2010年03月18日

秘密の苺心配

明後日から川根の茶房遊さんでのクラフト展に出展いたします。face02

が、どーやら天気が良くないらしいので非常に心配でございます。


何が心配かと申しますと・・・

せっかく行くので花見なんぞできたらなぁなんて期待しておりまして
花見できないと楽しみが一つ減ってしまいますicon15


で、他にも函屋さんのとんぼ玉も体験する予定ですので

できれば天気良く楽しく和気あいあいやれたらなぁなんて思っております。



すみません!
本日は特に何事も無く製作進みまして今からクラフト展準備です。

有るとすればMICO E苺マニアの方からのオーダー3品を
アトリエJ.D.さんに預けて参りました。

平日なのにこちらの美容院はほぼ満席でして羨ましいかぎりでございます。

クラフト展はコチラ!


MICO Eネットショップはコチラ!

  

Posted by 苺工場長 at 20:52Comments(4)イベント

2010年03月17日

秘密の苺準備

本日、決定通知書というメールが届きまして、
HP立ち上げて依頼怪しいメールが多いので新手の勧誘かと警戒レベル4でメール開いたところ!!!

おめでとうございます!

ますます、怪しい・・・まっ、まさか!$25,000,000当たっちゃった?と思いきや

egg静岡様主催のE・C・A・S・☆の出展決定のメールでございましたicon22


と、いうことで良かったどえす。

どんな、ディスプレイにしよっかなぁなんてさっきまで怪しいなどと思っていたのが嘘の様に
テンション上がっております。icon14icon14

ECASの前に今週末のクラフト展、5月のデザフェスと有りますんで練りに練ってデロ~ンとなるくらい練って
いこうと思っております。icon23

で、本日は先日までのギフト展で旅立って行った苺を追加製作&ディスプレイ用苺の製作でございました。



そして、今から本業の原型製作です。

本日のご依頼は長野県のお客様の栗饅頭のストラップ製作でございます。

修学旅行の女子高生が欲しくなっちゃうようなかわいいけどリアルな栗饅頭という

“黒い白馬を作ってくれ”的な難題をつきつけられておりますface07

やってみます・・・しか言えませんでした・・・icon10

  

Posted by 苺工場長 at 21:40Comments(4)イベント

2010年03月16日

秘密の苺最終日

本日、ギフト展最終日で無事搬出も終わりました。

多くのお客様に起こし頂き本当にありがとうございました。face02

本日は最後の最後、搬出中にもお越し頂いたお客様もいまして
それなりに宣伝になったのではないかと感じました。

今回の展示会に合わせ準備したキノコ苺も完売し明日から追加製作に入ります。



20日からは茶房遊さんでのクラフト展ですので今からそちらの準備も行います。

ギフト展に来られなかった方も来られた方も是非遊びに来てくださいねicon12(私は1日しかいませんが・・・)



と、いうことで現在ご依頼頂いた原型製作の見積もり作成中でございまして

悩みまくリングでございますface07

お見せできませんが、お客様からの画像が上手に描かれた絵なのですが
どこまで再現するかによって価格がぜんぜん変わってしまいますのでどの様に見積りし
どの程度の表現までしますと書こうかと思っております。icon10

うあ゛あ゛ぁ~




がんばりますicon09  

Posted by 苺工場長 at 21:39Comments(0)イベント

2010年03月15日

秘密の苺明日

早いもので明日はギフト展最終日でございますface02

ちょろりと聞いたところでは日曜日はたくさんのお客様にご来場頂いたようでとても嬉しく思っております。

皆様ありがとうございます。icon23

明日は、最終日で搬出もありますのでほとんどの出展作家の皆様が揃いますので
直接作家さんに依頼をしたいと思っておられる方はチャンスなのでは、と思います。

ちなみに、明日は17時までとなっております。

そして、そして今週末は川根の茶房遊さんで行われるみんなのクラフト展でございます。





で、実はこのクラフト展には・・・
苺経理部長も出展しま~す。(実は経理部長も作家なのでありまして)



この様な作品を数点ほど出品いたします。


明日までのギフト展、今週末からのクラフト展・・・

そして実は、いつの間にかちょろっと新商品をアップしているネットショップに

皆様のお越しをお待ちしております。face02

  

Posted by 苺工場長 at 20:39Comments(2)イベント

2010年03月14日

秘密の苺糸

昨日は16日まで開催のギフト展の会場に居りまして

ご来場者様ともお話しさせて頂き良い経験ができました。

ありがとうございます。face02

あまり人前に出る事の無い私ですのでブロガーさんともあまり会う事も無いのですが
会ってみたいなぁなどと思っていたかえるのりんりんさんにもお会いする事もでき
無事、1日終わりました。

実は、昨日お会いした方で私がずっと会ってみたかった方が偶然?にもご来場頂きお話しする事が
できまして私的にはテンションアゲでございました。

ギフト展後2件程納品にお伺いし帰宅いたしました。

先月くらいからず~っと製作や準備などでバタバタとやってきまして
昨夜は帰宅後いままでの緊張の糸が切れたようで何もせずそのまま寝てしまいましたface04

また今から製作再開でございますicon09

ギフト展も16日まで開催しておりますし20日からは茶房遊さんでの
クラフト展もありますのでお休みはもうちょっと先にしたいと思っております。



こんな感じでギフト展やってま~す。
静岡市葵区呉服町 ギャラリーワタナベカメラにて18時までやってますっicon12

皆様、展示台上のミルクに気が行っちゃうみたいですが・・・
下の茶色の布はチョコが溶けてデロ~ンとなっているイメージとなっております。

そんな、目に付きにくい所も見て頂ければと思っております。




  

Posted by 苺工場長 at 11:34Comments(5)イベント

2010年03月12日

秘密の苺追加

ただ今、塗装中でございますface02

実は現在置いていただいているショップ様にはあるのに
ネットショップには無いというものがございまして現在製作を進めております。

1つ1つをきっちり塗っておりますので少々お時間いただいております。



そんな感じで製作進めておりますが・・・

この方は・・・



zzz・・・

時々、寝言を言っておりますface07

最近は起きている苺警備主任を見ることができたら良い事あるかも的なくらい
寝姿しか見ておりませんface04

まぁ、一言ごはんって言えば起きますけどね

  

Posted by 苺工場長 at 20:28Comments(2)ハンドメイド

2010年03月11日

秘密の苺の出来事

最近、時々見知らぬ番号から電話があり出てみると
お店は今日やってますか?買いに行きたいんですが・・・というお問い合わせを頂きます。

基本、現在商品を置いていただいているshop様をご紹介させていただいておりますが
昨日はネットショップ見て住所調べて近くまで来てマ〜スとのことでビツクリでございまして

たまたま、ギフト展の準備で自宅にいましたので対応できました。

その方は先日のラジオで知ったとの事でわざわざ静岡から来ていただきまして
ホワイトデー用にということで3個お買い上げいただきました。face02

しかも、その方は包装資材の会社の方でワタクシちょうどMICO Eのパッケージの
良い仕入先を探していたんで2度ビツクリでございました。

と、いうことで県内の東部や西部の方がお買い求めし易いような方法を考えなければと思っております。
何か良い方法が無いかと悩みまくりんぐですっicon10

で、現在乾燥中の新色でございます。


黒うさイチゴどえすicon12

好評であれば追加製作しようと思っております。




今週、来週と展示会お待ちしておりマ〜スicon06  

Posted by 苺工場長 at 20:56Comments(5)秘密

2010年03月11日

秘密の苺準備完了!

本日より16日まで静岡市葵区呉服町のギャラリーワタナベカメラにて

HAND MADE おしゃれ作家のギフト展が開催されております。

場所は駅から呉服町通りを真っ直ぐ進んで七間町との交差点手前のsubway脇の階段上がって2Fでございます。
(単純に伊勢丹手前ですっ)

午前中、搬入いたしましてその後その他もろもろの用事を済ませ今から来週末の準備&製作でございます。

搬入中にも関わらず早速お客様が何組か来られさっすがと思っております。face02


で、私のところはこんなんでございます。



あえて、遠めの画像でございます。icon22

近くは実際に見て頂きたいのでご了承下さい。face06

皆様のお越しをお待ちしております。(私はいませんが・・・)




  

Posted by 苺工場長 at 13:21Comments(0)イベント

2010年03月09日

秘密の苺組み立て

現在、ワタクシが工場にて塗装を行っております。

で、先日塗装完了したチョコバージョンを苺経理部長に組み立て頂いております。face03

苺警備主任は自ら手伝いたいと立候補したのですが
鼻息で塗装を乾かすくらいしか出来ませんので丁寧にお断りしお休み頂いております。face04



先日、私のいないところで手伝おうと一個苺を持ち出しまして
歯型たっぷりのリアル食べかけ苺を作っていただきましたので2度と頼む予定はございません!face10


もう少し器用に手伝いが出来たら2階級特進で苺警備課長にしても良いかなぁなんて思ったのが
間違いでした。

と、いうことでまだまだ、当分落ち着く事の無い苺工場でございます。

hbクラフトの名前の通りになってきておりますface07

hbはハリーバリーの略でございます。
気になった方は辞書でお調べください。icon12

それでは続きの作業がんばりま〜す。
  

Posted by 苺工場長 at 20:17Comments(4)ハンドメイド

2010年03月08日

秘密の苺種描き

土日と苺工場から一歩も出ない生活を送っておりますface07

タイトル通り種描きに集中しております。


本日、終了し垂れ部分に入っていきます。
と、いうことでスミマセンicon23

本日はここまでで終了!!
ギフト展の準備も途中なんでそろそろ焦ってますicon10

  

Posted by 苺工場長 at 20:23Comments(2)ハンドメイド