21:13Comments(4)ハンドメイド

2010年04月06日

秘密の苺進捗

本日は午前中だけっicon10と決めて
こんな感じに進んでおりますicon22



毎日同じ角度ですみませんicon23

蔕もだいぶなじみまして本体は真っ白でございます。
凹みの穴から黄色い種がムニュ~っと出てまいります。face07


明日、赤を塗装したいなぁなんて思っております。


そして、そしてついに!!


待ち焦がれていた アレ が完成しました!!icon06


コチラはテストで苺経理部長のバッグでございやす。

すでにテストで私の時計のベルト他、革製品が犠牲になってしまいました。(ほとんど失敗ですface07






  

Posted by 苺工場長 at 22:09Comments(2)ハンドメイド

2010年04月05日

秘密の苺進捗

実は金曜から土曜にかけて一気に仕上げようなどと欲を出してしまいまして
ちょっと無理したところ体調崩しまして結局余計に進んでいないという間抜けな結果に
なってしまいまして・・・face07

本日、3回目くらいの再スタートです。icon10




まわりのでこぼこを修正、種と葉を取り付ける穴を開けて有ります。


で、葉を取り付けたところ・・・

うっ浮いてるface07


今度、修正しなければなりませんface04


とはいえ、だいぶ形になってきましたのでちょっとづつでは有りますが
進んでいますので非常にたのしんでおります。icon06



  

Posted by 苺工場長 at 20:29Comments(4)ハンドメイド